5月21日開始!牛角とドズル社のコラボで限定メニューとグッズ登場
ベストカレンダー編集部
2025年5月19日 21:41
牛角とドズル社コラボ
開催期間:5月21日〜7月2日

牛角とゲーム実況グループ「ドズル社」のコラボレーション
2025年5月21日(水)より、株式会社レインズインターナショナルが展開する焼肉チェーン「牛角」が、ゲーム実況グループ「ドズル社」とのコラボレーションキャンペーンを開始します。このコラボレーションは、ドズル社のメンバーが選んだ特別なメニューや、オリジナルグッズを提供することで、ファンや新規顧客に楽しんでもらうことを目的としています。
ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターへと転身した「ドズル」をリーダーに、5名のメンバーで構成されています。彼らは、ゲーム実況を通じて多くのファンを魅了しており、現在のチャンネル登録者数は226万人を超えています。コラボレーションの内容は非常に多岐にわたり、ファンにとって魅力的な体験を提供します。

コラボ記念限定メニューとオリジナルグッズ
今回のコラボレーションでは、以下のような特別なメニューやグッズが登場します。
- グッズ付きコラボ記念限定メニュー
- 限定メニュー注文者様限定でオリジナルグッズを販売
- 牛角公式アプリの「ドズル社ポイント」を貯めるとオリジナルアイテムがもらえる
- Xにてフォロー&リポストキャンペーン実施

1. グッズ付きコラボ記念限定メニュー
「ドズル社」メンバー5人が選んだ特別なメニューが登場します。これにはオリジナルクリアコースターが付いており、数量限定で販売されます。
商品名:ドズル社セレクト盛り
内容:牛角ハラミ、ブラックガーリックピートロ、とりももの盛り合わせ
価格:1,580円(税込1,738円)
対象店舗:全国の牛角(牛角食べ放題専門店、牛角焼肉食堂、牛角成城学園前を除く)
実施期間:2025年5月21日(水)~7月2日(水)まで
利用方法:牛角公式アプリ内の注文画像をスタッフに提示

2. 限定メニュー注文者様限定オリジナルグッズ
「ドズル社セレクト盛り」を注文した方には、オリジナルグッズを購入できる特典があります。具体的な商品は以下の通りです。
商品名 | 価格 |
---|---|
アクリルスタンド | 各1,500円(税込1,650円) |
缶バッジ | 500円(税込550円)※5種ランダム販売 |
クリアカード | 360円(税込396円)※5種ランダム販売 |
実施期間は2025年5月21日(水)~7月2日(水)で、WEB注文は7月9日(水)23:59まで可能です。購入方法は、アクリルコースターに同封された用紙に記載された二次元コードを読み取り、WEB購入ページで欲しい商品をカートに入れ、決済時に「購入用パスワード」を入力することで完了します。

3. ドズル社ポイントの獲得
牛角公式アプリを利用して「ドズル社ポイント」を貯めることができます。来店時にアプリを提示すると、会計金額に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントはオリジナルアイテムと交換可能です。
ポイントの獲得条件は以下の通りです。
- 会計金額(税込)の2%がドズル社ポイントとして貯まります。
- 「ドズル社セレクト盛り」以外の注文でもポイントは貯まります。
- 牛角公式アプリを提示しないとポイントは貯まりません。

4. フォロー&リポストキャンペーン
牛角公式Xからの投稿をリポストすることで、抽選で1名様にオリジナルグッズセットが当たるキャンペーンも実施されます。実施期間は2025年5月21日(水)~7月2日(水)までです。

ドズル社について
ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターへと転身した「ドズル」をリーダーに持つゲーム実況グループです。メンバーはドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で構成されています。彼らは「マインクラフト」を中心に様々なゲーム実況動画を毎日公開し、226万人以上のチャンネル登録者を誇ります。
「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマを掲げ、ゲーム実況者の枠を超えたエンターテインメントを提供しています。YouTubeチャンネルや公式サイトもあり、ファンとの交流を大切にしています。

まとめ
今回の牛角とドズル社のコラボレーションでは、特別なメニューやオリジナルグッズ、ポイント制度など、ファンにとって魅力的な体験が用意されています。以下の表に、キャンペーンの主要な内容を整理しました。
内容 | 詳細 |
---|---|
コラボ記念限定メニュー | ドズル社セレクト盛り(1,580円) |
オリジナルグッズ | アクリルスタンド、缶バッジ、クリアカード |
ドズル社ポイント | 会計金額の2%がポイントとして貯まる |
フォロー&リポストキャンペーン | 抽選でオリジナルグッズセットが当たる |
このコラボレーションは、牛角のファンとドズル社のファンが共に楽しめる機会となるでしょう。詳細については、公式サイトやキャンペーン専用ページを確認してください。
参考リンク: