ルリーロ福岡、5月11日に最終戦パブリックビューイング開催!ファンと選手の熱い応援

ルリーロ福岡最終戦PV

開催日:5月11日

ルリーロ福岡最終戦PV
ルリーロ福岡のパブリックビューイングっていつやるの?
ルリーロ福岡のパブリックビューイングは2025年5月11日(日)に開催されます。ファンと選手が一体となって応援するイベントです。
参加費用とか条件ってどうなってるの?
参加費用は無料ですが、おひとり様1ドリンク制で、ドリンクは現金での支払いが必要です。最大45名までの先着順です。

ルリーロ福岡の最終戦パブリックビューイング開催のお知らせ

2025年5月5日、株式会社LERIROが運営するNTTジャパンラグビー リーグワン所属のルリーロ福岡は、2025年5月11日(日)に行われる「NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン3 第15節ヤクルトレビンズ戸田戦」に向けて、パブリックビューイングを開催することを発表しました。このイベントは今シーズンの最終戦となり、ファンと選手が一体となって応援する機会となります。

パブリックビューイングは、ルリーロ福岡の本拠地である「ルリーロ酒場」にて行われ、ファン同士の交流を深める貴重な場となるでしょう。前回のイベントでは、選手たちとファンが共に盛り上がる熱気に包まれました。

NTTジャパンラグビー リーグワン所属・ルリーロ福岡 第15節 ヤクルトレビンズ戸田戦パブリックビューイング開催のお知ら 画像 2

パブリックビューイングの詳細情報

以下に、パブリックビューイングの詳細情報をまとめました。

  • 日程:2025年5月11日(日)
  • 会場:ルリーロ酒場(ルリーロベース内)
  • 所在地:福岡県久留米市東町25-25 マルシェビル2F
  • 時間:
    • 11:45 受付開始
    • 11:55 前節の振り返り・選手紹介・見どころ紹介
    • 12:00 キックオフ
    • 14:00 終了予定
  • 募集人数:最大45名(先着順)
  • 参加費用:無料(おひとり様1ドリンク制)

また、参加にあたっては以下のサービスが提供されます。

  1. 80インチを超える大型LEDビジョンでの試合映像の生配信
  2. ルリーロ福岡所属選手による解説
  3. ドリンク販売(1ドリンク/1,000円)

なお、ドリンクのお支払いは現金のみとなりますのでご注意ください。

申込締切は5月9日(金)12:00までとなっており、参加希望者はお早めに申し込みを行うことをお勧めします。

NTTジャパンラグビー リーグワン所属・ルリーロ福岡 第15節 ヤクルトレビンズ戸田戦パブリックビューイング開催のお知ら 画像 3

LERIRO BASEについて

ルリーロ福岡の活動の中心となる「LERIRO BASE」は、チームと地域の皆様との交流を目的とした多目的施設です。この施設では、以下のような活動が行われています。

  • 地域の挑戦者と全国の支援者をつなぐマッチングイベントの開催
  • レンタルスペースとしての利用
  • ミーティングの場の提供

施設では、アルコールやソフトドリンクが提供され、特にチーム考案のオリジナルドリンク「ルリーロハイボール」が人気です。地域貢献と地域経済の活性化を目指す株式会社LERIROが運営しています。

NTTジャパンラグビー リーグワン所属・ルリーロ福岡 第15節 ヤクルトレビンズ戸田戦パブリックビューイング開催のお知ら 画像 4

LeRIRO福岡の概要

LeRIRO福岡は、2022年4月に設立された九州唯一の独立系ラグビーチームで、福岡県うきは市を拠点としています。設立初年に参入したトップキュウシュウAリーグで優勝し、2024年-2025年シーズンには日本ラグビー最高峰のNTTジャパンラグビー リーグワンへの参入が決定しました。現在はディビジョン3で戦っています。

株式会社LERIROは、プロラグビーチーム事業に加え、地域事業者の支援を行う地域商社機能や地域の観光集客、移住促進、教育など地域の将来をつくる「みらいづくり事業」を展開しています。地域社会の資源や産業とプロスポーツ選手をつなぎ、新たな価値を創造し、地域や社会の活性化に寄与しています。

まとめ

ルリーロ福岡の最終戦パブリックビューイングは、ファンと選手が一体となって応援する場として、非常に重要なイベントです。以下に、イベントの要点をまとめました。

項目 詳細
日程 2025年5月11日(日)
会場 ルリーロ酒場(ルリーロベース内)
参加費用 無料(おひとり様1ドリンク制)
募集人数 最大45名(先着順)
申込締切 5月9日(金)12:00まで

このイベントを通じて、地域の活性化やスポーツの魅力を再確認できる機会となることが期待されます。ルリーロ福岡の今後の活動に注目が集まる中、パブリックビューイングに参加し、共に応援することが重要な意味を持つでしょう。