4月8日発売!辛ラーメンの新商品「トゥーンバ カップ」がセブン-イレブンに登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月2日 10:22
辛ラーメン新商品発売
開催日:4月8日

韓国発の人気ブランド「辛ラーメン」新商品登場
株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2025年4月2日に発表した新商品「辛ラーメン トゥーンバ カップ」を、4月8日(火)より全国のセブン-イレブンで数量限定で順次先行発売することをお知らせします。この新商品は、世界100カ国以上で販売されている「辛ラーメン」シリーズの一環であり、韓国で大ヒットしたピリ辛クリームパスタ風の味わいを楽しむことができる商品です。
「辛ラーメン トゥーンバ」は、2024年9月に韓国で発売され、4ヶ月で2,500万個を販売するという記録的なヒットを記録しました。日本では、この商品がセブン-イレブンでの先行発売となり、濃厚なソースともちもちの麺が絶妙に絡む「うまからっ!」な味わいを楽しむことができます。

「辛ラーメン トゥーンバ」の特徴
「辛ラーメン トゥーンバ」は、2016年頃から韓国で流行しているピリ辛クリームパスタ「Toomba」を辛ラーメン風にアレンジした商品です。この商品は、クリームパスタのような濃厚なソースにもちもちの麺が絡み、さらにチーズのコクが加わった絶妙な組み合わせの汁なし麺となっています。
特に注目すべき点は、通常の熱湯調理に加え、韓国では一般的なレンジ調理が可能であることです。レンジで調理することで、辛ラーメンの特徴である麺のもちもち感をより引き出し、手打ちパスタを食べているかのような食感を楽しむことができます。

商品詳細
商品名 | 辛ラーメン トゥーンバ カップ |
---|---|
価格 | 278円(税込300.24円) |
発売日 | 2025年4月8日(火)~順次 |
販売エリア | 全国 |
メーカー | 株式会社農心ジャパン |

調理方法と韓国流の食べ方
「辛ラーメン トゥーンバ カップ」は、2通りの調理方法があり、韓国流の食べ方を楽しむことができます。以下にその詳細を示します。

電子レンジでの作り方(おすすめ)
- フタをすべてはがし(湯切りはしません)、粉末スープ2種を取り出します。
- 粉末スープ①を入れ、熱湯(220ml)を内側の線まで注ぎ、電子レンジ500Wで3分20秒(または600Wで2分50秒)加熱します。
- 粉末スープ②を入れ、よく混ぜてお召し上がりください。

熱湯での調理方法
- フタを半分まではがし、粉末スープ2種を取り出します。
- 熱湯を麺がかくれるまで(約400ml程)入れ、3分後、フタ上部の②湯切り口の点線部分にお箸を刺して穴を開け、カップをゆっくり傾けてお湯を捨てます。
- 粉末スープ①と②を入れ、よく混ぜてお召し上がりください。

注意事項とお知らせ
本商品は数量限定での販売となりますので、購入を希望される方はお早めにお求めいただくことをお勧めします。また、店舗によって価格が異なる場合があるため、事前に確認することが重要です。税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
なお、予定数が終了した場合や、その他の事情により、店舗での商品の取り扱いが終了することもありますので、ご了承ください。店舗によっては一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合もあります。
まとめ
「辛ラーメン トゥーンバ カップ」は、韓国で人気のピリ辛クリームパスタ風の味わいを楽しめる新商品です。濃厚なソースともちもちの麺の絶妙な組み合わせを、電子レンジまたは熱湯で簡単に調理することができます。以下に本商品の重要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 辛ラーメン トゥーンバ カップ |
価格 | 278円(税込300.24円) |
発売日 | 2025年4月8日(火)~順次 |
販売エリア | 全国 |
調理方法 | 電子レンジまたは熱湯 |
この商品は、辛ラーメンファンや新しい味を求める方にとって、楽しみな一品となることでしょう。ぜひ、この機会にその味わいを体験してみてはいかがでしょうか。