2025年6月12日開催!大阪・関西万博でフィンランド・ナショナルデーを体験しよう

フィンランドデー開催

開催日:6月12日

フィンランドデー開催
フィンランド・ナショナルデーって何があるの?
2025年6月12日に大阪・関西万博で開催され、ムーミンやサンタクロースが登場し、文化体験や音楽イベントが行われます。
フィンランド・ナショナルデーの見どころは?
フィンランドの文化や幸福を体験できるプログラム、サウナ体験、音楽パフォーマンス、サステナビリティセミナーが魅力です。

2025年大阪・関西万博 北欧パビリオンのフィンランド・ナショナルデー

2025年に開催される大阪・関西万博において、北欧パビリオンはフィンランド・ナショナルデーを迎えます。この特別な日には、フィンランドを代表するキャラクターであるムーミンと本物のサンタクロースが登場し、フィンランドの文化や幸福を体験できるプログラムが展開される予定です。フィンランド・ナショナルデーは、2025年6月12日(木)に行われ、テーマは「フィンランドの幸福な1日」となっています。

北欧パビリオンは、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの5か国から構成されており、各国のナショナルデーが実施されます。フィンランドのナショナルデーは、公式オープニングセレモニーやカルチャー・イベント、ビジネス・セミナー、さらにはフィンランドを代表するアーティストによるスペシャル・パフォーマンスなどが予定されています。

2025年大阪・関西万博 北欧パビリオン、「フィンランド・ナショナルデー」の詳細を発表 画像 2

フィンランド・ナショナルデーのプログラム内容

フィンランド・ナショナルデーでは、来場者がフィンランドの文化やライフスタイルを体験できる多彩なプログラムが用意されています。

  • オープニングセレモニー(ナショナルデーホール)
  • サンタクロースやムーミンとのミート&グリート(北欧パビリオン、時間指定制)
  • フィンランド式サウナの展示・体験(北欧パビリオン)
  • 「サステナブル・ライフスタイル ―北欧スタイル」セミナー(北欧パビリオン、招待制)
  • 「パーティー・ライク・ア・フィン ~ロック&ファッション~」音楽&ファッションイベント(ナショナルデーホール、要事前登録)

これらのプログラムは、フィンランドの文化や価値観を体験するための絶好の機会となります。特に、フィンランドの幸福の秘密を知ることができる内容が盛り込まれています。

2025年大阪・関西万博 北欧パビリオン、「フィンランド・ナショナルデー」の詳細を発表 画像 3

フィンランドの著名人が来場

フィンランド・ナショナルデーには、フィンランドのアレクサンデル・ストゥブ大統領とスザンヌ・イネス=ストゥブ大統領夫人が来場することが決定しています。ストゥブ大統領は、公式オープニングセレモニーに出席し、フィンランドの文化やビジネスの発展に寄与することを目的としたメッセージを発信します。また、フィンランドのヴィッレ・タヴィオ外国貿易・開発大臣や国会議員、万博に協力するフィンランド企業の代表者も式典に参加し、日本や他の参加国との連携を深める予定です。

このように、フィンランドの政府関係者やビジネスリーダーが集まることで、フィンランドの魅力を広めるとともに、国際的な交流を促進する場となります。

特別なパフォーマンスと文化体験

フィンランド・ナショナルデーでは、特別なパフォーマンスも予定されています。特に注目されるのが、2023年のユーロビジョン・ソング・コンテストで圧倒的な支持を得たフィンランドのアーティスト、カーリヤ(Käärijä)です。彼は、独自の音楽スタイルで観客を魅了し、フィンランド語楽曲として史上最多のストリーミング数を誇る「Cha Cha Cha」を披露します。

さらに、フィンランドのアカペラグループであるトゥーレタル(Tuuletar)も出演し、力強いボーカルパフォーマンスを展開します。彼女たちは、フィンランド語の詩とビートボックスを融合させた革新的なパフォーマンスで、観客を楽しませることでしょう。

フィンランドのサステナビリティへの取り組み

フィンランドは、国連の「世界幸福度報告書」で8年連続世界一幸福な国に選ばれ、持続可能性においても世界一にランクインしています。2035年までにカーボンニュートラル、さらにはカーボンネガティブの達成を目指しており、その取り組みを発信するために、午後には招待制で「サステナブル・ライフスタイルー北欧スタイル」というセミナーが開催されます。

このセミナーでは、フィンランドのイノベーションやデザイン、バイオベースの素材、循環型ソリューションを取り入れた先進的なブランドが紹介され、持続可能な未来に向けた取り組みが共有されます。

まとめ

イベント 日付 主な内容
フィンランド・ナショナルデー 2025年6月12日 オープニングセレモニー、サンタクロースやムーミンとのミート&グリート、フィンランド式サウナの体験、サステナブル・ライフスタイルセミナー、音楽&ファッションイベント

フィンランド・ナショナルデーは、幸福、サステイナビリティ、カルチャー、遊び心、未来へのビジョンを祝う特別な1日となる予定です。フィンランドの文化や価値観に触れる貴重な機会を通じて、来場者はフィンランド流の幸福を体験することができるでしょう。詳細については、公式ウェブサイトでの情報を確認することが推奨されます。

参考リンク: