女子研究大学とiCouleurのコラボアイシャドウ、4月9日から受注販売開始

コラボアイシャドウ発売

開催期間:4月9日〜4月30日

コラボアイシャドウ発売
女子研究大学ってどんなグループなの?
女子研究大学は、ニキ、しろせんせー、りぃちょ、18号、キャメロンの5人からなる実況者グループで、YouTubeで活動中です。
今回のコラボ商品はいつから買えるの?
女子研究大学とiCouleurのコラボ商品は、2025年4月9日から受注販売が開始されます。

新たなコラボレーション商品が登場

株式会社サイバーエージェントが展開するコスメブランド「iCouleur(アイクルール)」は、実況者グループ『女子研究大学』とのコラボレーションによる新商品を発表しました。2025年4月9日(水)から販売が開始されるこのアイシャドウパレットは、グループの5人をイメージしたカラーで構成されています。

購入者には嬉しい特典も用意されており、アイシャドウパレットを2個以上購入すると、メンバーの複製手書きメッセージ入りステッカーがプレゼントされます。これはファンにとって非常に魅力的なオファーと言えるでしょう。

実況者グループ『女子研究大学』とコラボしたアイシャドウパレットが2025年4月9日(水)から発売! 画像 2

販売情報と受注期間

今回のコラボ商品は受注販売形式で提供されます。具体的な販売情報は以下の通りです。

  • 受注販売受付期間:2025年4月9日(水)10:00~2025年4月30日(水)23:59
  • 商品のお届け:2025年9月中旬頃より順次発送予定(お届け時期は変更の可能性あり)

この受注販売により、ファンは事前に商品を確保できるため、安心して購入することができます。

実況者グループ『女子研究大学』とコラボしたアイシャドウパレットが2025年4月9日(水)から発売! 画像 3

商品ラインナップの詳細

今回のコラボレーションでは、以下の3つのアイテムが販売されます。

  1. 女子研究大学×iCouleur アイシャドウパレット
    各メンバーをイメージしたカラーアイシャドウが含まれています。パレットの内側には描き起こしイラストも掲載されており、視覚的にも楽しめる商品です。
    商品名 価格(税込)
    Niki Glorious Sunshine 3,080円
    18go Sparkling Violet 3,080円
    Shirosense Indigo Sunset 3,080円
    Richo Cozy Spring 3,080円
    Cameron Scarlet Passion 3,080円
  2. 女子研究大学×iCouleur アクリルスタンド
    アイシャドウパレットに使用されている描き起こしイラストを用いた限定アクリルスタンドです。
    商品名 価格(税込)
    ニキ 1,650円
    18号 1,650円
    しろせんせー 1,650円
    りぃちょ 1,650円
    キャメロン 1,650円
  3. 女子研究大学×iCouleur オーロラ缶バッジ
    アイシャドウパレットに使用されている描き起こしイラストを用いた限定オーロラ缶バッジです。
    商品名 価格(税込)
    ニキ 660円
    18号 660円
    しろせんせー 660円
    りぃちょ 660円
    キャメロン 660円

各商品は、ファンにとって特別な価値を持つアイテムとなることでしょう。

実況者グループ『女子研究大学』とコラボしたアイシャドウパレットが2025年4月9日(水)から発売! 画像 4

『女子研究大学』と『iCouleur』の背景

『女子研究大学』は、ニキ、しろせんせー、りぃちょ、18号、キャメロンの5人から構成される実況者グループです。彼らは“女研(おなけん)”という愛称で親しまれ、YouTubeを中心にゲーム実況や様々な企画を展開しています。ファンとの距離が近い彼らの活動は、多くの支持を集めています。

一方、iCouleurは「自分」と「推し」への愛を色で表現するコスメブランドです。推しとのコラボコスメに特化し、ファンの自己表現をサポートすることをコンセプトとしています。このように、両者のコラボレーションは、ファンにとって特別な体験を提供することを目指しています。

実況者グループ『女子研究大学』とコラボしたアイシャドウパレットが2025年4月9日(水)から発売! 画像 5

まとめ

商品名 価格(税込) 特典
アイシャドウパレット 3,080円 2点以上購入でステッカー
アクリルスタンド 1,650円 特典なし
オーロラ缶バッジ 660円 特典なし

このように、株式会社サイバーエージェントの新たな試みとして、女子研究大学とのコラボ商品が登場します。ファンにとって、特別なアイテムとなることでしょう。詳細は公式サイトにて確認することができます。

参考リンク: