5月24日開催!不登校の背景とサポート法を学ぶ無料オンラインセミナー

不登校サポートセミナー

開催日:5月24日

不登校サポートセミナー
不登校や行き渋りの背景って何があるの?
大型連休明けに増える不登校や行き渋りの背景には、学校に戻る不安や学校生活へのストレスが影響しています。
このセミナーでどんなことが学べるの?
セミナーでは、不登校の背景を理解し、親ができるサポート方法や進学に向けた準備について学べます。

不登校・行き渋りの問題とその背景

2025年5月24日(土)に開催される無料オンラインセミナーでは、特に5月の大型連休明けに増える不登校や行き渋りの背景について解説します。この時期、多くの子どもたちが学校に行かなくなる傾向が見られます。その原因としては、連休の後に学校に戻ることへの不安や、学校生活へのストレスが挙げられます。

株式会社キズキが主催するこのセミナーでは、東海・中部地域に特化した不登校からの進学事情についても触れ、保護者の方々がどのようにお子さんをサポートすればよいのかを考える機会を提供します。

5月に増える不登校・行き渋りの背景とサポート法【東海地域の保護者必見】【5/24(土)無料オンラインセミナー】 画像 2

セミナーの詳細情報

このオンラインセミナーは、以下の詳細で実施されます。

  • 日時:2025年5月24日(土)10:30〜11:30
  • 場所:オンライン(Google Meet)
  • テーマ:5月に増える「行きしぶり」や「不登校」の背景とは?
  • 参加費:無料
  • 主な対象:東海・中部にお住まいの、5月の連休明けからお子さん(小学生〜高校生)が学校に行かない・行き渋るようになった保護者
  • 内容:学校に行かない(行き渋る)お子さんのサポート方法、親にできる「これから」のための準備など
  • 申込締切:当日5/24(土)10:00まで

参加を希望される方は、以下のリンクからお申し込みが可能です。

お申し込みはこちら

セミナー参加によるメリット

このセミナーに参加することで、以下のようなことが理解できます。

  1. お子さまをどのようにサポートすればよいのか
  2. 何を準備しておけばよいのか

特に、進学や学校復帰に対する不安を抱えている保護者の方々にとって、実践的なアドバイスを得ることができる貴重な機会となります。また、これまで約8,000人以上の生徒をサポートしてきた経験を持つキズキ共育塾の学習カウンセラーが登壇し、具体的な事例を交えながら解説します。

登壇者の紹介

セミナーには、加藤喬也(かとう・もとや)さんが登壇します。彼はキズキ共育塾の東海エリア学習カウンセラーであり、自身も不登校を経験した過去を持っています。名古屋大学医学部保健学科作業療法学専攻で学び、作業療法士の資格を取得した後、発達特性のある子どものサポートに注力しています。

加藤さんは、自身の経験を活かし、困難な状況にある子どもたちやその保護者に寄り添いながら、具体的な支援を行っています。彼の視点からのアドバイスは、参加者にとって非常に有意義なものとなるでしょう。

参加対象者と推奨される方々

このセミナーは、以下のような状況にある方々に特にオススメです。

  • 5月の連休以降、学校に行きにくかったり、行き渋ったりする様子がある
  • 5月の連休以降、学校には行っているが、時々休むことがある
  • 5月の連休以降、学校に行かなくなって、これからどうすればいいかわからない
  • 5月の連休以降、学校に行かない状況が続いているが、学校復帰や進学を考えている
  • 将来のことを考えられない、考えるのがつらい

このような悩みを抱える保護者の方々にとって、セミナーは新たな視点を得る良い機会となるでしょう。

セミナーの申し込み方法と連絡先

参加を希望される方は、上記のリンクからお申し込みください。お申し込み後、Google Meetのアドレスが送付されます。

セミナーに関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。

  • キズキ共育塾 名古屋校
  • メール:kyoumu_nagoya@kizuki.or.jp

キズキ共育塾では、オンラインセミナー以外にも個別相談が随時可能です。どの地域にお住まいの方でも、お気軽にご連絡いただければと思います。

まとめ

今回のセミナーでは、5月に増える不登校や行き渋りの背景を解説し、保護者がどのようにお子さんをサポートできるかについて具体的な提案が行われます。以下に、セミナーの重要なポイントをまとめました。

項目 内容
日時 2025年5月24日(土)10:30〜11:30
場所 オンライン(Google Meet)
テーマ 5月に増える「行きしぶり」や「不登校」の背景
参加費 無料
対象 東海・中部の保護者
申込締切 当日5/24(土)10:00まで

お子さまの未来を考える上で、非常に重要な情報が得られるこのセミナーに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: