4月29日開催!福岡で肉と春フルーツの贅沢ビュッフェイベント「JUICY PICNIC」

JUICY PICNIC開催

開催日:4月29日

JUICY PICNIC開催
JUICY PICNICってどんなイベントなの?
JUICY PICNICは福岡のレストランで開催される肉料理と春フルーツを楽しむ贅沢なビュッフェイベントです。
イベントの料金と時間はどうなってる?
大人は5,000円で、11:00から13:00と13:30から15:30の2部制で開催されます。

肉と春フルーツの贅沢ビュッフェ「JUICY PICNIC」開催

福岡・中洲川端に位置するレストラン「GRANADA SUITE on À TABLE(グラナダスィート オン ア ターブル)」は、2025年4月29日(火・祝)に「JUICY PICNIC~肉と春フルーツのはじける旨味~」という特別なイベントを開催します。このイベントは、同店の10周年アニバーサリーイベントの第4弾として実施されるもので、肉料理と春のフルーツを組み合わせた贅沢なビュッフェが楽しめます。

「JUICY PICNIC」では、肉料理専門店としての集大成を体験できる全16品のセイボリーと、全8品のデザートが用意されており、家族連れから大人まで幅広い層のお客様に喜んでいただける内容となっています。

4月29日(火・祝)開催 肉と春フルーツのはじける旨味を味わう「JUICY PICNIC」 画像 2

イベントの詳細とメニュー

「JUICY PICNIC」は、11:00から13:00(L.O. 12:30)と13:30から15:30(L.O. 15:00)の2部制で行われます。料金は、大人5,000円(ソフトドリンクフリー付き)、中学生2,000円、小学生1,500円、小学生未満は無料となっています。アルコールを楽しむ方には、プラス1,500円でアルコールフリーを提供します。

以下は、特におすすめのビュッフェメニューの一部です:

  • 炭焼ステーキのオーダービュッフェ – オーシャンビーフ「カイノミ」を炭火で焼き上げ、好みの量をオーダーできるスタイルで提供します。ソースは、さっぱりとした「ジャポネソース」、旨みを引き立てる「竹炭の塩」、ほんのり甘い「アプリコット」の3種類から選べます。
  • 国産小麦パン工房フルフルとのコラボバーガー – 特製の和牛パテを香ばしいバンズで挟んだ、ここでしか味わえない特製バーガーです。
  • いちごのクレープ – 「博多あまおう」を贅沢に使用したクレープを、パティシエが目の前で仕上げます。熱々のクレープと冷たいアイスクリームの組み合わせが楽しめます。
4月29日(火・祝)開催 肉と春フルーツのはじける旨味を味わう「JUICY PICNIC」 画像 3

限定コンテンツと来店特典

「JUICY PICNIC」では、特別なコンテンツも用意されています。例えば、福岡県東区塩浜にある『ナガタ農園』の新鮮な野菜を使ったマルシェが開催され、家庭でも楽しめるみずみずしい春野菜が手に入ります。また、九州産イチゴやアイスクリームを使ったオリジナルパフェ作り体験や、お子様向けのココアのラテアート体験も行われます。

さらに、当日ご来店いただいたお客様には、通常2,400円のオンアターブルステーキ(牛ヒレ)100gの無料チケットをプレゼントします。このチケットは2025年4月29日以降に使用可能で、1組につき1枚までの配布となります。

4月29日(火・祝)開催 肉と春フルーツのはじける旨味を味わう「JUICY PICNIC」 画像 4

店舗情報とアクセス

「GRANADA SUITE on À TABLE」は、福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多1Fに位置し、地下鉄空港線の中洲川端駅から徒歩1分の便利な立地です。営業時間は、ランチが月~金・祝前日11:30~15:30(土日祝は11:00~16:00)、ディナーが月~木・日・祝日17:30~22:30(金・土・祝前日は23:00まで)となっています。

予約は公式サイトから行うことができ、詳細な情報も掲載されています。特別なビュッフェを通じて、肉料理と春のフルーツの絶妙なマリアージュを楽しむ機会を逃さないようにしたいところです。

イベント名 日時 料金 場所 特記事項
JUICY PICNIC~肉と春フルーツのはじける旨味~ 2025年4月29日(火・祝)11:00~13:00 / 13:30~15:30 大人5,000円、中学生2,000円、小学生1,500円、小学生未満無料 GRANADA SUITE on À TABLE 来店特典あり

このように、肉と春フルーツをテーマにした「JUICY PICNIC」は、特別な体験を提供するイベントです。美味しい料理と楽しいアクティビティが盛りだくさんのこの機会をぜひお見逃しなく。

参考リンク: