4月10日開始!サンリオキャラクター大賞 東京モノレールでスタンプラリーを楽しもう

サンリオスタンプラリー

開催期間:4月10日〜5月24日

サンリオスタンプラリー
サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリーってどんなイベント?
サンリオキャラクター大賞に連動したスタンプラリーで、東京モノレール沿線でスタンプを集めてノベルティや投票カードをゲットできます。
スタンプラリーの参加方法や賞品は?
スタンプラリーでは、東京モノレールの駅でスタンプを集め、全て集めるとオリジナルノベルティや投票カードがもらえます。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」の概要

東京モノレール株式会社は、2025年4月10日(木)から5月24日(土)までの期間に、サンリオのキャラクター人気投票イベント「2025年サンリオキャラクター大賞」に連動した「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」を実施します。このスタンプラリーでは、東京モノレール沿線の駅や施設に設置されたスタンプを集めることで、オリジナルノベルティや投票カードを手に入れることができます。

特に、東京モノレールのキャラクター「モノルン」が「モノルン×リトルツインスターズ」として「サンリオキャラクター大賞パートナー部門」にエントリーしていることも注目されます。参加者は、自分の推しキャラクターに投票するチャンスを得ることができるため、多くのファンが集まることが予想されます。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 2

スタンプラリーの実施概要

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」の実施概要について、以下に詳細をまとめます。

  1. 開催期間
    2025年4月10日(木)11時から5月24日(土)終電まで。なお、サンリオキャラクター大賞の投票期間とは異なるため、注意が必要です。
  2. スタンプのキャラクター
    スタンプラリーでは、以下の7キャラクターのスタンプを集めることができます。
    • ハローキティ
    • ポムポムプリン
    • クロミ
    • リトルツインスターズ
    • ポチャッコ
    • シナモロール
    • マイメロディ
  3. スタンプラリー参加方法
    参加者は、スタンプ設置箇所でスタンプ台帳にスタンプを押し、全7個を集めることが求められます。スタンプ台紙は東京モノレールのスタンプ設置駅およびスタンプ台付近に設置されています。スタンプを全て集めた方には、オリジナルノベルティとサンリオキャラクター大賞投票に必要なカードを3枚お渡しします。

オリジナルノベルティは数量限定のため、早めの参加が推奨されます。また、スタンプ台紙は1人1枚のみの配布となり、複数枚を持っている場合でも賞品は1個のみの引き換えとなります。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 3

スタンプラリーの賞品と特典

スタンプラリーに参加することで得られる賞品や特典について、以下に詳しく説明します。

オリジナルノベルティ
スタンプラリーのゴール地点であるモノレール浜松町駅および羽田空港第2ターミナル駅にて、オリジナルのパスチャーム(縦86mm×横54mm)がプレゼントされます。
Wチャンス賞
スタンプ台紙に記載の2次元コードを読み取り、アンケートに答えた参加者の中から抽選で3名に、東京モノレールオリジナルのリトルツインスターズ(キキ&ララ)ぬいぐるみセットがプレゼントされます。

このように、スタンプラリーに参加することで魅力的な賞品を手に入れるチャンスが広がります。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 4

「なかよしキャラさがし」企画の詳細

東京モノレールのホームページでは「なかよしキャラさがし」という企画も実施されます。この企画では、指定された「なかよしキャラ名」を見つけることで、サンリオキャラクター大賞の投票サイトで1回分の投票が可能となります。

「なかよしキャラさがし」の投票は、2025年4月10日11時に公開予定です。参加者は、ホームページを訪れて対象キャラクターを探し、投票を行うことができます。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 5

東京モノレールのキャラクター「モノルン」のエントリー

今年も東京モノレールのキャラクター「モノルン」が「モノルン×リトルツインスターズ」としてサンリオキャラクター大賞のパートナー部門にエントリーしています。このエントリーは、ファンからの応援を受ける絶好の機会です。

パートナー部門の投票も2025年4月10日11時にホームページで公開予定となっており、モノルンへの応援が期待されます。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 6

その他のイベントと注意事項

イベントに関連するその他の情報として、以下の点が挙げられます。

  • 「キキ&ララ モノレール」トゥインクルツアー編成の運行が行われており、四季をテーマにした装飾が施されています。
  • 「キキ&ララ モノレール」のオリジナルグッズがモノレール浜松町駅や羽田空港第1・2・3ターミナル駅で販売中です。
  • イベント内容や時間は予告なく変更される場合がありますので、最新情報は東京モノレール公式X(Twitter)で確認することが推奨されます。

また、スタンプラリー参加や商品購入の際には一旦改札を出る必要があるため、注意が必要です。土日祝日には「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」や「モバイルSuica限定」のパスも利用可能です。

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」 実施!~スタンプラリーに参加して推しのキャラクターに投票しよう~ 画像 7

まとめ

「サンリオキャラクター大賞 東京モノレール スタンプラリー」は、サンリオのキャラクターをテーマにしたイベントであり、ファンにとって楽しみな企画です。以下にこのイベントの重要なポイントをまとめます。

項目 詳細
開催期間 2025年4月10日11時~5月24日終電
スタンプキャラクター ハローキティ、ポムポムプリン、クロミ、リトルツインスターズ、ポチャッコ、シナモロール、マイメロディ
賞品 オリジナルノベルティ(パスチャーム)、Wチャンス賞(ぬいぐるみセット)
参加方法 スタンプを集めて引き換え

このように、スタンプラリーはサンリオファンにとって魅力的なイベントであり、東京モノレール沿線を巡る楽しみも提供します。参加者は、ぜひこの機会を利用して、自分の推しキャラクターに投票し、素敵なノベルティを手に入れてください。