4月3日スタート!「天才パティシエと鳶職人」の新連載がpixivコミックで開始

新連載開始

開催日:4月3日

新連載開始
「天才パティシエと鳶職人」ってどんな話?
無気力なイケメンパティシエと元気な女性鳶職人が互いに影響を与え合い、成長していく心温まるコメディです。
どこで「天才パティシエと鳶職人」を読めるの?
pixivコミック掲載のWEB雑誌『くろふねピクシブ』で連載中です。試し読みも可能です。

新連載「天才パティシエと鳶職人」がスタート

株式会社リブレ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝由美子)は、pixivコミック掲載のWEB雑誌『くろふねピクシブ』にて、著者:見ル原ひとりによる新連載「天才パティシエと鳶職人」を2025年4月3日より開始しました。本作は、無気力イケメンパティシエとパワフル女性鳶職人の成長を描いたハートフルコメディです。

本作は、pixivコミック2022年グルメ部門で1位を獲得した「新米パン屋と若頭」のスピンオフ作品でもあります。読者は、登場するお菓子のレシピも楽しむことができ、物語を通じて美味しいスイーツの世界に触れることができます。

【ふたりで一歩ずつ…ぴゅあハートフル成長コメディ】「天才パティシエと鳶職人」 (著:見ル原ひとり)が本日より連載スタート!【試し読みあり!】 画像 2

物語のあらすじ

物語は、イケメンパティシエの宇多川千暁(うたがわちあき)が主人公です。千暁は、ケーキ作りの腕前は超一流ですが、無気力で無表情な性格が災いし、コミュニケーションに苦しんでいます。彼は、「…できないほうが悪い」と思ったことをそのまま口に出すため、同僚やお客さんとのトラブルが絶えません。

そんなある日、千暁は女性鳶職人の花畑もも(はなばたけもも)と出会います。ももは小柄でありながらも太陽のように明るく、包容力に溢れた人物です。お菓子を通じた交流を通じて、無気力な千暁は少しずつ変わっていきます。彼は次第にももに惹かれ、「”もも”って呼びたい。…だめ?」と心の声を漏らすようになります。二人は互いに成長しながら、心温まる物語を紡いでいきます。

【ふたりで一歩ずつ…ぴゅあハートフル成長コメディ】「天才パティシエと鳶職人」 (著:見ル原ひとり)が本日より連載スタート!【試し読みあり!】 画像 3

登場人物の紹介

  • 宇多川千暁(うたがわちあき)
    自他共に認める天才パティシエ。思ったことをそのまま口に出す性格で、対人関係でトラブルを起こしがち。自分とは正反対の大人なももに惹かれていく。
  • 花畑もも(はなばたけもも)
    女性鳶職人。常に元気いっぱいで、精神年齢が高め。意思疎通が苦手な千暁を放っておけず、彼の成長を見守る存在。恋愛には奥手。

この作品では、二人の成長を描くことで、読者に感動や共感を与えることを目指しています。

【ふたりで一歩ずつ…ぴゅあハートフル成長コメディ】「天才パティシエと鳶職人」 (著:見ル原ひとり)が本日より連載スタート!【試し読みあり!】 画像 4

試し読みと今後の連載予定

「天才パティシエと鳶職人」の本文は贅沢に試し読みが可能です。続きは「くろふねピクシブ」で楽しむことができます。具体的な連載予定については、以下の通りです。

日付 話数 内容
4月3日(木) 1話 魔法使いと琥珀糖①、魔法使いと琥珀糖②
4月4日(金) 2話 笑顔フラワーコーン①
4月5日(土) 2話 笑顔フラワーコーン②

以降は毎週木曜日に新しいエピソードが更新される予定です。読者は、毎週新たな展開を楽しむことができます。

【ふたりで一歩ずつ…ぴゅあハートフル成長コメディ】「天才パティシエと鳶職人」 (著:見ル原ひとり)が本日より連載スタート!【試し読みあり!】 画像 5

公式WEBサイトとSNS

「天才パティシエと鳶職人」に関する詳細情報や最新の更新情報は、以下のリンクから確認できます。

これらのプラットフォームを通じて、作品の魅力をより深く知ることができ、ファン同士の交流も楽しめます。

【ふたりで一歩ずつ…ぴゅあハートフル成長コメディ】「天才パティシエと鳶職人」 (著:見ル原ひとり)が本日より連載スタート!【試し読みあり!】 画像 6

まとめ

新連載「天才パティシエと鳶職人」は、無気力なイケメンパティシエとパワフルな女性鳶職人の成長を描いた心温まるコメディです。二人のキャラクターが互いに影響を与え合いながら、成長していく様子が描かれています。作品はpixivコミックの『くろふねピクシブ』で連載され、毎週新しいエピソードが楽しめます。

以下に本記事で紹介した情報を整理しました。

項目 内容
作品名 天才パティシエと鳶職人
著者 見ル原ひとり
連載開始日 2025年4月3日
連載媒体 pixivコミック くろふねピクシブ
試し読みリンク こちら

この作品の魅力を多くの人々に届けることができることを期待しています。

参考リンク: