初夏の味覚!6月3日から表参道「DEK」で和のフルーツアフタヌーンティー開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月20日 10:37
和のフルーツティー
開催期間:6月3日〜6月30日

初夏の味覚を楽しむ「和のフルーツアフタヌーンティー」
株式会社 f.dining(本社:東京都大田区、代表取締役社長:関野裕)は、2025年6月3日(火)から30日(月)の期間中、表参道駅近くのレストラン「DEK」にて「和のフルーツアフタヌーンティー」を開催します。このイベントでは、旬の国産フルーツと抹茶や和菓子の絶妙な組み合わせを楽しむことができ、特別なティータイムを提供します。
「DEK DINING」の2階にて行われるこのアフタヌーンティーでは、山形県産のさくらんぼやメロン、すいか、レモンなど、初夏のフルーツがふんだんに使用されています。特に「さくらんぼと抹茶ティラミス」や「メロンのどら焼き」、「すいかのあんみつ」など、和の要素を取り入れたスイーツが揃い、目にも美しいプレゼンテーションが特徴です。

和のフルーツアフタヌーンティーのメニュー詳細
このアフタヌーンティーのメニューは、フルーツのプロである株式会社船昌が厳選した国産フルーツを使用しています。以下は、提供されるメニューの詳細です。
- スイーツ
- さくらんぼの抹茶ティラミス
- 梅酒のマドレーヌ
- ブルーベリーの浮島
- メロンのどら焼き
- すいかのあんみつ
- レモンと抹茶餡の茶通
- あんずのくず流し
- セイボリー
- 茄子の肉味噌おにぎり
- トマト梅のそうめん
- フルーツ
- 国産フルーツの盛り合わせ
- ドリンク(飲み放題)
- 自家製フルーツビネガードリンク
- アイスコーヒー
- ホットコーヒー
- ブラックアイスティー
- アールグレイ
- ダージリン
- ジンジャーツイスト
- カモミールティー
- ホワイトオーチャード
- アフリカンネクター
- 棒ほうじ茶
- 赤ウーロン茶
- ジンジャーエール
- コーラ
このアフタヌーンティーは、11:00から16:30まで提供され、最終入店は14:30となっています。料金は、和のフルーツアフタヌーンティーが6,500円(税込)、シャンパンまたはクラフトジン付きのプランは8,000円(税込)です。要予約となっており、前日12時までに申し込みが必要です。

DEKのこだわりとフルーツへの情熱
「DEK」は、100年以上の歴史を持つ老舗青果仲卸「株式会社船昌」がプロデュースしたレストランです。フルーツのプロが厳選した国産フルーツを使用し、パティシエが一つひとつ丁寧に仕上げたスイーツが提供されます。季節ごとの特別なメニューは、訪れるたびに新しい発見を与えてくれることでしょう。
特に「国産フルーツの盛り合わせ」は、旬のフルーツを最も美味しいタイミングで提供することにこだわっています。これは、青果の老舗仲卸ならではの強みであり、フルーツそのものの新鮮さと美味しさを最大限に引き出すことを目的としています。

店舗情報とアクセス
「DEK」は、表参道駅から徒歩4分の「グラッセリア青山」内に位置しています。1階にはカジュアルなアラカルトメニューやイブニングハイティーを楽しめる『DEK KITCHEN』、2階には日本の四季折々の食材を贅沢に使用したコース料理やアフタヌーンティーを提供する『DEK DINING』があります。
店舗の詳細は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | DEK(1階『DEK KITCHEN』/2階『DEK DINING』) |
住所 | 東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1F・2F |
電話番号 | 03-6803-8507 |
席数 | 『DEK KITCHEN』52席(店内33席、テラス15席、外カウンター4席)、『DEK DINING』42席(ホール席28席、個室6席、半個室8席) |
URL | https://dek.world |
「DEK」は、旬の国産青果のおいしさを伝えるために、常に新しいメニュー開発やサービスの向上に努めています。フルーツの魅力を最大限に引き出したアフタヌーンティーを楽しむために、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
参考リンク: