ホロライブとディズニー映画『サンダーボルツ*』の特別コラボ、5月2日公開

ホロライブ映画コラボ

開催日:5月2日

ホロライブ映画コラボ
ホロライブと映画『サンダーボルツ*』のコラボってどんな内容?
ホロライブのメンバーが映画『サンダーボルツ*』をオマージュしたポスター制作や予告編動画を公開する企画です。
映画『サンダーボルツ*』の公開日はいつ?
映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日に日米同時公開されます。

「ホロライブ」と映画『サンダーボルツ*』のコラボレーション企画

2025年5月2日、カバー株式会社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」に所属する7名のメンバーが、ウォルト・ディズニー・ジャパンが配給する映画『サンダーボルツ*』との特別コラボレーション企画を発表しました。この企画は、映画の公開に合わせて行われ、ホロライブのメンバーが映画のテーマやキャラクターをオマージュしたオリジナルポスターの制作や、予告編動画の公開を行います。

ホロライブのメンバーは、白上フブキ、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、さくらみこ、天音かなた、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネスの7名です。彼女たちはそれぞれの個性を生かし、映画『サンダーボルツ*』の複雑な関係性を表現したポスターを制作しました。

「ホロライブ」がマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』のオマージュポスター&予告編動画企画を実施! 画像 2

オリジナルポスターの制作とキャッチコピー

映画『サンダーボルツ*』は、過去に悪事を犯したキャラクターたちがアベンジャーズに代わって危機に立ち向かう物語です。この映画のキャッチコピー「最強じゃない、ヒーローじゃない、でも、やるしかない」にリスペクトを込めて、ホロライブメンバーは「配信じゃない、ライブじゃない、でも、やるしかない」というオリジナルのキャッチコピーを考案しました。このキャッチコピーは、普段の活動とは異なる状況に挑戦するホロライブの姿勢を象徴しています。

以下のメンバーが制作に参加しました:

  • 白上フブキ
  • アキ・ローゼンタール
  • 赤井はあと
  • さくらみこ
  • 天音かなた
  • 獅白ぼたん
  • ラプラス・ダークネス

このポスターは、ホロライブのファンや映画ファンにとっても注目のアイテムとなるでしょう。

「ホロライブ」がマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』のオマージュポスター&予告編動画企画を実施! 画像 3

予告編動画の公開

ホロライブメンバーによるオマージュ予告編も公開されました。この動画は、映画『サンダーボルツ*』の吹替版30秒予告「最強じゃない、ヒーローじゃない、でも、やるしかない」編を基にしており、ホロライブメンバーがそれぞれの個性を活かしたシーンが満載です。ナレーションには、映画内でレッド・ガーディアン/アレクセイ役を演じる日本版声優の大塚明夫氏が参加しています。

予告編動画は以下のリンクから視聴可能です:

この特別な映像は、ホロライブファンや映画ファンにとって、見逃せないコンテンツとなっています。

「ホロライブ」がマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』のオマージュポスター&予告編動画企画を実施! 画像 4

映画『サンダーボルツ*』の概要

映画『サンダーボルツ*』は、アベンジャーズに代わって新たに結成されたチームが、世界を救うために奮闘する物語です。人類消滅の危機が迫る中、アベンジャーズ全員を合わせた以上のパワーを持つセントリーの襲来に立ち向かうため、集められたのは「超クセ強な無法者」たちです。彼らはヒーローではないものの、人生逆転をかけた「敗者復活戦」に挑むことになります。

映画の詳細は以下の通りです:

タイトル 公開日 監督 出演者
サンダーボルツ* 2025年5月2日 ジェイク・シュライアー フローレンス・ピュー、デヴィッド・ハーバー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、オルガ・キュリレンコ、ハナ・ジョン=カーメン、ジュリア・ルイス=ドレイファス 他

日本版声優には、田村睦心(エレーナ役)、白石充(ウィンター・ソルジャー/バッキー役)、大塚明夫(レッド・ガーディアン/アレクセイ役)などが参加しています。

「ホロライブ」がマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』のオマージュポスター&予告編動画企画を実施! 画像 5

ホロライブプロダクションについて

「ホロライブプロダクション」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所であり、女性VTuberグループ「ホロライブ」と男性VTuberグループ「ホロスターズ」を運営しています。彼らはYouTubeで総登録者数8,000万人を超え、ライブ配信や音楽、イベントを通じて世界中のファンと交流しています。

ホロライブプロダクションの公式サイトやSNSも活用し、最新情報やイベント情報を随時発信しています:

カバー株式会社について

カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを展開している企業です。次世代のITエンターテインメント企業として、VTuber事業を中心に、日本発のグローバルな二次元エンターテイメントを提供しています。企業のミッションは「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」であり、コンテンツとテクノロジーを駆使して新たなバーチャルカルチャーを生み出すことを目指しています。

カバー株式会社の公式サイトや採用ページも公開されており、興味のある方はぜひご覧ください:

まとめ

今回の「ホロライブ」と映画『サンダーボルツ*』のコラボレーション企画は、ホロライブメンバーが映画のテーマをオマージュし、オリジナルポスターや予告編を制作するという特別な取り組みです。この企画を通じて、ホロライブのファンや映画ファンが新たな楽しみを見つけることができるでしょう。

以下に本記事で紹介した内容をまとめます:

項目 詳細
コラボ企画 ホロライブメンバーによる映画『サンダーボルツ*』のオマージュポスターと予告編の制作
メンバー 白上フブキ、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、さくらみこ、天音かなた、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネス
公開日 2025年5月2日
監督 ジェイク・シュライアー
公式サイト ホロライブプロダクション公式サイト

このように、ホロライブと映画『サンダーボルツ*』のコラボレーションは、双方のファンにとって楽しみな企画となっています。