グラディウスシリーズ集大成『グラディウス オリジン コレクション』8月7日発売決定
ベストカレンダー編集部
2025年3月28日 14:48
グラディウスコレクション発売
開催日:8月7日

『グラディウス オリジン コレクション』の概要
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2025年8月7日(木)に「グラディウス」シリーズの集大成として『グラディウス オリジン コレクション』を発売することを発表しました。このコレクションは、1985年にアーケードゲームとして登場した「グラディウス」をはじめ、家庭用ゲーム機に初めて移植される「グラディウスⅢ 伝説から神話へ」の日本AMショー版、さらに17年ぶりとなる新作『沙羅曼蛇Ⅲ』を含む全7タイトル18バージョンを収録しています。
本作は、過去の名作を現代のゲーム機で楽しめるように再構築されており、プレイヤーがより快適にゲームを楽しむための多様な機能が搭載されています。巻き戻し機能やクイック・セーブ/ロード、イージーモード、無敵モード、トレーニングモードなどが用意されており、かつてクリアできなかった作品にも挑戦しやすくなっています。

収録タイトルとバージョン
『グラディウス オリジン コレクション』には、以下のタイトルが収録されています。これにより、プレイヤーは「グラディウス」シリーズの歴史を一気に体験することができます。
- グラディウス
- 日本ROM版
- 日本バブルシステム版
- 北米版(NEMESIS)
- 欧州版(NEMESIS)
- 北米プロト版(NEMESIS)
- 沙羅曼蛇
- 日本版
- 北米版(LIFE FORCE)
- LIFE FORCE(JP)
- グラディウスⅡ GOFERの野望
- 日本前期版
- 日本中期版
- 日本後期版
- 北米版(VULCAN VENTURE)
- グラディウスⅢ 伝説から神話へ
- 日本OLD版
- 日本NEW版
- アジア版
- 日本AMショー版
- 沙羅曼蛇2
- 日本版
- 【新作】沙羅曼蛇Ⅲ

特別版と予約情報
『グラディウス オリジン コレクション』には、通常版に加えて、豪華化粧箱に入った限定版『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス』も用意されています。このプレミアムボックスには、以下の魅力的な商品が含まれています。
- ゲームソフト『グラディウス オリジン コレクション』
- 布製復刻ポスター:グラディウスアーケード(1985)
- GRADIUS ORIGIN COLLECTION OFFICIAL BOOK
- ポスターイラスト原画の再デジタルスキャン
- 当時を知るライターによるコラム
- クリアファイル「グラディウス オリジン コレクション&沙羅曼蛇Ⅲ」
- 沙羅曼蛇Ⅲ インストラクションカード(2枚組)
- 沙羅曼蛇Ⅲ オリジナルサウンドトラック(2枚組)
通常版の希望小売価格は6,380円(税込)、プレミアムボックスは12,980円(税込)です。また、コナミスタイル限定の『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス トリロジーセット』も販売されており、こちらは17,380円(税込)で、グラディウスの歴史的なポスターもセットになっています。

予約と公式情報
予約は2025年3月28日(金)から開始されており、パッケージ版はNintendo Switch™とPlayStation®5、ダウンロード版はNintendo Switch™、PlayStation®5、Xbox series X|S、Steam®で利用可能です。詳細な情報や予約は、公式サイトにて確認できます。
公式サイト:https://www.konami.com/games/gradius/jp/ja/
また、トレーラーも公開されており、ゲームの魅力を視覚的に楽しむことができます。トレーラーは以下のリンクから視聴可能です。

まとめ
『グラディウス オリジン コレクション』は、シリーズのファンにとって待望の集大成であり、過去の名作から新作までを一度に楽しむことができる貴重な機会です。以下に本コレクションの主要な情報を整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2025年8月7日(木) |
収録タイトル | グラディウス、沙羅曼蛇、グラディウスⅡ、グラディウスⅢ、沙羅曼蛇Ⅱ、沙羅曼蛇Ⅲ |
通常版価格 | 6,380円(税込) |
プレミアムボックス価格 | 12,980円(税込) |
予約開始日 | 2025年3月28日(金) |
このコレクションは、ゲームの歴史を振り返るだけでなく、現代のプレイヤーにも新たな体験を提供するものとなっています。『グラディウス』シリーズの魅力を再発見する機会として、ぜひ注目しておきたい商品です。
参考リンク: