5月17日から開催!FIELDSTYLE JAPAN 2025で新しいサウナ体験を
ベストカレンダー編集部
2025年5月11日 18:47
FIELDSTYLE JAPAN 2025
開催期間:5月17日〜5月18日

FIELDSTYLE JAPAN 2025ってどんなイベント?
FIELDSTYLE JAPAN 2025は、愛知県で開催される日本最大級の遊びの祭典で、アウトドアやフィットネス製品が展示されます。
どんな企業がFIELDSTYLE JAPAN 2025に参加するの?
異業種4社が参加し、バレルサウナやコンテナサウナ、Yojo灸などを展示し、新しいウェルネス体験を提供します。
アジア最大の遊びの祭典「FIELDSTYLE JAPAN 2025」について
2025年5月17日(土)・18日(日)に開催される「FIELDSTYLE JAPAN 2025」は、日本最大級の遊びの祭典です。このイベントは、愛知県のAICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)で行われ、様々な企業が参加し、アウトドアやフィットネス、ヘルスケアに関連する製品やサービスを展示します。
今年のブーステーマは「サウナを通したウェルネスと遊びの体験」で、愛知県の異業種4社が共同出展します。各社はそれぞれの専門性を活かし、来場者に新しいウェルネス体験を提供することを目指しています。

出展企業の紹介
「FIELDSTYLE JAPAN 2025」に出展する企業は以下の4社です。それぞれの企業が提供する製品やサービスについて詳しく見ていきましょう。
- 株式会社LIB(バレルサウナ)
本場フィンランドHarvia製のバレルサウナを展示します。このサウナは自宅やオフィスにも導入可能で、手軽さと高品質な造りが特徴です。極上のサウナ体験を提供することができます。
詳細はこちら - 有限会社堀内鋼業(コンテナサウナ)
住宅建築の技術を活かし、移動可能でスタイリッシュなコンテナ型サウナを展示します。導入から施工までワンストップで対応しており、非常に便利です。
詳細はこちら - 株式会社加藤数物(ドーム型ととのいスペース)
DIYで組み立て可能な「hitode bracket」を用いたドーム構造を活用し、外気浴や休憩にぴったりな“ととのい空間”を提案します。
詳細はこちら - 氣鳳堂(Yojo灸 実演・販売)
国内の最高級ホテルやスパでも導入されている「火を使わないお灸“Yojo灸”」の実演・販売を行います。サウナ後のケアとして最適なセルフウェルネスツールです。
詳細はこちら

ブース展示の見どころ
出展ブースでは、以下のような体験ができる展示が行われます。
- 本場Harvia製のバレルサウナ
フィンランドから輸入された高品質なバレルサウナを実際に体験できます。 - スタイリッシュなコンテナサウナ
住宅技術を活かしたデザイン性の高いコンテナ型サウナを展示し、その魅力を紹介します。 - DIY可能なドーム型“ととのいスペース”
hitode bracketを使用したドーム型の空間を体験し、リラックスできる環境を提供します。 - Yojo灸の実演・販売
サウナ後のセルフケアとして効果的なYojo灸の実演を行い、その効果を実感できます。
これらの展示を通じて、日常生活に“ととのい”を取り入れるための新しい選択肢を提案します。サウナを通じたウェルネスと遊びの体験が融合したブースにぜひ足を運んでみてください。

イベントの詳細情報
「FIELDSTYLE JAPAN 2025」の開催概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | FIELDSTYLE JAPAN 2025 |
会場 | AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場) |
開催日程 | 2025年5月17日(土)・18日(日) |
ブース番号 | No.224 |
詳細URL | https://field-style.jp/ |
このイベントは、アウトドアやフィットネスに興味がある方々にとって、非常に魅力的な機会となります。異業種の技術と想いが融合した体験型ブースにぜひご注目ください。