4月4日発売!勇者ライディーン50周年記念の純金&シルバーフィギュア
ベストカレンダー編集部
2025年4月4日 12:20
勇者ライディーン50周年記念
開催日:4月4日

株式会社ユートレジャーが「勇者ライディーン」50周年を記念したフィギュアを発売
2025年4月4日、株式会社ユートレジャー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青木 興一)は、アニメ「勇者ライディーン」の放送開始から50周年を迎えることを記念し、特別なフィギュアを発売します。このフィギュアは、純金製とシルバー製の2種類があり、それぞれ数量限定で販売されます。
特に、純金製のフィギュアは5体、シルバー製は50体の限定生産となっており、コレクターにとって非常に貴重なアイテムとなるでしょう。発売はユートレジャーオンラインショップおよびユートレジャーコンセプトストア池袋で行われます。

商品詳細と価格
今回発売される「勇者ライディーン フィギュア」の詳細は以下の通りです。
商品名 | 素材 | 価格(税込) | 限定数 |
---|---|---|---|
勇者ライディーン 純金フィギュア | K24/純金 | 3,520,000円 | 5体 |
勇者ライディーン フィギュア(シルバー925 イエローゴールドコーティング) | シルバー925 | 352,000円 | 50体 |
これらのフィギュアは、ジュエリー職人によって一つひとつ手作業で丁寧に仕上げられています。オリジナルのパッケージで届けられ、コレクターズアイテムとしての価値が高いことが特徴です。

フィギュアの特徴とデザイン
「勇者ライディーン 純金フィギュア」は、妖魔帝国の侵略に対抗するために開発された巨大ロボット「ライディーン」の姿を贅沢に純金で再現しています。このフィギュアは、人面岩内部に金色の状態で格納されている様子を観音開きのパッケージで表現しており、パッケージのままディスプレイすることで、主人公ひびき洸の気分を味わうことができます。
シルバー製の「勇者ライディーン フィギュア」も同様に、イエローゴールドコーティングを施したシルバー925で作られています。デザインは純金フィギュアと同じく、妖魔帝国に立ち向かうライディーンの姿を忠実に再現しており、こちらも観音開きのパッケージで提供されます。

「勇者ライディーン」とは
「勇者ライディーン」は、12,000年前にムー帝国を襲った妖魔帝国が復活し、世界中で天変地異が始まるというストーリーが展開されます。主人公のひびき洸は、ムー帝国の血を引く少年であり、「目覚めよ勇者よ、ライディーンが待つ」という謎の声に導かれ、海でスーパーロボット「ライディーン」と出会います。
彼はライディーンのパイロットとなり、選ばれし勇者として妖魔帝国の悪事を阻止するために戦う決意を固めます。この物語は多くのファンに支持され、今でも愛され続けています。

取扱店と予約情報
フィギュアの予約は、ユートレジャーオンラインショップおよびユートレジャーコンセプトストア池袋で行われます。池袋の店舗では、予約期間中にサンプルの展示も行われる予定です。興味のある方は、ぜひこの機会にお立ち寄りください。
以下は、ユートレジャーコンセプトストア池袋の詳細です。
- 住所: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目23-5 オトメイトビル4F
- 営業時間: 11:00~19:00
- 定休日: 水曜日・木曜日(祝日は営業)、年末年始
展示スケジュールは変更となる場合があるため、来店前に店舗へお問い合わせすることが推奨されます。

ユートレジャーの理念とこだわり
株式会社ユートレジャーは、「あなたの好きをカタチに…」をモットーに、ファンの「好き」をジュエリーという形で提供することを目的としています。デザイナーや熟練した職人が、着け心地や存在感、耐久性・強度を追求し、長く愛されるジュエリーを製作しています。
ユートレジャーの製品は、細部にまでこだわりが詰まっており、まさに一生の宝物となるような仕上がりとなっています。興味のある方は、ユートレジャーの公式サイトを訪れて、こだわりの詳細を確認することができます。

まとめ
2025年4月4日に発売される「勇者ライディーン」のフィギュアは、50周年を記念した特別なアイテムです。純金製とシルバー製のそれぞれが数量限定で販売され、コレクターにとっては見逃せない機会となります。以下に、今回のフィギュアの情報を整理しました。
商品名 | 素材 | 価格(税込) | 限定数 |
---|---|---|---|
勇者ライディーン 純金フィギュア | K24/純金 | 3,520,000円 | 5体 |
勇者ライディーン フィギュア(シルバー925 イエローゴールドコーティング) | シルバー925 | 352,000円 | 50体 |
この特別なフィギュアは、ファンにとっても、コレクションとしても価値のある商品です。興味のある方は、ぜひ予約を検討してみてください。
参考リンク: