『クレイヴ・サーガ』3月27日から新イベント「バルサザーン軍学校」開催!特別キャラ登場
ベストカレンダー編集部
2025年3月27日 18:06
バルサザーン軍学校
開催期間:3月27日〜4月15日

シナリオイベント「バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官」開催
合同会社EXNOAが運営するDMM GAMESが提供するRPG『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』において、2025年3月27日より新たなシナリオイベント「バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官」が開催されることが発表されました。このイベントは、プレイヤーに新たな特別エピソードやアイテムを提供し、ゲーム体験をより一層充実させるものです。
イベントの開催期間は、2025年3月27日メンテナンス終了後から4月15日12:59までとなっています。この期間中に参加することで、特別な報酬やアイテムを獲得するチャンスがあります。

イベントの内容とあらすじ
「バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官」では、プレイヤーは新たなストーリーを体験することができます。あらすじは以下の通りです:
- ストーリー概要
- イワンとクリヴァルーンの新たな挑戦と新生活が始まる。バルサザーン軍学校では優秀な生徒を確保するための新たな取り組みが行われており、ブランドー校長は若き戦士イワンに目をつけ、推薦状を送る。イワンは道場を離れることに迷いを抱くが、師匠の励ましを受け、最終的に軍学校への入学を決意する。そして、クリヴァルーンも教官として赴任することになる。
この新しいエピソードには、プレイヤーが期待する多くの新要素が含まれています。特に、主人公とエクスカリバーとの関係性がどのように展開されるのかが注目されます。イベントアイテムを集めることで、さまざまなアイテムと交換でき、パーティを強化することが可能です。

新キャラクターとガチャ情報
今回のイベントでは、特別なキャラクターが登場します。具体的には、SSR魂友「鉄嵐熊戦士 イワン」とSSR神器「嗜虐教官 クリヴァルーン」が入手可能です。これらのキャラクターは、イベント期間中のみ入手できるため、プレイヤーはこの機会を逃さないようにしましょう。
ガチャには以下の特徴があります:
- SSR魂友:鉄嵐熊戦士 イワン
- SSR神器:嗜虐教官 クリヴァルーン
さらに、「嗜虐教官 クリヴァルーン」の個別エピソードにはアニメーションが、また「鉄嵐熊戦士 イワン」にはボイスが付いており、キャラクターへの愛着が一層深まることでしょう。

ログインボーナスとスペシャルパック
イベント期間中には、特別なログインボーナスも用意されています。これにより、毎日ログインすることでイベント収集アイテムや原神石を獲得することができます。ログインボーナスは、プレイヤーにとって非常にお得な要素であり、イベントを通じての報酬獲得のチャンスを広げます。
また、期間限定の「バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官」スペシャルパックも登場します。これにより、プレイヤーはお得に原神石を購入することができる機会を得ます。特に1回購入限定のパックが3種類用意されているため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』の基本情報
『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』は、男性しか存在しない異世界「ヴェストリア」を舞台にしたRPGです。この世界では、さまざまな種族が共存しており、プレイヤーは導師として救世の旅に出る役割を担います。ゲームの概要は以下の通りです:
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | クレイヴ・サーガ 神絆の導師 |
ジャンル | 共感できる「推し」が見つかるRPG |
プラットフォーム | PC(ブラウザ版)/スマートフォン(ブラウザ版) |
利用料金 | 基本無料プレイ(ゲーム内課金あり) |
ゲーム配信開始日 | 2023年2月16日 |
プレイヤーは、絆の力を駆使してこの異世界を護るための冒険を繰り広げます。新たなイベントやキャラクターの登場によって、より多様な体験が提供されることが期待されます。
最新情報は公式サイトやSNSで随時更新されているため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。これにより、イベントの詳細や新たな情報を逃さずにキャッチアップできます。
以上の内容をまとめると、今回のシナリオイベント「バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官」は、プレイヤーにとって魅力的な新要素や報酬が豊富に用意されており、参加する価値が十分にあると言えるでしょう。
イベント名 | 開催期間 | 主な報酬 | 特別キャラクター |
---|---|---|---|
バルサザーン軍学校ー鉄嵐熊戦士と嗜虐教官 | 3月27日~4月15日 | イベントアイテム、原神石、特別エピソード | 鉄嵐熊戦士 イワン、嗜虐教官 クリヴァルーン |
このように、イベントの詳細を把握し、参加することで多くの報酬を得ることができるチャンスが広がっているため、興味のある方はぜひ参加を検討してみてください。
参考リンク: