4月21日からガンダムメタバースが開催!初音ミクライブも楽しめる
ベストカレンダー編集部
2025年4月22日 10:44
ガンダムメタバース開催
開催期間:4月21日〜5月20日

ガンダムメタバース 第4回期間限定オープンの概要
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年4月21日(月)より「ガンダムメタバース 第4回期間限定オープン」を開催します。このイベントでは、大阪・関西万博の「実物大ガンダム像」をアバター視点で楽しめるメインロビーや、初音ミクとのコラボレーションライブ、さらにデジタルジオラマなどの展示が行われます。
今回のガンダムメタバースは、PCブラウザだけでなくスマートフォンからもアクセス可能で、入場は無料です。開催期間は2025年4月21日から5月20日までの約1ヶ月間です。参加するには、バンダイナムコIDの登録が必要ですが、こちらは無料で行えます。

イベントの主なコンテンツ
ガンダムメタバースでは、様々なコンテンツが用意されています。特に注目すべきは、以下の要素です。
- アバター視点で楽しめる実物大ガンダム像のデジタル展示
- 初音ミクとのコラボレーションライブ
- デジタルジオラマの展示作品数の増加
- ミニゲームやキャンペーンの実施
これらのコンテンツは、ファンの声を受けてアップデートされており、より多くの体験を提供しています。

初音ミクとのコラボレーションライブ
メタバース内で行われる「ガンダム×初音ミク コラボレーションライブ」では、前回のオープン時に好評だった4曲に加え、今年で30周年を迎える『新機動戦記ガンダムW』の「JUST COMMUNICATION」や、初音ミクの代表曲「ヴァンパイア」を含む合計6曲がパフォーマンスされます。
ライブは4月23日(水)から5月18日(日)までの期間中に複数回実施され、無料で何度でも参加可能です。初回公演は4月23日(水)15時から開始される予定ですので、参加する際はログインやライブエリアへの移動に時間がかかることも考慮して、余裕を持って訪れることをお勧めします。

デジタルジオラマとミニゲーム
ガンダムメタバースの中には、宇宙世紀をテーマにしたメインロビーや、様々なガンダム商品を購入できるショップが設置されています。また、デジタルジオラマ空間展示や、ガンダムに関する知識を学べるミュージアムも用意されています。
さらに、3種類のミニゲームも用意されており、ユーザーは楽しみながらガンダムの世界に没入することができます。これらのコンテンツは、ファンの皆様からのフィードバックを基に改善されてきたものです。

キャンペーンの実施
期間限定オープンを記念して、豪華賞品が当たるキャンペーンも実施されています。賞品には「EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)」や、初音ミクライブ記念のメインビジュアルを出力したプリモアートなどが含まれ、合計120名様にプレゼントされます。
キャンペーンへの参加は、ガンダムメタバースのメインロビー内にあるキャンペーンターミナルから行えます。キャンペーン期間は実施中から5月20日(火)までの予定です。

アンケートの実施
また、ガンダムメタバースの利用者からのフィードバックを受けて、今後のサービス向上を目指すためのアンケートも実施されています。参加者は、イベントに関する意見や感想を寄せることができ、これにより次回以降の改良につなげることが期待されています。
アンケートへの参加は、バンダイナムコIDでのログインが必要です。詳細は公式サイトにて確認できます。

まとめ
「ガンダムメタバース 第4回期間限定オープン」では、実物大ガンダム像のデジタル展示や初音ミクとのコラボレーションライブ、デジタルジオラマ、ミニゲーム、キャンペーンなど、多彩なコンテンツが提供されます。これにより、ガンダムファンはもちろん、初音ミクファンにとっても魅力的な体験ができるでしょう。
内容 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年4月21日(月)~2025年5月20日(火) |
コラボレーションライブ | 4月23日(水)~5月18日(日)に複数回実施 |
参加方法 | バンダイナムコIDの登録が必要(無料) |
キャンペーン期間 | 実施中~5月20日(火)まで |
このイベントは、ガンダムの世界を新たな形で体験できる貴重な機会です。多彩なコンテンツを通じて、ファン同士の交流や新しい発見が期待されます。
参考リンク: