新作ボードゲーム『ペチケ』が5月17日ゲームマーケットで先行販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月11日 10:07
ペチケ先行販売
開催期間:5月17日〜5月18日

ボードゲーム『ペチケ』の発売情報
株式会社オインクゲームズは、2025年5月17日(土)・18日(日)に幕張メッセで開催されるゲームマーケット2025春にて、新作ボードゲーム『ペチケ』を先行販売します。一般販売は2025年5月23日(金)からスタートします。このゲームは、北米のGenCon(8月)やヨーロッパのSpiel Essen(10月)でも先行販売される予定です。
『ペチケ』は、3種の動物、3種の帽子、5種の数字の組み合わせからなるカードを使用した新しい体験を提供するゲームです。このゲームの特徴は、ランダムに並べられた5枚のカードに対して、法則性を見出し、次に来るべきカードを考えるという点です。例えば、「赤、赤、黄…」と並んでいる場合、次は「黄」が来るのが美しいとされます。このように、プレイヤーは他の参加者と同じカードを考えることで得点を獲得します。

ゲームの内容と魅力
『ペチケ』は、対戦ルールだけでなく協力ルールも収録されています。協力ルールでは、参加者の一人が考えた「美しいならび」を他のプレイヤーが当てるという形式で進行します。この過程で、参加者同士の価値観や思考の違いを楽しむことができ、初めて会った人とも気軽にコミュニケーションを図ることができます。
ゲームデザインを担当するのは、Thomas Sellner氏であり、彼の独特な視点がゲームの楽しさを引き立てています。また、ゲームを彩る美麗なイラストは、平岡久典氏によって手がけられています。彼は『伝説の旅団』や『ダンジョン オブ マンダムエイト』などの作品でも知られており、視覚的な魅力もゲームの大きなポイントです。

『ペチケ』のゲーム概要
- 商品名: ペチケ
- 価格: 2,700円+税(ゲームマーケット会場では特別価格2,500円)
- 対象年齢: 7歳以上
- プレイ時間: 約20分
- プレイ人数: 2〜6人
- 内容物: カード106枚、チップ類47枚、遊び方説明書
- ゲームデザイン: Thomas Sellner氏
- アートワーク: 佐々木隼氏
- イラスト: 平岡久典氏
- 紹介ページURL: ペチケ公式ページ
- プレスキット: プレスキット

ゲームマーケット2025春の詳細
ゲームマーケット2025春は、ボードゲーム愛好者にとっての大イベントであり、さまざまな新作ゲームが発表される場となります。『ペチケ』もこのイベントでの先行販売が予定されており、多くの参加者が期待を寄せています。
以下は、ゲームマーケット2025春の基本情報です。
名称 | 開催日時 | 会場 | 所在地 | URL |
---|---|---|---|---|
ゲームマーケット2025春 | 2025年5月17日(土)・18日(日) | 幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8 | 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 | ゲームマーケット公式ページ |
株式会社オインクゲームズの概要
オインクゲームズは、ボードゲームを中心にさまざまなゲームを開発・販売している企業です。設立は2010年で、東京都港区南青山に本社を構えています。代表取締役は佐々木隼氏で、彼のビジョンのもと、日常生活をより楽しくするゲーム作品を提供しています。
以下は、オインクゲームズの基本情報です。
- 社名: 株式会社オインクゲームズ
- 所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-51-701
- 設立: 2010年5月26日
- 代表者: 代表取締役 佐々木隼
- URL: オインクゲームズ公式ページ
このように、ボードゲーム『ペチケ』は、独自のルールと美しいイラストでプレイヤーに新しい体験を提供します。ゲームマーケット2025春での先行販売を経て、一般販売も控えており、今後の展開が期待されます。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ペチケ |
価格 | 2,700円+税(特別価格2,500円) |
対象年齢 | 7歳以上 |
プレイ時間 | 約20分 |
プレイ人数 | 2〜6人 |
発売日 | 2025年5月17日(土)・18日(日)先行販売、5月23日(金)一般販売 |
会場 | ゲームマーケット2025春(幕張メッセ) |
『ペチケ』は、シンプルなカード群の中でプレイヤーが「美しいならび」を考える新体験ゲームで、対戦や協力を通じて互いの価値観を楽しむことができます。美しいイラストと独特のゲームデザインが融合したこの作品は、ボードゲームファンにとって見逃せない一品となるでしょう。