グラニースミスの新作『キャロットケーキアップルパイ』が4月9日から登場!
ベストカレンダー編集部
2025年4月2日 13:20
キャロットケーキ販売
開催期間:4月9日〜4月30日

季節限定『キャロットケーキアップルパイ』の登場
アップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」(以下、グラニースミス)では、2025年4月9日(水)より新たな季節限定商品『キャロットケーキアップルパイ』の販売を開始します。この商品は、グラニースミス全店舗および公式オンラインショップで購入可能です。
グラニースミスは、イギリスの伝統的なスイーツであるキャロットケーキとアップルパイを組み合わせた特別なメニューを提供することで、春の訪れを感じさせる一品をお届けします。

キャロットケーキとアップルパイの融合
キャロットケーキは、イギリス発祥のスイーツで、すりおろしたにんじんを生地に加え、シナモンやナツメグなどのスパイスを効かせた奥深い味わいが特徴です。グラニースミスでは、このキャロットケーキとアップルパイを巧みに組み合わせ、春にぴったりの贅沢なスイーツを作り上げました。
『キャロットケーキアップルパイ』は、以下のような特徴を持っています:
- 青森県産の新鮮なりんごを使用
- 自家製アーモンドクリームをたっぷりと敷き詰めたパイ生地
- カリッと香ばしいくるみとラムレーズン、すりおろしたにんじんを混ぜたキャロットケーキ生地
- なめらかなクリームチーズのフロスティングをトッピング
これにより、濃厚なコクとスパイスの香り、りんごの爽やかな酸味が絶妙にマッチし、まるで英国のティータイムを思わせる風味に仕上がっています。

販売詳細と価格情報
『キャロットケーキアップルパイ』の販売期間は、2025年4月9日(水)から4月30日(水)までとなります。購入場所は、グラニースミスの全店舗および公式オンラインショップです。
価格は以下の通りです:
販売形態 | 価格(税込) |
---|---|
テイクアウト | 1カット 650円 / ホール 5,000円(要予約) |
イートイン | 870円(ホイップクリーム・キャラメルソース付) ※京都店イートイン価格:660円(ホイップクリーム・アイス別途) |
また、公式オンラインショップでは、『キャロットケーキアップルパイ』とレギュラーメニュー「イングランドカスタード」を組み合わせた『ブリティッシュボックス』も販売されます。このボックスは、イギリスの伝統を感じさせる特別なアソートとなっており、自宅での贅沢なティータイムや贈り物にも最適です。

オンラインショップでの購入方法
『ブリティッシュボックス』の発送承り期間は、2025年4月6日(日)から4月26日(土)までです。お届け指定日は、2025年4月10日(木)から4月30日(水)まで可能ですが、地域によって指定可能日が異なる場合がありますので、注意が必要です。
公式オンラインショップでの注文は、ホールサイズ7号(直径約21cm)単位で受け付けており、詳細は公式サイトをご覧ください。公式オンラインショップのリンクは以下の通りです:

グラニースミスについて
グラニースミスは、2012年に世田谷区三宿でオープンしたアップルパイ専門店で、どこか懐かしい「おばあちゃんの味」をコンセプトにしています。店名は青りんごの品種「グラニースミス」と“スミスおばあちゃん”を意味する「Granny Smith」に由来しています。
同店では、青森と長野のりんごを季節やレシピに応じて使い分け、りんご本来の美味しさを最大限に引き出したアップルパイを提供しています。現在、全国で12店舗を展開しており、季節ごとに変わる限定メニューを含む多彩なラインナップを揃えています。
公式ブランドサイトやSNSも活用し、最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください:

まとめ
2025年4月9日から販売される『キャロットケーキアップルパイ』は、イギリスの伝統的なスイーツと日本のアップルパイを融合させた特別な一品です。シナモン香るキャロットケーキに青森県産りんごの酸味が重なり、贅沢な味わいを楽しめます。販売期間や価格、購入方法については、以下の表でまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売期間 | 2025年4月9日(水)〜 4月30日(水) |
販売場所 | 全店舗 / 公式オンラインショップ |
テイクアウト価格 | 1カット 650円 / ホール 5,000円(要予約) |
イートイン価格 | 870円(ホイップクリーム・キャラメルソース付) ※京都店660円(別途ホイップクリーム・アイス) |
オンラインショップ発送期間 | 2025年4月6日(日)〜 4月26日(土) |
この新しいスイーツを通じて、春の訪れを感じることができるでしょう。公式オンラインショップでの購入や、店舗での味わいを楽しむことができる機会をお見逃しなく。