ファミリーマート「コンビニエンスウェア」4月1日発売の新商品で春を彩る

新商品発売

開催日:4月1日

新商品発売
ファミリーマートの新しいアパレル商品ってどんなの?
2025年4月1日から、ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」からデニムショートパンツやポロシャツなど新商品が発売されます。
展示会はいつどこで開催されたの?
展示会は2025年3月27日と28日に東京都内で開催され、マスコミ向けに新商品の展示や試着が行われました。

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が新商品を発表

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2025年4月1日(火)より、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」から新商品を発売します。この新商品は、累計販売数約20万枚を誇る人気のショートパンツにデニム素材が仲間入りするほか、ブランド初のポロシャツ、リブタンクトップも登場します。また、これに合わせて3月27日(木)、28日(金)にはブランド初となる展示会も開催されました。

「コンビニエンスウェア」累計販売数約20万枚のショートパンツにデニム素材が仲間入り素材・シルエットにこだわったポロシャツもブランド初登場~ブランド初の展示会を開催~ 画像 2

新商品の詳細

「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発により、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに展開されています。2021年のブランド立ち上げ以来、ファミリーマートは衣料品をコンビニで購入するという新たな文化を創造し、顧客から高い評価を得ています。2023年11月には、コンビニエンスストア初となるファッションショーも開催し、その可能性を広げてきました。

2025年春夏の新商品第2弾として登場するデニムショートパンツは、トレンドに左右されず、どんなコーディネートにもマッチするアイテムです。さらに、ブランド初のポロシャツは、肉厚でシルエットにこだわったデザインで、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで着こなせる使い勝手の良さが特長です。

「コンビニエンスウェア」累計販売数約20万枚のショートパンツにデニム素材が仲間入り素材・シルエットにこだわったポロシャツもブランド初登場~ブランド初の展示会を開催~ 画像 3

新商品のラインナップ

商品名 価格(税込) 発売日 サイズ 内容
デニムショートパンツ 2,990円 2025年4月1日 M/L 11.5オンスのデニム素材を使用し、ユニセックスで着用可能。ゆったりとしたワイドシルエット。
スウェットショートパンツ 1,998円 2025年4月1日 M/L USAコットンを使用した肉厚素材。着心地が良く、日常使いに最適。
ショートパンツ 1,998円 2025年4月1日 M/L 綿とナイロンの混紡糸を使用し、軽くてしわになりにくい。洗濯機で洗える。
キャップ 1,998円 2025年4月1日 調整可能 UVカット機能付きで、洗濯機で洗える。数量限定。
ハット 1,998円 2025年4月1日 調整可能 UVカット機能付きで、取り外し可能なひも付き。数量限定。
ポロシャツ 2,990円 2025年4月1日 M/L 豪州綿を使用したポロシャツ。吸水速乾性と形態安定性を実現。
紳士リブタンクトップ 1,290円 2025年4月22日 サイズ不明 USAコットンを使用したリブタンクトップ。インナーとしても、一枚でも着用可能。
婦人リブタンクトップ 1,290円 2025年4月22日 サイズ不明 USAコットンを使用したリブタンクトップ。インナーとしても、一枚でも着用可能。
「コンビニエンスウェア」累計販売数約20万枚のショートパンツにデニム素材が仲間入り素材・シルエットにこだわったポロシャツもブランド初登場~ブランド初の展示会を開催~ 画像 4

展示会の開催

展示会は、コンビニエンスウェアがブランド立ち上げから5年目を迎えたことを記念して実施されました。3月27日(木)、28日(金)には東京都内でマスコミ向けに開催され、シーズンカラーアイテムや女性向けインナーが本格展開されました。展示会当日は新商品の展示に加え、試着をしていただける空間も用意され、参加者はコンビニエンスウェアの世界観を体験しました。

ファッションデザイナーの落合宏理氏も展示会に参加し、新商品の魅力を伝えました。彼は「春の第二弾のリリースはオーバーサイズのポロシャツとデニムショートパンツ、今までにないアイテムが展開されます。全国展開をして5年目でコンビニエンスウェアが持つ可能性を感じ、よりアパレルらしい商品のラインアップを展開します。」とコメントしました。彼にとって、ファミリーマートで洋服を買う文化が日常に定着することが嬉しいとのことです。

「コンビニエンスウェア」累計販売数約20万枚のショートパンツにデニム素材が仲間入り素材・シルエットにこだわったポロシャツもブランド初登場~ブランド初の展示会を開催~ 画像 5

落合宏理氏のプロフィール

落合宏理氏は、1977年に東京で生まれ、文化服装学院を卒業後、2007年に「FACETASM」を立ち上げました。彼は2013年に毎日ファッション大賞・新人賞を受賞し、2016年には大賞を受賞しています。また、リオオリンピック・パラリンピック競技大会閉会式の衣装制作や、パリ・メンズ・ファッションウィークでのコレクション発表など、国内外で幅広く活躍しています。彼は「NIKE」や「Coca-Cola」、「LEVI’S」といったグローバルブランドとのコラボレーションも行っています。

「コンビニエンスウェア」累計販売数約20万枚のショートパンツにデニム素材が仲間入り素材・シルエットにこだわったポロシャツもブランド初登場~ブランド初の展示会を開催~ 画像 6

まとめ

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」は、デニムショートパンツやポロシャツなど新商品を展開し、さらなる成長を目指しています。展示会を通じて新商品の魅力を発信し、顧客との接点を強化しています。今後も「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に寄り添った商品を提供していくことでしょう。

項目 内容
ブランド名 コンビニエンスウェア
新商品発売日 2025年4月1日(火)
展示会日程 2025年3月27日(木)、28日(金)
デニムショートパンツ価格 2,990円(税込)
ポロシャツ価格 2,990円(税込)
落合宏理氏の活動 FACETASMの立ち上げ、ファッション大賞受賞、コラボレーションなど

以上の情報をもとに、ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が新たな展開を見せていることが分かります。これにより、顧客にとってもより身近にファッションを楽しむ機会が増えることが期待されます。

参考リンク: