4月9日からあべのハルカスで開催!大阪うまいもん祭にトリコバーガー出店

大阪うまいもん祭

開催期間:4月9日〜4月15日

大阪うまいもん祭
あべのハルカスでどんなイベントがあるの?
2025年4月9日から4月15日まで「あべのハルカス近鉄本店」で「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントが開催されます。
トリコバーガーってどんなお店なの?
トリコバーガーはクラフトバーガーショップで、ほっかほっか亭が手掛ける新規事業です。牛肉100%のビーフパティやオリジナルスパイスのチキンなどを提供します。

あべのハルカス近鉄本店での「発見!大阪・関西のうまいもん」イベント

2025年4月9日(水)から4月15日(火)までの期間、あべのハルカス近鉄本店で「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントが開催されます。このイベントでは、大阪ならではの美味しい食材や料理が集結し、来場者に楽しんでいただける機会が提供されます。特に注目すべきは、株式会社ほっかほっか亭総本部が展開するクラフトバーガーショップ「トリコバーガー 北野田店」が出店することです。

「トリコバーガー」は、ほっかほっか亭が大切にする「できたて、つくりたてのおいしさ」を体現した新規事業であり、使用する食材にこだわりを持っています。ビーフパティは牛肉100%を使用し、チキンはオリジナルスパイスで味付けされ、店内で仕込み・調理されています。特に昨年秋に発売されたアサイーボウルは、販売直後から大人気を博し、カフェとしての需要も高まっています。

あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 2

出店メニューの詳細

「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントでは、トリコバーガーの人気メニューに加え、大阪産の食材をふんだんに使用した商品がラインナップされます。以下に、販売される商品を詳しく紹介します。

あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 3

なにわ黒牛 和牛バーガー

  • 商品名:なにわ黒牛 和牛バーガー
  • 販売価格:1,000円(税込)
  • 特徴:大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した期間限定のバーガーで、さっぱりとした脂と肉質のやわらかさが特長です。粗挽きの肉肉しさを楽しめるパティに、シャキシャキのレッドオニオンとレタス、リッチな特製ソースが組み合わさっています。
あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 4

グランデチーズバーガー

  • 商品名:グランデチーズバーガー
  • 販売価格:790円(税込)
  • 特徴:店舗内の一番人気で、ビーフパティと濃厚チーズが1.5倍になったボリュームたっぷりのバーガー。ジューシーに焼き上げた牛肉100%のパティと、とろ~りチーズ、自家製トマトソースが絶妙に組み合わさっています。
あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 5

アサイースマイルボウル

  • 商品名:アサイースマイルボウル
  • 販売価格:1,200円(税込)
  • 特徴:大阪産いちご「はるかすまいる」をメインに、フレッシュバナナ、ブルーベリー、グラノーラ、カカオニブをトッピングしたアサイーボウル。デザートメニューの売上を約3倍に押し上げた人気商品です。
あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 6

はるかすまいるスカッシュ

  • 商品名:はるかすまいるスカッシュ
  • 販売価格:450円(税込)
  • 特徴:トリコバーガーで人気のクラフトレモネードにフレッシュなきざみいちごをトッピングした飲み物。素材本来のいちごの甘みを活かしたオリジナルレモネードシロップとソーダが組み合わさっています。
あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 7

イベントの開催概要

「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントは、以下の概要で開催されます。

開催タイトル 開催期間 開催場所 営業時間
発見!大阪・関西のうまいもん 2025年4月9日(水)~4月15日(火) あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階 イベントホール 10:00~20:00(最終日は19:30閉場)
あべのハルカス近鉄本店「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントにほっかほっか亭クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」が出店! 画像 8

トリコバーガーについて

トリコバーガー 北野田店の店名は、「ToRico(トリコ)」という言葉に由来しています。これは、来店者にお店のファンになってほしいとの思いと、スペイン語で「うまい!」を意味する「Rico」をかけたものです。店舗はカリブ海に面したプエルトリコの街並みをイメージしてデザインされており、30代・40代の女性層やファミリー層に支持されています。

また、トリコバーガーでは15時からアルコール類も提供し、バルとしての営業も行っています。イートイン限定のビストロメニューもあり、1人飲みや家族連れでも気軽に利用できる環境が整っています。さらに、モバイルオーダーや各種デリバリーサービスにも対応しています。

株式会社ほっかほっか亭総本部について

ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市に店舗を開設し、以来「お店での手づくり」にこだわり続けてきました。現在では全国832店舗を展開し、地域の皆さまに「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」のお弁当を提供しています。

本社は大阪市北区にあり、代表取締役会長兼社長は青木達也氏です。ほっかほっか亭は、地域の皆様に安心を持ち帰っていただけるような「街の台所」を目指しています。

まとめ

「発見!大阪・関西のうまいもん」イベントでは、ほっかほっか亭の「トリコバーガー 北野田店」が出店し、大阪産の食材を使用した多彩なメニューを提供します。特に「なにわ黒牛 和牛バーガー」や「グランデチーズバーガー」、「アサイースマイルボウル」など、魅力的な商品が揃っています。是非、あべのハルカス近鉄本店でのこのイベントを楽しむことをおすすめします。

商品名 販売価格 特徴
なにわ黒牛 和牛バーガー 1,000円(税込) 大阪産の銘柄和牛を使用した期間限定のバーガー
グランデチーズバーガー 790円(税込) ビーフパティと濃厚チーズが1.5倍のボリューム
アサイースマイルボウル 1,200円(税込) 大阪産いちごを使用した人気のアサイーボウル
はるかすまいるスカッシュ 450円(税込) フレッシュないちごがトッピングされたレモネード

参考リンク: