ノジマTリーグ2025-2026シーズン開幕!7月26日からの試合スケジュール発表
ベストカレンダー編集部
2025年4月18日 05:55
ノジマTリーグ開幕
開催期間:7月26日〜3月1日

ノジマTリーグ 2025-2026シーズンの試合スケジュールが決定
一般社団法人Tリーグは、2025年4月17日にノジマTリーグ 2025-2026シーズンの試合スケジュールを発表しました。このシーズンでは、男女の各チームがレギュラーシーズンで全150試合を戦い、プレーオフ進出チームを決定します。
レギュラーシーズンは、各チームがホーム12試合、アウェイ12試合、セントラル1試合の合計25試合を行います。プレーオフでは、男女ともにレギュラーシーズン2位と3位によるプレーオフセミファイナルを実施し、勝利チームとレギュラーシーズン1位チームによるプレーオフファイナルが行われます。
2025-2026シーズンの試合スケジュールの概要
ノジマTリーグ 2025-2026シーズンの試合は、以下のようにスケジュールされています。各チーム名は略称で表記されています。
- T.T彩たま:彩たま
- 木下マイスター東京:KM東京
- 静岡ジェード:静岡
- 金沢ポート:金沢
- 岡山リベッツ:岡山
- 琉球アスティーダ:琉球
- 木下アビエル神奈川:KA神奈川
- トップおとめピンポンズ名古屋:トップ
- 京都カグヤライズ:京都
- 日本生命レッドエルフ:日本生命
- 日本ペイントマレッツ:ニッペM
- 九州アスティーダ:九州
試合開始時間やプレーオフ日程については、後日改めてお知らせされる予定です。
男子試合スケジュール
2025年7月から2026年3月までの男子試合スケジュールは以下の通りです。
日付 | ホームチーム | アウェイチーム | 会場 |
---|---|---|---|
7月26日(土) | 彩たま | 琉球 | 代々木第二体育館 ★ |
8月2日(土) | 彩たま | KM東京 | 浦和駒場体育館 |
8月2日(土) | 琉球 | 金沢 | 宜野湾市立体育館 |
8月3日(日) | 彩たま | 岡山 | 浦和駒場体育館 |
8月3日(日) | 琉球 | 静岡 | 宜野湾市立体育館 |
8月15日(金) | 金沢 | 静岡 | いしかわ総合スポーツセンター |
8月16日(土) | 金沢 | 岡山 | いしかわ総合スポーツセンター |
8月17日(日) | 金沢 | 琉球 | いしかわ総合スポーツセンター |
8月23日(土) | KM東京 | 金沢 | 平塚総合体育館 |
8月23日(土) | 静岡 | 彩たま | 三島市民文化会館 |
8月23日(土) | 岡山 | 琉球 | 岡山武道館 |
8月24日(日) | KM東京 | 彩たま | 平塚総合体育館 |
8月24日(日) | 静岡 | 琉球 | 三島市民文化会館 |
8月24日(日) | 岡山 | 金沢 | 岡山武道館 |
8月30日(土) | 琉球 | KM東京 | パルコシティ |
8月31日(日) | 琉球 | 岡山 | パルコシティ |
男子試合は、2025年7月からスタートし、2026年3月まで続きます。各試合が行われる会場は、全国各地にわたります。
女子試合スケジュール
女子試合スケジュールも同様に、2025年7月から2026年3月までの間に行われます。以下にその詳細を示します。
日付 | ホームチーム | アウェイチーム | 会場 |
---|---|---|---|
7月27日(日) | ニッペM | 日本生命 | 代々木第二体育館 ★ |
8月1日(金) | 京都 | KA神奈川 | KBSホール |
8月2日(土) | 京都 | ニッペM | KBSホール |
8月2日(土) | トップ | 九州 | 会場未定 |
8月3日(日) | トップ | 日本生命 | 会場未定 |
8月16日(土) | ニッペM | 九州 | 大阪市住吉スポーツセンター |
8月17日(日) | ニッペM | 京都 | 大阪市住吉スポーツセンター |
8月23日(土) | KA神奈川 | ニッペM | 平塚総合体育館 |
8月24日(日) | KA神奈川 | 日本生命 | 平塚総合体育館 |
8月30日(土) | 九州 | 京都 | レゾナック武道センター(大分市) |
8月30日(土) | トップ | KA神奈川 | スギ薬局知立福祉アリーナ |
8月31日(日) | 九州 | 日本生命 | レゾナック武道センター(大分市) |
8月31日(日) | トップ | ニッペM | スギ薬局知立福祉アリーナ |
女子試合は、男子試合と同様に、全国各地で行われる予定です。
まとめ
ノジマTリーグ 2025-2026シーズンの試合スケジュールは、男女ともに魅力的な対戦が組まれています。各チームがホームとアウェイで戦い、ファンにとっては見逃せないシーズンとなるでしょう。
以下に、今シーズンの重要なポイントをまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
レギュラーシーズン試合数 | 全150試合 |
各チームの試合数 | ホーム12試合、アウェイ12試合、セントラル1試合 |
プレーオフ方式 | レギュラーシーズン2位、3位によるセミファイナル、勝利チームと1位チームによるファイナル |
男子試合開始日 | 2025年7月26日 |
女子試合開始日 | 2025年7月27日 |
ノジマTリーグ 2025-2026シーズンは、卓球の魅力をさらに引き立てる素晴らしいシーズンになることが期待されます。
参考リンク: