楽天モバイル、4月15日からNothing製「Phone (3a)」発売開始、限定カラーも登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月8日 16:43
Phone (3a)発売
開催日:4月15日

楽天モバイル、Nothing製スマートフォン「Phone (3a)」の取り扱いを開始
楽天モバイル株式会社は、2025年4月8日(火)午後12時より、国内携帯キャリアとして初めて英Nothingが製造するスマートフォン「Phone (3a)」の予約受付を開始します。発売は2025年4月15日(火)午前9時からで、価格は54,890円(税込)からとなります。特筆すべきは、楽天モバイル限定で販売される製品カラー「ブルー」です。
「Phone (3a)」は、最新のカメラシステムを搭載しており、様々な環境でもプロのフォトグラファーのような高品質な画像を実現します。メインカメラには、0.6倍から30倍までのズームレンジに対応した3つのカメラが搭載されており、光と影を巧みに捉えることができます。このカメラシステムは「TrueLens Engine 3」に支えられており、最先端のカメラ技術とAI処理を融合させることで、鮮明で質感のある写真が可能です。

製品の特徴と性能
「Phone (3a)」は、以下のような特長を持つスマートフォンです。
- カメラ性能: 進化したカメラシステムにより、あらゆる環境で高品質な画像を提供。
- プロセッサ: Snapdragon(R) 7s Gen 3 5Gを搭載し、高速な処理能力を実現。
- OS: Nothing OS 3に対応し、直感的な操作が可能。
- ディスプレイ: 6.77インチのフルHD+フレキシブルAMOLEDディスプレイを搭載。
- バッテリー: 5,000mAhのバッテリーを搭載し、50W急速充電に対応。
- 防水・防塵: IPX4およびIP6Xに準拠した防水・防塵性能。
- 生体認証: 指紋認証と顔認証に対応。
- SIM: nanoSIMとeSIMのデュアルSIMに対応。
これらの機能により、「Phone (3a)」はコストと機能のバランスが取れた強力な5G対応スマートフォンとして位置づけられています。

キャンペーン情報と特典
楽天モバイルでは、他社から番号そのままでの乗り換えを行うお客様を対象に、「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みいただいた場合、最大20,000ポイントの「楽天ポイント」を還元するキャンペーンを実施中です。これにより、実質価格は54,890円から20,000ポイントを引いた34,890円となります。
このキャンペーンにはエントリーが必要で、以下の条件が適用されます。
- 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から「Rakuten最強プラン」へのプラン変更は対象外。
- 還元されるポイントは期間限定ポイントであり、条件があります。
- キャンペーンにはエントリーが必要です。
また、同日4月15日(火)午前9時より、「Nothing Ear (a)」というワイヤレスイヤホンも14,800円(税込)で発売されます。

製品の予約受付と発売日
「Phone (3a)」の予約受付は以下の通りです:
チャネル | 予約受付開始日時 | 発売日時 |
---|---|---|
楽天モバイル公式サイト | 2025年4月8日(火)午後12時 | 2025年4月15日(火)午前9時 |
楽天モバイルショップ | なし | 2025年4月15日(火)開店時間より |
楽天モバイル公式 楽天市場店 | なし | 2025年4月15日(火)午前9時 |
なお、楽天モバイルショップでは一部店舗で「Phone (3a)」の取り扱いがない場合がありますので、購入可能店舗については製品ページを確認することが推奨されます。
製品の価格とカラー展開
「Phone (3a)」は、以下の価格で提供されます:
カラー | RAM/ROM | 価格(税込) |
---|---|---|
ホワイト / ブラック | 8GB/128GB | 54,890円 |
ホワイト / ブラック | 12GB/256GB | 59,900円 |
ブルー | 8GB/128GB | 56,900円 |
ブルー | 12GB/256GB | 61,900円 |
このように、楽天モバイルは「Phone (3a)」を通じて、ユーザーに対して多様な選択肢を提供し、特に限定カラーのブルーを通じて独自性を強調しています。
以上の情報をまとめると、楽天モバイルが提供する「Phone (3a)」は、先進的なカメラ機能や高性能プロセッサを搭載した5G対応スマートフォンであり、特に楽天モバイル限定のブルーカラーが注目されています。また、他社からの乗り換えによるポイント還元キャンペーンも魅力的です。