4月16日開始!和食麺処サガミの「濃い宇治抹茶づくし」で抹茶デザートを堪能
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 18:44
濃い宇治抹茶づくし
開催日:4月16日

濃厚な宇治抹茶の魅力を堪能するイベント「濃い宇治抹茶づくし」
和食麺処サガミを展開するサガミレストランツ株式会社は、2025年4月16日(水)より、全国の和食麺処サガミ150店舗にて「濃い宇治抹茶づくし」を開催します。このイベントでは、香り高く、甘さと渋みのバランスが良く、コク深い味わいを持つ宇治抹茶を使用した様々なデザートが提供されます。サガミの甘味と宇治抹茶の絶妙な組み合わせを楽しむことができるこの機会は、抹茶好きにはたまらない内容となっています。
「濃い宇治抹茶づくし」では、抹茶の風味を最大限に引き出した商品が揃っており、食材の選定にもこだわりがあります。特に、宇治抹茶を使用したデザートは、全てが抹茶の特性を活かした逸品で、見た目にも美しく仕上げられています。

販売商品一覧
以下に、今回のイベントで販売される各商品の詳細をご紹介します。
- 宇治の濃厚抹茶あいす 税込480円
新芽を丁寧に挽いて作られる石臼挽き抹茶を使用。高い香りとコク深い甘みが特徴で、北海道産光黒の甘さが引き立ちます。 - 宇治の濃厚抹茶あいすとカタラーナ 税込720円
濃厚な抹茶あいすにサガミの定番デザート、カタラーナを組み合わせた一品。抹茶の香りと甘さが際立ちます。 - ”濃い”宇治抹茶シェイク 税込740円
贅沢に宇治抹茶を使用したシェイク。新鮮なミルクと混ぜることで、滑らかな口当たりと深い味わいを楽しめます。テイクアウトも可能です。 - 宇治抹茶わらび餅あいす 税込630円
京都府産宇治抹茶を練り込んだわらび餅と冷たいバニラアイスの組み合わせ。トロッともっちりした食感が楽しめます。 - なめらか宇治抹茶ぷりん 税込390円
100%宇治抹茶を使用したぷりん。口に入れた瞬間にとろけるようななめらかさが特徴で、豊かな香りとほろ苦い味わいが楽しめます。 - 宇治抹茶づくしの和味(なごみ)パフェ 税込1,100円
宇治抹茶あいす、わらび餅、ぷりん、特製宇治抹茶蜜が層を成した贅沢なパフェ。金粉をあしらった華やかな見た目も魅力です。

和食麺処サガミのこだわり
和食麺処サガミは、東海地方を中心に153店舗を展開し、挽きたて、打ち立て、湯がきたての“3たて”にこだわっています。全店舗に石臼を設置し、毎日新鮮なそば粉を挽いています。メニューには、そばやうどん、名古屋名物の味噌煮込、手羽先、四季折々の素材を活かした和膳など、幅広い選択肢が用意されています。
特に、サガミのそばは厳選した北海道産そばを使用し、毎日店内で製麺し、注文に応じて湯がくことで、香り高く喉ごしの良い逸品を提供しています。さらに、サガミ満天そばは、韃靼そばの新品種「満天きらり」を使用し、身体に優しい味わいを実現しています。

サガミの人気メニュー
サガミのメニューは多岐にわたりますが、特に人気の高いメニューには以下のものがあります。
- みそ煮込
- 名古屋名物の味噌煮込は、秘伝の味噌を使用し、独自の風味を引き出した逸品です。高い栄養価を誇る味噌は、「味噌は医者いらず」とも言われています。
- 手羽先
- サガミの手羽先は、2018年に手羽先サミットで殿堂入りを果たした人気メニューで、パリッとした皮とジューシーな肉の味わいが絶品です。
- 黒毛和牛宮崎牛
- 宮崎県産の黒毛和牛は、国内外で高い評価を受けており、その豊潤な味わいが特徴です。

まとめ
「濃い宇治抹茶づくし」は、サガミが誇る宇治抹茶を使用したデザートを楽しむ絶好の機会です。各商品は、抹茶の風味を最大限に引き出すために工夫されており、見た目にも美しい仕上がりとなっています。また、サガミのこだわりの麺料理やその他の人気メニューも一緒に楽しむことができます。
商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
宇治の濃厚抹茶あいす | 480円 | 香り高く、スッキリとした甘みが特徴 |
宇治の濃厚抹茶あいすとカタラーナ | 720円 | 抹茶の香りと甘さを引き立てる逸品 |
”濃い”宇治抹茶シェイク | 740円 | 滑らかな口当たりと深い味わい |
宇治抹茶わらび餅あいす | 630円 | トロッともっちりした食感 |
なめらか宇治抹茶ぷりん | 390円 | とろけるようななめらかさ |
宇治抹茶づくしの和味(なごみ)パフェ | 1,100円 | 贅沢な層を楽しむパフェ |
このように、サガミの「濃い宇治抹茶づくし」は、抹茶の美味しさを存分に楽しむことができるイベントです。ぜひ、サガミの店舗でその味わいを体験してみてはいかがでしょうか。