4月24日オープン!エキュート上野に新たなフィナンシェ専門店が登場

エキュート上野店オープン

開催日:4月24日

エキュート上野店オープン
FRIANDS GALLERY エキュート上野店ってどんなお店?
FRIANDS GALLERY エキュート上野店はフィナンシェ専門店で、上野駅内に位置し、限定商品や特別なパッケージが魅力の新店舗です。
上野店限定の商品ってどんなものがあるの?
上野店限定の商品には、松本亮平のアートパッケージの「PANDA #pf8」や「PANDA selection #f3」があり、特別なフィナンシェが楽しめます。

新たなフィナンシェの世界が広がる「FRIANDS GALLERY エキュート上野店」

株式会社ヴァレ・リジェールは、2025年4月24日(木)に「FRIANDS GALLERY エキュート上野店」をオープンします。この店舗は、銀座にあるフィナンシェ専門店「FRIANDS GALLERY」の2号店として、上野駅の改札内に位置し、訪れる人々に新たなスイーツ体験を提供します。

「FRIANDS GALLERY」は、2022年2月に銀座で誕生し、ワインと共に楽しむ大人のフィナンシェをコンセプトに展開しています。看板商品の「塩キャラメルのフィナンシェ」をはじめ、テレビでも紹介された話題の「白トリュフのフィナンシェ」、京都・都茶寮の抹茶を使用した「宇治抹茶のフィナンシェ」など、こだわりのフィナンシェが揃っています。

ワインと味わう大人のフィナンシェ専門店「FRIANDS GALLERY(フリアンズギャラリー)」2025年4月24日エキュート上野にNewオープン 画像 2

エキュート上野店限定商品とその魅力

エキュート上野店では、上野店限定の特別な商品が登場します。特に注目すべきは、画家・松本亮平による書き下ろしパッケージが特徴の「PANDA #pf8(塩キャラメル・8個入)」です。この商品は、人気の「塩キャラメルのフィナンシェ」をハート型のプチサイズにアレンジしたもので、贈り物や自分へのご褒美にも最適です。

さらに、エキュート上野限定の「PANDA selection #f3(塩キャラメル・宇治抹茶・プレーン3個入)」も注目です。このギフトパッケージには、塩キャラメル、宇治抹茶、プレーンの3種類のフィナンシェが含まれており、松本亮平のアートで彩られた美しいパッケージが特徴です。これらの商品は、4月24日(木)から販売が開始されます。

ワインと味わう大人のフィナンシェ専門店「FRIANDS GALLERY(フリアンズギャラリー)」2025年4月24日エキュート上野にNewオープン 画像 3

上野店限定商品の詳細

商品名 内容 価格 販売開始日
PANDA #pf8 塩キャラメル味(8個入) 1,680円(税込) 2025年4月24日
PANDA selection #f3 塩キャラメル・宇治抹茶・プレーン(3個入) 1,450円(税込) 2025年4月24日

店舗情報とアクセス

「FRIANDS GALLERY エキュート上野店」は、東京都台東区上野7丁目1-1、JR上野駅改札内3階に位置します。オープン日は2025年4月24日(木)で、営業時間は月~木・土日祝が9:00~21:00、金曜日は9:00~22:00です。ただし、オープン日のみ10:00からの開店となりますので、ご注意ください。

また、営業時間は変更となる場合がありますので、訪問前に確認することをお勧めします。フィナンシェを楽しむための素敵な場所として、上野駅を利用する多くの方々にとって、新たな楽しみとなることでしょう。

既存店舗の情報

「FRIANDS GALLERY」の銀座本店は、東京都中央区銀座4-10-1 HOLON-GINZA 1Fにあり、営業時間は11:00~20:00です。こちらもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

「FRIANDS GALLERY エキュート上野店」のオープンは、フィナンシェ愛好者にとって待望のニュースです。上野店限定の商品や、松本亮平のアートが施されたパッケージは、贈り物や自分へのご褒美に最適です。新たなスイーツ体験を提供するこの店舗は、上野駅の利用者に新しい楽しみをもたらすことでしょう。

店舗名 オープン日 住所 営業時間
FRIANDS GALLERY エキュート上野店 2025年4月24日 東京都台東区上野7丁目1-1 JR上野駅改札内3階 月~木・土日祝 9:00~21:00 / 金曜日 9:00~22:00
FRIANDS GALLERY 銀座本店 営業中 東京都中央区銀座4-10-1 HOLON-GINZA 1F 11:00~20:00

このように、FRIANDS GALLERYは新たな店舗を通じて、フィナンシェの魅力を広げていきます。興味のある方は、ぜひ訪れてみてください。

参考リンク: