6月8日から始まる!千葉・富里mökkiでブルーベリー狩りとスイーツ体験
ベストカレンダー編集部
2025年5月11日 05:43
mökkiブルーベリー体験
開催期間:6月8日〜8月12日

千葉・富里の観光農園「mökki」で味わうブルーベリー体験
千葉県富里市に位置する富里ブルーベリーファームmökki(モッキ)は、ただのブルーベリー狩りを超えた新しい体験を提供する観光農園です。2025年の営業は、6月8日(土)から8月12日(火)までの期間限定で行われます。この農園では、摘みたての大粒果実を楽しむだけでなく、焼きたてのスイーツも堪能できるという特別な体験が待っています。
mökkiでは、約50品種、1,000本のブルーベリーが養液栽培で育てられ、時間無制限で食べ放題のサービスを提供しています。大粒で甘くみずみずしい果実を自由に摘むことができるため、家族連れや友人と共に楽しむことができます。さらに、農園内は全面防草シートが敷設されており、整備された環境で虫も少ないため、ベビーカーやサンダルでも安心して歩ける快適な空間が整っています。

農園カフェで楽しむスイーツ
mökkiの魅力の一つは、農園内にあるカフェです。このカフェでは、採れたてのブルーベリーを使用した自家製スイーツが提供されています。特に、発酵バターを使用したスコーンや、果実をたっぷり使ったマフィン、パウンドケーキなど、焼き菓子にはこだわりが詰まっています。さらに、氷にこだわった“ふわふわ食感”のかき氷や、濃厚なブルーベリースムージー、新作ドリンクも登場予定です。
カフェの外観は白くてかわいらしく、訪れる人々に心地よい空間を提供しています。スイーツを味わいながら、摘みたてのブルーベリーを楽しむという贅沢な体験ができるのも、mökkiならではの魅力です。

カフェのおすすめメニュー
- スコーン – 発酵バターを使用した風味豊かなスコーン。
- マフィン – 果実をたっぷり使ったしっとりとしたマフィン。
- パウンドケーキ – バランスの取れた甘さが特徴のパウンドケーキ。
- ふわふわかき氷 – 独自の氷で作られた食感の良いかき氷。
- ブルーベリースムージー – 濃厚なブルーベリーの味わいが楽しめるスムージー。

快適な農園づくりと暑さ対策
近年の夏は非常に暑く、ブルーベリー狩りを楽しむためには、快適な環境が求められます。mökkiでは、遮熱効果のある屋根を広く設置し、日差しをしっかり遮ることで、涼しく快適に過ごせる工夫がなされています。特に小さなお子様連れの家族やシニアの方々が、それぞれのペースで楽しめるように、過ごしやすい環境作りに力を入れています。
また、カフェ内はクーラー完備で、自由に利用できるため、休憩がてら涼むことも可能です。農園の入口横にはウッドデッキの休憩所があり、今年はその面積を4倍に拡張する改修作業も行われています。男女別のトイレも完備されており、特に女性トイレは広く、おむつ替え台の貸出も行っています。

オーナーの想いと農園の歴史
富里ブルーベリーファームmökkiは、2018年にオーナー夫妻が大手金融会社を退職し、新しい生き方を求めて始めた農園です。農業や土地探しが全くの初心者であった彼らは、約5年間の試行錯誤を経て、2023年に観光農園としてオープンしました。この農園は、たくさんの人々の助けを得て成り立っており、オーナー夫婦は「何かをつくることは一人ではできない」と実感しています。
今の目標は、「大切な人と、大切な時間を過ごせる場所をつくること」。お客様の笑顔のために努力し続けることで、ライフワークとしてこの農園を大切に育てていく意向を示しています。

企業情報
富里ブルーベリーファームmökkiは、株式会社ティールが運営しています。詳細な情報は、公式ウェブサイト(https://blueberry-mokki.com/)で確認できます。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
営業期間 | 2025年6月8日(土)〜8月12日(火) |
ブルーベリー品種 | 約50品種・1,000本 |
食べ放題 | 時間無制限で楽しめる |
カフェメニュー | スコーン、マフィン、かき氷、スムージーなど |
施設情報 | クーラー完備のカフェ、広い駐車場、男女別トイレ |
千葉・富里の観光農園「mökki」では、ブルーベリー狩りと共に、焼きたてスイーツや快適な環境が整っており、訪れる人々にとって特別な体験ができる場所となっています。ぜひ、訪れてみることをお勧めします。
参考リンク: