静岡の味を楽しむ新業態『まめたい寿司』が4月1日に武蔵新城で開店
ベストカレンダー編集部
2025年3月20日 21:43
まめたい寿司開店
開催日:4月1日

新たな寿司業態『まめたい寿司』が武蔵新城にオープン
2025年4月1日(火)、株式会社SANKO MARKETING FOODSが新しい寿司業態『まめたい寿司 武蔵新城店』をオープンします。『まめたい寿司』は、にぎり寿司や巻き寿司、海鮮丼などの多彩なメニューを提供し、静岡の郷土料理や漁港直送の鮮魚を使用した高品質でリーズナブルな料理を楽しめる大衆寿司居酒屋をコンセプトにしています。この新しい店舗は、地域の皆様や家族連れ、一人でも気軽に寿司を楽しめる場所を目指しています。

店舗の特徴とコンセプト
『まめたい寿司』の1号店となる武蔵新城店は、JR南武線・武蔵新城駅から続く広大な商店街と閑静な住宅街が交差する場所に位置しています。店名の「まめたい」は、静岡県伊豆地方の方言で「気が利く」や「働き者」を意味し、明るく活気のあるおもてなしを目指す店舗の理念を表しています。
この店舗は、日常の食事を提供する場として、親しみやすい雰囲気を大切にし、地域の皆様に静岡の食文化を広めることを目指しています。特に、静岡の郷土料理を多く取り入れたメニューが特徴で、地域の食材を使用した料理を通じて、地元の味を楽しむことができます。

自慢の4大名物料理
『まめたい寿司』では、静岡県の沼津・下田・浜松などの1次産業地から仕入れた新鮮な食材を使用し、以下の4大名物料理を提供します。
- 漁港直送のにぎり寿司
- 静岡おでん
- 島寿司
- 天ぷら
これらの料理は、豊洲の大卸をグループ子会社に持つSANKO MARKETING FOODSのリソースを活用し、質の高い料理をリーズナブルな価格で提供しています。

メニューの詳細
『まめたい寿司』のメニューには、以下のような料理が揃っています。
料理名 | 価格(税込) |
---|---|
漁港直送鮮魚のにぎり寿司 | 99円〜 |
しま寿司三種 | 748円 |
静岡おでん(牛すじ、大根、玉子など) | 132円〜275円 |
まめたいの天盛り | 1,100円 |
特に注目すべきは、静岡の郷土料理「しま寿司」です。これは、伊豆近海で獲れた旬の魚をしょうゆベースのタレに漬け込み、青唐辛子や辛子を使った独自のスタイルで提供されます。また、静岡おでんは寒い日でも温まる一品で、地元の風味を活かした具材が揃っています。

店舗情報
『まめたい寿司 武蔵新城店』の詳細な店舗情報は以下の通りです。
- 店名:まめたい寿司 武蔵新城店
- 住所:神奈川県川崎市中原区新城2-4-1 駿河ビル1階
- TEL:044-874-2146
- 営業時間:平日 15:00〜23:00、土・日曜・祝日 12:00〜23:00
- 席数:全60席
- 定休日:不定休

公式アカウントと情報
『まめたい寿司』の公式LINEアカウントやホームページでは、お得な情報や最新のメニュー情報を発信しています。公式アカウントに登録することで、特別な情報を手に入れることができます。
- 公式LINEアカウント:https://lin.ee/nu3YlMM
- 公式ホームページ:https://mametai-sushi.studio.site(2025年4月1日より公開予定)
- 公式インスタグラム:https://instagram.com/mametai_sushi/

まとめ
『まめたい寿司 武蔵新城店』は、静岡の郷土料理と新鮮な海の幸を楽しめる新しい寿司業態の店舗です。地域の皆様に親しまれる食文化を広めるため、気軽に立ち寄れる雰囲気を大切にし、様々なメニューを提供しています。以下は、店舗の主な情報をまとめた表です。
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | まめたい寿司 武蔵新城店 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区新城2-4-1 駿河ビル1階 |
TEL | 044-874-2146 |
営業時間 | 平日 15:00〜23:00、土・日曜・祝日 12:00〜23:00 |
席数 | 全60席 |
定休日 | 不定休 |
新しい寿司業態『まめたい寿司』で、静岡の味わいを存分に楽しむことができるでしょう。
参考リンク: