『Dead by Daylight』と『Five Nights at Freddy's』が6月18日に豪華コラボ開始!

豪華コラボレーション発表

開催日:6月18日

豪華コラボレーション発表
『Dead by Daylight』と『Five Nights at Freddy's』のコラボはいつから始まるの?
『Dead by Daylight』と『Five Nights at Freddy's』のコラボチャプターは、2025年6月18日に正式リリースされます。
ウィッチャーコレクションはどんな内容なの?
ウィッチャーコレクションでは、『ウィッチャー』のキャラクターをモチーフにしたコーディネイトが追加され、ゲラルトの声を担当したダグ・コックル氏のセリフも収録されます。

『Dead by Daylight』9周年を迎え、豪華コラボレーションが発表

2025年5月10日、カナダのゲーム開発・販売会社Behaviour Interactive Inc.は、アメリカで開催中のゲームイベント「PAX East 2025」にて、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』の9周年を記念した新情報を発表しました。このゲームは2016年にリリースされて以来、世界中で多くのプレイヤーに愛されてきました。

今回の発表では、人気ゲーム『Five Nights at Freddy’s(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)』とのコラボレーションや、まもなくリリース予定の「ウィッチャーコレクション」、さらにはゲームのクオリティ・オブ・ライフ(QoL)改善に関するアップデートについても触れられました。

『Dead by Daylight』9周年を記念して人気ゲーム『Five Nights at Freddy’s』&『ウィッチャー』等との豪華コラボレーションを発表! 画像 2

『Five Nights at Freddy’s』とのコラボレーション

『Dead by Daylight』のアニバーサリーチャプターとして発表された『Five Nights at Freddy’s』とのコラボレーションは、多くのファンからの熱いリクエストに応えたものであり、特に注目されています。このコラボレーションでは、FNAFのキャラクター「Springtrap(スプリングトラップ)」が新たなキラーとして参戦します。

スプリングトラップは、これまでの『Dead by Daylight』のキャラクターの中でも特に人気が高く、ファンにとっては待望の参戦となります。また、コレクションには映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』でマシュー・リラード氏が演じた「Yellow Rabbit(イエローラビット)」版スプリングトラップが登場し、リラード氏によるオリジナル音声も収録される予定です。

この新しいチャプターは、2025年5月28日(水)からSteam限定でパブリックテストビルド(PTB)が開始され、6月18日(水)にはSteam、PS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Epic Games Store、Windows Store、Nintendo Switchで正式にリリースされる予定です。

『Dead by Daylight』9周年を記念して人気ゲーム『Five Nights at Freddy’s』&『ウィッチャー』等との豪華コラボレーションを発表! 画像 3

ウィッチャーコレクションの詳細

『ウィッチャー』シリーズは、プレイヤーに深い物語とキャラクターを提供するファンタジーゲームとして知られています。『Dead by Daylight』における「ウィッチャーコレクション」では、ゲームに登場するキャラクターをモチーフとしたコーディネイトが追加されます。

特に注目すべきは、「Geralt of Rivia(リヴィアのゲラルト)」に基づいたレジェンダリーコーディネイトです。これを装備することで、プレイヤーは“ウィッチャー”そのものになりきることができます。また、原作でゲラルトの声を担当したダグ・コックル氏の録音したセリフも使用されるため、ファンにはたまらない要素が盛り込まれています。

このコレクションは2025年6月4日(水)に発売予定で、ファンにとって見逃せない内容となっています。

『Dead by Daylight』9周年を記念して人気ゲーム『Five Nights at Freddy’s』&『ウィッチャー』等との豪華コラボレーションを発表! 画像 4

他のコラボレーションとQoL改善

『Dead by Daylight』は、人気テレビシリーズ『The Boulet Brothers’ Dragula』とのコラボレーションも行っており、2025年7月9日(水)には、番組からインスパイアを受けたコレクションが登場します。このコレクションには、ハントレス用の「冬の戦士」コーディネイトやアーティスト用の「Boulet Brothers」コーディネイトが含まれます。

また、2025年初頭から取り組んでいるQoL改善も重要なポイントです。この取り組みでは、プレイヤーからのフィードバックをもとに、バグ修正やゲーム体験の向上に努めています。具体的には、ガンマ値設定機能やエクスプロイト防止のためのアップデート、アーカイブの改修などが行われます。

  • QoL改善の主な内容:
  • ガンマ値設定機能の追加
  • エクスプロイト防止のためのアップデート
  • アーカイブの全面的な改修
  • カスタムマッチへの観戦者追加機能
  • イベントマッチ中に通常のマッチがプレイ可能な新機能

プレイヤー参加型の新チャプター開発

今回の「PAX East 2025」では、プレイヤーの意見を反映した新チャプターの開発が発表されました。この取り組みは、2026年にリリース予定の新チャプターで、登場するキラーやサバイバーの外見、物語、ゲームプレイ要素がプレイヤーの投票によって決定されます。

このプロセスでは、プレイヤーの選択肢に基づいて新たな質問が投げかけられ、デザインの方向性を調整できる柔軟性も持たせられています。これにより、コミュニティの声を反映した魅力的なコンテンツが期待されます。

まとめ

『Dead by Daylight』は、9周年を迎えたことを記念して、さまざまな豪華コラボレーションを発表しました。『Five Nights at Freddy’s』とのコラボレーションや、ウィッチャーコレクション、さらに人気テレビシリーズとのコラボレーションが予定されています。

また、QoL改善への取り組みやプレイヤー参加型の新チャプター開発など、プレイヤーの期待に応える内容が盛りだくさんです。これらの情報を整理すると、以下の表のようになります。

コラボレーション リリース日 内容
Five Nights at Freddy’s 2025年6月18日 スプリングトラップがキラーとして参戦
ウィッチャーコレクション 2025年6月4日 ゲラルトをモチーフにしたコーディネイト
Boulet Brothersコレクション 2025年7月9日 ハントレス用「冬の戦士」コーディネイト

『Dead by Daylight』は今後も新たな展開を迎え、ファンにとって魅力的なコンテンツが続々と登場することが期待されます。

参考リンク: