『めっちゃ召喚された件』POP-UP STOREが4月25日からSHIBUYA TSUTAYAで開催

POP-UP STORE開催

開催期間:4月25日〜5月22日

POP-UP STORE開催
『めっちゃ召喚された件』のPOP-UP STOREでは何が買えるの?
POP-UP STOREでは、『めっちゃ召喚された件』の限定グッズが販売されます。ここでしか手に入らない商品です。
『めっちゃ召喚された件』のPOP-UP STOREはいつどこで開催されるの?
2025年4月25日から5月22日まで、SHIBUYA TSUTAYA 6階のIP書店で開催されます。入場は無料です。

累計閲覧数1,000万views突破を記念したPOP-UP STORE

株式会社CLLENN(シレン)は、2025年4月14日に、縦読み漫画『めっちゃ召喚された件』の累計閲覧数が1,000万viewsを突破したことを発表しました。この記念すべき瞬間を祝うために、2025年4月25日(金)から5月22日(木)の期間に、SHIBUYA TSUTAYA 6階のIP書店にてPOP-UP STOREを開催します。このイベントでは、ここでしか手に入らない限定グッズを販売する予定です。

CLLENNは、東京都港区に本社を置くデジタルコミック出版社であり、DMMグループに属しています。『めっちゃ召喚された件』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気を博し、コミック専門出版社のマッグガーデンからもライトノベルと横読み漫画が出版されています。さらに、CLLENNが縦読み漫画としても展開している人気作品です。

累計閲覧数1,000万views突破!『めっちゃ召喚された件』4月25日(金)よりSHIBUYA TSUTAYAにてPOP-UP STORE開催決定!! 画像 2

『めっちゃ召喚された件』POP-UP STOREの詳細

『めっちゃ召喚された件』のPOP-UP STOREは、以下の詳細で開催されます。

  • 名称:『めっちゃ召喚された件』POP-UP STORE
  • 開催日時:2025年4月25日(金)~5月22日(木) 9:00~21:00
  • 開催場所:SHIBUYA TSUTAYA IP書店
  • 住所:東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT B2F-8F SHIBUYA TSUTAYA 6F
  • 入場料:無料
  • 内容:『めっちゃ召喚された件』限定グッズ販売

なお、販売されるグッズには数に限りがあり、品切れの場合もあるため、あらかじめご了承ください。

累計閲覧数1,000万views突破!『めっちゃ召喚された件』4月25日(金)よりSHIBUYA TSUTAYAにてPOP-UP STORE開催決定!! 画像 3

『めっちゃ召喚された件』について

『めっちゃ召喚された件』は、原作をさいとうさ、作画をフーモア、キャラクター原案をツグトクが手掛けており、GIGATOONレーベルから発表されています。この作品は、高校生・高富士祈里がクラスメートと共に異世界に召喚されるところから始まります。新しい生活を期待する矢先、再び魔法陣が現れ、別の異世界に召喚されるというストーリー展開が魅力です。度重なる召喚の中で、祈里は主人公級の大量チート能力を手に入れ、異世界での冒険が繰り広げられます。

この作品は、特にその独特なストーリー展開とキャラクター設定が人気を集め、多くのファンを魅了しています。

CLLENNの事業と今後の展望

CLLENNは、2023年9月にDMMグループの株式会社コミックストック、株式会社フューチャーコミックス、株式会社GIGATOON Studioが統合して誕生したデジタルコミック出版社です。現在、総作品数は5,000を超え、国内でもトップクラスのコンテンツ数を誇ります。今後も国内外に向けた優良な電子書籍発のコミックを創作し続ける予定です。

CLLENNの公式ホームページや採用ページも用意されており、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

事業に関するお問い合わせは、CLLENNの事業担当までご連絡ください。E-MAIL: info-cln@cllenn.com

まとめ

『めっちゃ召喚された件』のPOP-UP STOREは、2025年4月25日から5月22日までSHIBUYA TSUTAYAで開催され、ここでしか手に入らない限定グッズが販売されます。作品の魅力を体感できる貴重な機会となるでしょう。

項目 詳細
イベント名 『めっちゃ召喚された件』POP-UP STORE
開催期間 2025年4月25日(金)~5月22日(木)
開催場所 SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店
入場料 無料
販売内容 『めっちゃ召喚された件』限定グッズ

このように、イベントの詳細を確認し、興味を持たれた方は、ぜひ足を運んでみることをお勧めします。

参考リンク: