シンガポール建国60周年記念ディナーが4月22日から2日間限定で開催
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 15:09
シンガポール60周年記念ディナー
開催期間:4月22日〜4月23日

シンガポール建国60周年記念の特別イベント
株式会社グリーンハウスフーズが運営する「四川豆花飯荘 東京店」は、2025年4月22日(火)と4月23日(水)の2日間限定で、シンガポール建国60周年を記念したスペシャルコラボディナー『シンガポール建国60周年記念 ~進化した正宗四川と伝統を味わう~ 春の賞味会』を開催します。このイベントでは、シンガポール本店の料理長と東京店の料理長が共演し、特別な料理体験を提供します。
このコラボレーションは、シンガポール建国60周年を祝うもので、シンガポールで人気を誇る四川料理の新たな形を楽しむことができます。料理長の曾鋒氏と井上高男氏が織りなす洗練された新四川料理を、ソムリエが厳選したワインとともに堪能できる特別な機会です。

イベントの詳細情報
『進化した正宗四川と伝統を味わう~春の賞味会』の詳細は以下の通りです。
- 開催日時:2025年4月22日(火)、23日(水) 受付 18:00 ~ 19:00
- コース内容:全7皿・ワインペアリング付
- 料金:税込 22,000円(一般)、税込 20,000円(メンバーズ)
- 予約方法:公式HPまたはお電話にて承ります。電話番号は03-3211-4000です。
- 予約リンク:こちらから予約できます。
この特別なディナーは、要予約となっておりますので、事前にご確認の上、お早めにご予約をお勧めします。

四川料理の魅力と進化
四川料理は、中国各地の香辛料を使用した麻辣(マーラー)味が特徴ですが、一般的には辛いイメージがあります。しかし、四川産の黒酢や豆鼓(トウチ)、芝麻醤(チーマージャン)、甜麺醬(テンメンジャン)などの辛くない調味料を使用することで、さまざまな味付けが可能となります。このような多様な味わいは、四川料理の魅力の一つです。
四川豆花飯荘では、伝統の味と技法を守りつつ、現代的に進化した四川料理を提供しています。「一菜一格、百菜百味」という言葉が示すように、一つの料理には一つの品格があり、百の料理には百通りの味が存在します。四川料理の奥深さを体感できるこのイベントは、まさにその魅力を感じることができる機会です。

ワインと四川料理のペアリング
四川豆花飯荘では、四川料理だけでなく、広東・上海・北京などのアジア各国のテイストを取り入れた新感覚の四川料理を提供しています。特に、香りを重んじる四川料理には、相性の良いワインが欠かせません。常駐するソムリエが約200種のワインの中から、料理に合ったワインをセレクトしてくれます。
ワインのペアリングにより、四川料理の新たな楽しみ方を提供します。この機会に、料理とワインの絶妙なマリアージュを体験してみてはいかがでしょうか。

八宝茶で楽しむ本場の中国茶
四川豆花飯荘では、国家資格を持ったティーマスターによる芸術的なパフォーマンスで楽しむ八宝茶も提供しています。八宝茶は、ジャスミン、紅なつめ、クコ、菊花、氷砂糖、百合根、龍眼、クルミを使用した風味豊かな飲み物です。このお茶は、次の一皿に備え、後味を整えるために何杯でもお注ぎします。
飲むたびに氷砂糖が溶け出し、変化する八宝茶と四川料理との相性は抜群です。料理を引き立てるこのお茶を楽しむことで、より一層の食体験を味わえます。
四川豆花飯荘 東京店の基本情報
四川豆花飯荘 東京店の基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F |
電話番号 | 03-3211-4000 |
営業時間 | [月~土] 11:00~15:00(L.O. 14:30)/17:00~23:00(L.O. 22:00) [日・祝] 11:00~15:00(L.O. 14:30)/17:00~22:00(L.O. 21:00) |
公式URL | こちらからアクセスできます。 |
公式Instagram | Instagramアカウント |
四川豆花飯荘では、メンバーズクラブも運営しており、年一度のお食事券プレゼントや、季節ごとの賞味会、シンガポール本店とのコラボイベントなど、メンバー限定の特典が多数用意されています。詳細は公式サイトにて確認できます。
今回の特別なコラボディナーは、四川料理の伝統と進化を感じる貴重な機会です。シンガポールと東京の料理長が織りなす新四川料理を、ぜひご堪能ください。
参考リンク: