『金賞の一膳』プレゼントキャンペーンが5月26日からスタート!健康ご飯を手軽に
ベストカレンダー編集部
2025年5月23日 15:11
金賞の一膳プレゼント
開催期間:5月26日〜6月30日

『金賞の一膳』プレゼントキャンペーンの開催
健康にこだわりながら忙しい日常を送る方々に最適なご飯パック『金賞の一膳』の累計販売数が100万食を突破しました。この度、株式会社IKホールディングスの子会社である株式会社プライムダイレクトが実施するプレゼントキャンペーンが、2025年6月30日(月)まで開催されます。
『金賞の一膳』は、栄養素が豊富な玄米や黒米などの雑穀をブレンドした、電子レンジで短時間に調理できるご飯パックシリーズです。これまでのご飯パックは「時短」で白米を楽しむことが多かった中、『金賞の一膳』は「おいしさ」と「栄養」にもこだわり、健康を気にする消費者のニーズに応えています。

『金賞の一膳』の特長と人気の理由
『金賞の一膳』は、時短で手軽に食べられるだけでなく、栄養価の高い雑穀を使用している点が大きな魅力です。共働きが一般的となり、自炊が減少している現代において、健康志向の雑穀ご飯の需要が高まっています。しかし、雑穀米を自宅で炊くのは手間がかかり、続けるのが難しいという声も多いです。
そのような中、『金賞の一膳』は「レンジで雑穀米」という新たなコンセプトを提案し、手軽に栄養を摂取できることを実現しました。特に、忙しい朝やお弁当、軽食としても適しており、ふっくらもちもちとした食感を楽しむことができます。

『金賞の一膳』シリーズの詳細
『金賞の一膳』は、北海道産の「ゆめぴりか」を使用し、以下のような多様な商品展開をしています。
- 金賞健康米×金のいぶき – 配合比:金賞健康米50%、金のいぶき50%
- 金賞健康米×黒米・玄米 – 配合比:金賞健康米11%、国産黒米17%、新潟県産コシヒカリ玄米72%
- 金賞健康米×十六雑穀 – 配合比:金賞健康米87%、十六雑穀13%
- 金賞健康米×キラリモチ – 配合比:金賞健康米50%、キラリモチ50%
- 金賞健康米の赤飯 – 配合比:国産もち米57.1%、金賞健康米30.8%、北海道産大納言小豆12.1%
各商品の詳細は、以下の表にまとめました。
商品名 | 配合比 | 価格(税込) |
---|---|---|
金賞健康米×金のいぶき | 50%:50% | 1食307円、12食3,680円 |
金賞健康米×黒米・玄米 | 11%:17%:72% | 1食307円、12食3,680円 |
金賞健康米×十六雑穀 | 87%:13% | 1食332円、12食3,980円 |
金賞健康米×キラリモチ | 50%:50% | 1食307円、12食3,680円 |
金賞健康米の赤飯 | 57.1%:30.8%:12.1% | 1食332円、12食3,980円 |

キャンペーンの詳細
『金賞の一膳』の100万食突破を記念し、以下の2つのキャンペーンが実施されています。
- SNSモニターキャンペーン
公式インスタグラムでモニターキャンペーンを実施。抽選で100名に新商品の『金賞健康米の赤飯』3パックをプレゼントします。応募方法は、公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね!」とコメントをすることです。 - プラス2キャンペーン
ECモールで対象商品を購入すると、『金賞の一膳 金賞健康米の赤飯』2パックがプレゼントされます。対象は楽天とAmazonで、期間は2025年5月26日(月)から6月30日(月)までです。
キャンペーンの詳細や応募方法は、公式インスタグラムや各ECサイトのキャンペーンページで確認できます。

『金賞健康米』の製造と特長
『金賞の一膳』の製造元である幸南食糧株式会社が開発した「金賞健康米」は、近畿大学農学部と共同研究により、胚芽周辺の栄養成分を残す新製法で精米されています。この製法により、ビタミンEやビタミンB1を豊富に含むご飯を実現しました。
健康を意識する方々にとって、手軽に栄養を摂取できる『金賞の一膳』は、日々の食事に取り入れるのに最適な選択肢となります。

まとめ
『金賞の一膳』は、忙しい現代人のために開発された、手軽で栄養価の高いご飯パックです。100万食突破を記念したキャンペーンも実施中で、SNSモニターキャンペーンやECモールでの特典が用意されています。以下に、この記事で紹介した内容をまとめました。
キャンペーン名 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
SNSモニターキャンペーン | 抽選で100名に『金賞健康米の赤飯』3パック | 2025年5月16日〜5月25日 |
プラス2キャンペーン | 対象商品購入で『金賞健康米の赤飯』2パック | 2025年5月26日〜6月30日 |
『金賞の一膳』は、健康を意識した食生活をサポートするための優れた選択肢となるでしょう。
参考リンク: