『龍の国 ルーンファクトリー』Nintendo Switch 2版が6月5日に発売開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月24日 18:14
ルーンファクトリー発売
開催日:6月5日

新たな冒険が始まる!『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の予約販売が開始
2025年4月24日、株式会社マーベラスは、Nintendo Switch 2向けの新作ゲーム『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch™ 2 Edition』のパッケージ版予約販売を開始しました。価格は通常版が8,678円(税込)で、特定の店舗で予約・購入すると手に入る店舗別購入特典の各種デザインも公式サイトで公開されています。これにより、限定アイテムやゲーム内で使用できるダウンロードコンテンツが多数用意されています。
さらに、ダウンロード版の予約販売も同時に開始され、プロモーション映像の公開や公式X(旧Twitter)でのキャンペーンが進行中です。最新情報は公式サイトや公式Xで随時発信される予定ですので、ぜひフォローをお忘れなく。

豪華な特典が満載のマーベラスショップ限定版
マーベラスショップでは、『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』の限定版も予約可能です。この限定版には、ここでしか手に入らない豪華アイテムが同梱されており、数量限定のため早めの予約が推奨されています。
同梱アイテムの詳細は以下の通りです:
- 『龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition』
- 描き下ろしB2タペストリー:カグヤ、うららか、いろはの3人が仲良く足湯につかっているイラストを使用した限定タペストリー。
- 描き下ろしアクリルパネル:本作の主要登場人物が集結するイメージビジュアルを使用したアクリルパネル。
- ふわもこ♪モコロンぬいぐるみポシェット:本作のマスコットキャラクター「モコロン」のぬいぐるみポシェット。サイズは約150×150mmを想定。
なお、画像はイメージであり、デザインや内容は予告なく変更される場合があります。ゲーム内容は通常版と同一です。

新作『龍の国 ルーンファクトリー』の物語とキャラクター
本作『龍の国 ルーンファクトリー』は、ファンタジーの世界で冒険と生活を楽しむRPGです。これまでの「ルーンファクトリー」シリーズは西洋を舞台にしていましたが、今回は東の国「アズマ」を舞台に新たな物語が展開されます。
物語の背景には、過去の厄災「龍星崩落」があり、大地がバラバラになり、自然を司る神々が姿を隠してしまったという設定があります。記憶を失った主人公は、「大地の舞手」として世界を救う役割を担い、相棒の「モコロン」と共に神々を探して冒険に出かけます。
本作の主人公は「スバル」と「カグヤ」の2人で、ゲーム開始時にどちらかを選んでプレイすることができます。相棒の「モコロン」は冒険を導く案内役として、様々な場面で主人公を手助けします。

物語の舞台と主人公紹介
物語の舞台である東の国「アズマ」は、過去の厄災によって荒れ果てた土地です。主人公は「里山づくり」を通じて、復興を目指します。具体的には、畑を耕したり、川を引いたり、家を建てたりと、自由に土地を開発することが可能です。復興が進むことで、生活や冒険がより充実したものになります。
主人公の特別な力として「舞」があり、これを舞うことで「神器」に秘められた力を発揮します。舞を通じて作物を成長させたり、魔物と戦ったりすることができ、生活と冒険が密接に絡み合っています。

日常生活とキャラクターとの交流
日常生活では、釣りや料理など多彩なアクティビティが用意されており、様々なキャラクターと出会い、交流を深めることができます。交流を重ねることで、仲良くなり、一緒に冒険に出かけたり、デートをしたりすることも可能です。さらに、仲が深まれば結婚することもできます。
本作は、シリーズ未経験者や前作未購入の方でも楽しめる内容となっており、新しい世界観で描かれる物語を体験することができます。

製品スペックと価格情報
『龍の国 ルーンファクトリー』の製品スペックは以下の通りです:
タイトル | ジャンル | 対応機種 | プレイ人数 | 発売日 | 価格 | レーティング |
---|---|---|---|---|---|---|
龍の国 ルーンファクトリー | ファンタジー生活ゲーム | Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/Steam | 1人 | 2025年6月5日(木)予定 | 通常版:8,678円(税込) デジタルデラックスエディション:9,328円(税込) プレミアムデジタルデラックスエディション:11,528円(税込) | CERO C |
Steam版はMarvelous USAより同日16時に発売予定です。実際の販売価格は各小売店の店頭または各ストアの購入ページで確認できます。
本作の詳細や続報は公式サイトや公式X(旧Twitter)で確認できるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
これらの情報をもとに、『龍の国 ルーンファクトリー』の世界観やキャラクター、ゲーム内容をお楽しみいただけることを期待しています。新たな冒険が待っている本作を、ぜひ手に取ってみてください。
参考リンク: