SUZUMOとトイズキャビンが8月に寿司ロボットのカプセルトイを発売!

寿司ロボットカプセルトイ発売

開催日:8月1日

寿司ロボットカプセルトイ発売
寿司ロボットのカプセルトイってどんなもの?
寿司ロボットのカプセルトイは、1/10スケールで本物の寿司ロボットの動きを再現し、手のひらサイズで楽しむことができる商品です。
このカプセルトイはいつ発売されるの?
このカプセルトイは2025年8月から全国のカプセルトイ売場で順次発売されます。

SUZUMOとトイズキャビンの初のコラボレーション

鈴茂器工株式会社(以下、鈴茂器工)は、カプセルトイメーカー株式会社トイズキャビン(以下、トイズキャビン)とのコラボレーションにより、2025年8月から全国発売される“寿司ロボット”のカプセルトイを発表しました。このコラボレーションは、両社の技術を結集させたもので、手のひらサイズでありながら本格的なギミックを再現することを目指しています。

鈴茂器工は、1961年に設立され、寿司ロボットの開発を行ってきた企業であり、世界90か国以上でその技術が利用されています。トイズキャビンは、「カプセルに魂をふきこむ会社」をモットーに、ディテールにこだわったカプセルトイを製造しています。今回のコラボレーションにより、両社はそれぞれの強みを活かし、消費者に新たな体験を提供することを目指しています。

SUZUMO×トイズキャビンによる初のコラボレーション 手のひらサイズで本格ギミックを再現! 画像 2

カプセルトイの製品概要

新たに発売されるカプセルトイは、1/10スケールのSUZUMO寿司ロボット(シャリ玉)です。具体的な製品概要は以下の通りです。

項目 詳細
商品名 1/10 SUZUMO 寿司ロボット(シャリ玉)
発売日 2025年8月(メーカー出荷後、随時販売)
価格 400円
対象年齢 15才以上
ラインナップ 全4種(オリジナルカラー1種、カプセルトイ専用カラー3種:パステルピンク、パステルイエロー、パステルグリーン)
販売ルート 全国のカプセルトイ売場
主なギミック ターンテーブルが回転、シャリ玉の取り外し可能、全種にネタと皿付き
カプセルトイのモデル機種 シャリ玉ロボット SSN-JLA/JRA

このカプセルトイは、ターンテーブルが回転しながらシャリ玉が出てくる動きが特徴です。元々の寿司ロボットの機能を忠実に再現することで、消費者に新たな楽しみを提供します。

SUZUMO×トイズキャビンによる初のコラボレーション 手のひらサイズで本格ギミックを再現! 画像 3

市場の背景と成長性

カプセルトイ市場は、2024年度の調査によれば市場規模は約1,410億円に達し、前年比122.6%と成長を続けています。この成長は、幅広いターゲット層に愛されるカプセルトイの特性によるもので、特にインバウンド消費が活発であることが影響しています。

鈴茂器工とトイズキャビンのコラボレーションは、カプセルトイを通じて寿司ロボットの魅力を広める良い機会となるでしょう。両社は発売までの期間もSNSを通じて情報を発信し、消費者の期待感を高めることを計画しています。

SUZUMO×トイズキャビンによる初のコラボレーション 手のひらサイズで本格ギミックを再現! 画像 4

消費者の反響と期待

トイズキャビンの公式SNSでは、カプセルトイに対する期待の声が多く寄せられています。「めっちゃリアル」「目の付け所が違う」「予想の斜め上」といったポジティブな反応が見受けられ、中には「実際に使っていた(いる)」という投稿もあり、寿司ロボットのトイ化に対する盛り上がりを感じることができます。

トイズキャビンの公式X(旧Twitter)やInstagramでは、製品の情報が随時更新されており、消費者とのコミュニケーションを大切にしています。これにより、発売前から多くのファンを獲得することに成功しています。

SUZUMO×トイズキャビンによる初のコラボレーション 手のひらサイズで本格ギミックを再現! 画像 5

鈴茂器工の企業概要とビジョン

鈴茂器工は、1981年に世界初の寿司ロボットを開発し、以来、米飯加工ロボットのリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。企業のビジョンは『食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ』であり、消費者や事業者に新しい価値を提供することを目指しています。

また、鈴茂器工は人手不足が深刻化する飲食業界において、業務の効率化に貢献する製品を提供しており、外食産業の課題解決に積極的に取り組んでいます。今後も新しいフードビジネスを開拓し、消費者のニーズに応える企業として成長を続けるでしょう。

項目 内容
コラボレーション企業 鈴茂器工、トイズキャビン
商品名 1/10 SUZUMO 寿司ロボット(シャリ玉)
発売日 2025年8月
価格 400円
市場規模 約1,410億円(2024年度)
主なギミック ターンテーブルが回転、シャリ玉の取り外し可能

このように、鈴茂器工とトイズキャビンのコラボレーションは、カプセルトイ市場に新しい風を吹き込み、多くの消費者に楽しさを提供することが期待されています。両社の公式SNSやウェブサイトを通じて、今後の展開に注目が集まります。

参考リンク: