5月10日からのんほいパークで夜間遊園地イベント開催!幻想的な体験を
ベストカレンダー編集部
2025年5月9日 05:45
夜のゆうえんち開催
開催期間:5月10日〜5月25日

春の夜間遊園地オープン!豊橋市ののんほいパークで特別な体験を
愛知県豊橋市に位置する豊橋総合動植物公園、通称「のんほいパーク」では、2025年5月の第2週以降の土日限定で、遊園地エリアを夜間に開放するイベントが行われます。このイベントは、昼間とは異なる幻想的な雰囲気の中で特別な思い出を作ることができる機会です。
夜の遊園地では、さまざまなアトラクションが乗り放題となっており、特におすすめなのが高さ約50メートルの大観覧車から望む夜景です。暗がりの中を進むサイクルモノレールのドキドキ感も、夜間ならではの楽しみの一つです。

夜の遊園地「夜のゆうえんち」開催概要
「夜のゆうえんち」は、2025年5月10日(土)からスタートし、6日間にわたって開催されます。具体的な開催日は以下の通りです。
- 5月10日(土)
- 5月11日(日)
- 5月17日(土)
- 5月18日(日)
- 5月24日(土)
- 5月25日(日)
開園時間は午後5時30分から午後9時までで、最終入園は午後8時30分です。また、入園料は大人800円、小中学生500円、未就学児は無料となります。駐車場は無料で利用でき、入園は東門からのみとなりますのでご注意ください。
アトラクションの詳細
夜の遊園地では、以下の9種類のアトラクションが乗り放題となります。
アトラクション名 | 特徴 |
---|---|
大観覧車 | 高さ約50メートルからの夜景が楽しめる |
のんほいコースター | スリリングな体験ができるコースター |
サイクルモノレール | 暗がりの中を進むスリル満点のアトラクション |
メリーゴーランド | ロマンチックな雰囲気で楽しめる |
ヴァルカン伝説 | 冒険心をくすぐるアトラクション |
フラワーカップ | カラフルなカップに乗って楽しむ |
こども汽車 | 小さなお子さんも楽しめる汽車のアトラクション |
バトルファイアー | はしご車で放水し、的を狙うゲーム感覚のアトラクション |
バッテリーカー | 自分のペースで楽しめる乗り物 |
さらに、本格的なカート専用コースを走る「のんほいサーキット」は乗り放題の対象外ですが、2回乗車すると次回使える無料券が1枚もらえます。
注意事項とお知らせ
「夜のゆうえんち」は、午後4時30分にいったん閉園し、午後5時30分から夜の部がスタートします。なお、ナイトZOOとは異なり、動物園エリアには入ることができませんので、事前にご確認ください。植物園温室には入室可能です。
雨天時にはイベントが中止となり、決定次第、当日の午後2時ごろまでに公式ホームページ(https://www.nonhoi.jp/)でお知らせしますので、事前にチェックすることをお勧めします。
問い合わせ先
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)への問い合わせは、以下の情報を参考にしてください。
- 住所: 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
- 電話: 0532-41-2185
- 開園時間: 午前9時〜午後4時30分(入園は午後4時まで)
- 休園日: 月曜日(祝日の場合は翌平日)
春の夜に特別な遊園地体験を提供する「夜のゆうえんち」。このイベントの詳細をまとめると、次のようになります。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年5月10日、11日、17日、18日、24日、25日 |
開園時間 | 午後5時30分〜午後9時(最終入園午後8時30分) |
入園料 | 大人800円、小中学生500円、未就学児無料 |
駐車場 | 無料 |
入園門 | 東門のみ |
このように、のんほいパークでは春の夜に特別な遊園地体験を提供し、多くの来場者に楽しんでもらえるイベントを開催します。詳細を確認し、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。