奈良 蔦屋書店が4月13日に「よろこぶ手しごと市」開催、手しごとの魅力を体験
ベストカレンダー編集部
2025年4月5日 14:48
よろこぶ手しごと市
開催日:4月13日

「よろこぶ手しごと市」の開催概要
奈良 蔦屋書店が主催する「よろこぶ手しごと市」が、2025年4月13日(日)に奈良県コンベンションセンター天平広場にて開催されます。このイベントでは、手しごとの魅力を感じられる雑貨や食品を扱う約50店舗が集まり、来場者に素敵な品々との出会いを提供します。
イベントの開催時間は10:00から16:00までとなっており、春の心地よい風を感じながら、様々な手しごとの商品を楽しむことができます。

出店者のラインアップ
「よろこぶ手しごと市」には、多彩な出店者が参加し、各種の雑貨や食品を提供します。出店者は、以下のように分類されます。

雑貨の出店者一覧
- 雨の日製作所
- Awabuku.
- イトカト物々セイサク室
- itobanashi
- うたうきせつ
- ebiko
- m’s-select
- 大宇陀ちくちく所
- -COOH
- 木下あゆみ
- kumiiro⁺
- クラフトAnsan
- glotón
- Qu’est-ce que c’est
- sumicco
- TARA
- チャルカ
- 手刺繍existence
- nico.
- 布そだてびと
- BIKA soutache accessory
- foo stitch
- Fu-ra
- Homespun Living
- hopico
- VOYAGE JEWELS&OBJECTS・PLENTY・彩花工房
- polkabambi
- MURRAY
- MANDRAKE
- Medete-yayaco∞ya-
- 紋白
- MONDO FIL
- もんぺや
- 山の果研究所
- Ludique
- Y*RT2

食品の出店者一覧
- r& アールアンド
- おやつ時々ごはん Osanji
- cafe ocho
- glutenfree patisserie YURIKO MINATO
- koubou fa-mu
- gomcafe
- Chifoll
- chocobanashi
- pastane 蓮蓮
- painperdu
- フリブール
- verygoodtabledeli
- boss pain

ワークショップの開催
各ブースでは、手しごとに関するワークショップも実施され、参加者は実際に手を動かして体験することができます。手織りや手刺繍、ダーニングといった技術を学ぶ機会があり、日常生活に取り入れることができるスキルを身につけることができます。
このような体験を通じて、手しごとの楽しさや魅力をより深く理解し、実際に手に取ることでその良さを実感することができるでしょう。

イベントの目的と意義
「よろこぶ手しごと市」は、昨春に初めて開催され、出店者と来場者の皆様の笑顔が溢れる場となりました。手しごとの魅力を広めることを目的としており、参加者が手作りの品々を通じて、日常に小さな喜びを見つけることができるように設計されています。
春の訪れを感じながら、ピースフルな雰囲気の中で、手しごとの世界を楽しむことができるこのイベントは、地域の人々にとっても大切な交流の場となるでしょう。

イベントの詳細情報
以下に「よろこぶ手しごと市」の詳細情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | よろこぶ手しごと市 |
日程 | 2025年4月13日(日) |
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 奈良県コンベンションセンター天平広場 |
主催 | 奈良 蔦屋書店 |
お問い合わせ | Tel.0742-35-0600(奈良 蔦屋書店 代表番号) |
URL | イベント特設ページ |
奈良 蔦屋書店は、手しごとの魅力を伝えるイベントを通じて、地域の文化や人々のつながりを深めることを目指しています。イベントに参加することで、手しごとの素晴らしさを再発見し、日常生活に新たな喜びを加えることができるでしょう。