JR御茶ノ水駅に新商業施設が5月14日開業!神田川を望むテラスも登場

御茶ノ水エキュート開業

開催日:5月14日

御茶ノ水エキュート開業
エキュートエディション御茶ノ水ってどんな施設なの?
エキュートエディション御茶ノ水は、JR御茶ノ水駅に新しく開業するエキナカ商業施設で、神田川の景観を楽しめるオープンテラスが特徴です。
エキュートエディション御茶ノ水の開業日はいつ?
エキュートエディション御茶ノ水は2025年5月14日に全面開業し、2階部分を含む7ショップが新たにオープンします。

JR御茶ノ水駅にエキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』が全面開業

2025年5月14日(水)、JR御茶ノ水駅に新たなエキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』が全面開業します。この施設は、神田川の景観を楽しむことができるオープンテラスを備え、訪れる人々に新たなリラックス空間を提供します。

『エキュートエディション御茶ノ水』は、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが運営しており、駅改良に伴う店舗開発の一環として進められたものです。開業に先立ち、既に2023年12月8日(金)までに3ショップがオープンしており、4月9日(水)には1階部分に3ショップが追加オープンしました。

JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』5月14日(水)全面開業!2階エリアに、神田川の景観を眺められるオープンテラス誕生! 画像 2

開発コンセプトとロケーション

『エキュートエディション御茶ノ水』の開発コンセプトは「こころ、くらし、ととのう」です。このコンセプトは、日々のストレスや疲れを癒し、心地良い景色と自然に触れることで、訪れる人々がちょうどいい自分に出会える場所を目指しています。

同施設は、JR御茶ノ水駅の聖橋とお茶の水橋の間に位置し、神田川が北側に流れるロケーションにあります。新設された聖橋口改札側と茗渓通り側の二方向からアクセス可能で、神田川に沿った立地を活かして集いの場を創出しています。

JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』5月14日(水)全面開業!2階エリアに、神田川の景観を眺められるオープンテラス誕生! 画像 3

コミュニティスペース「おちゃのば」

施設内には、御茶ノ水エリアの魅力を発信するコミュニティスペース「おちゃのば」が設けられています。ここでは、近隣で作られたフリーペーパーや「まちあるきマップ」が設置されており、周辺の歴史的建造物や楽器街、大学などの見どころを紹介しています。

特に注目すべきは、「おちゃのばカプセル」と呼ばれるカプセルトイです。これは、御茶ノ水エリアの特集をアクリルキーホルダーに仕立てて販売するもので、第一弾は「純喫茶」特集が予定されています。

JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』5月14日(水)全面開業!2階エリアに、神田川の景観を眺められるオープンテラス誕生! 画像 4

ニューオープンショップの紹介

『エキュートエディション御茶ノ水』では、4月9日(水)に1階の3ショップがオープンし、5月14日(水)には2階部分を含む7ショップがオープンします。これにより、全面開業を迎えます。

以下はオープンするショップの一覧です:

  • 猿田彦珈琲(カフェ)
    「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに、厳選したスペシャルティコーヒーを提供。店舗初の眺望を楽しめるテラス付き。
  • とんかつ まい泉食堂(とんかつ・どんぶり)
    やわらかなとんかつを提供するまい泉が、満足感のあるボリュームでお届けします。
  • ケンエレブンシツ(雑貨・アート作品)
    最新のアートやカルチャーを発信する雑貨ショップで、ユニークな商品を取り揃えています。
  • ゴンチャ(アジアンカフェ)
    台湾発のティーカフェで、上質な茶葉を使用した多彩なティーメニューを提供。
  • FARM8 STAND(発酵スタンドバー)
    新潟県の酒かすを使ったオリジナルドリンクや日本酒の飲み比べが楽しめます。
  • 青山フラワーマーケット(フラワー)
    旬の花を取り揃えたフラワーショップで、ライフスタイルに合わせたブーケを提供。
  • ウエルシア(ドラッグストア・調剤薬局)
    地域のお客様に便利な品揃えを目指すドラッグストアです。
JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』5月14日(水)全面開業!2階エリアに、神田川の景観を眺められるオープンテラス誕生! 画像 5

オープン記念の特典

各ショップではオープン記念として、特別なプロモーションやプレゼントが用意されています。例えば、猿田彦珈琲では一部商品を100円引きで提供するキャンペーンが行われ、まい泉食堂では先着50名に特製ソースをプレゼントします。

これらの特典を利用して、新たな店舗を訪れる際の楽しみを増やすことができるでしょう。

JR御茶ノ水駅 エキナカ商業施設『エキュートエディション御茶ノ水』5月14日(水)全面開業!2階エリアに、神田川の景観を眺められるオープンテラス誕生! 画像 6

エキュートエディション御茶ノ水の特徴まとめ

『エキュートエディション御茶ノ水』は、神田川の美しい景観を楽しみながら、様々なショップやサービスを提供する新しい商業施設です。開放的な空間デザインとコミュニティスペースの設置により、訪れる人々にとって特別な体験を提供する場所となることを目指しています。

ショップ名 業態 オープン日 特典
猿田彦珈琲 カフェ 5/14(水) 一部商品100円引き
とんかつ まい泉食堂 とんかつ・どんぶり 5/14(水) 特製ソースプレゼント(先着50名)
ケンエレブンシツ 雑貨・アート作品 5/14(水) なし
ゴンチャ アジアンカフェ 5/14(水) なし
FARM8 STAND 発酵スタンドバー 5/14(水) なし
青山フラワーマーケット フラワー 5/14(水) オリジナルミニベースプレゼント(先着100名)
ウエルシア ドラッグストア 5/14(水) お楽しみクーポンプレゼント

このように、『エキュートエディション御茶ノ水』は新たなショップのラインアップや魅力的な特典を通じて、多くの人々に喜ばれる場所となることが期待されています。詳細については、公式サイトを参照してください。

エキュートエディション御茶ノ水公式サイト

参考リンク: