2025年5月15日開始!AI英語学習アプリabceedでルパン三世英語吹き替え版配信スタート
ベストカレンダー編集部
2025年5月27日 10:59
ルパン三世英語版配信開始
開催日:5月15日

AI英語学習アプリ「abceed」
株式会社Globeeが提供するAI英語学習アプリ「abceed(エービーシード)」は、英語学習の新たなスタイルを提供しています。2025年5月15日より、人気アニメ『ルパン三世』シリーズの英語吹き替え版が配信されることが決定しました。これにより、アニメを楽しみながら英語を学ぶことができる新しい学習体験が実現します。
「abceed」は、個人の可能性を最大化することをミッションに掲げ、学習量と効率を最大化するための機能を備えています。2024年11月には登録ユーザー数が500万人を突破し、教育アプリ売上げランキングで1位を獲得した実績もあります。

『ルパン三世』シリーズの英語吹き替え版配信
『ルパン三世』は、モンキー・パンチ原作の不朽の名作で、1971年から続く日本を代表するアニメ作品です。主人公・ルパン三世とその仲間たちの痛快な冒険が描かれ、スリリングな展開やユーモアにあふれています。
abceedでは、2025年5月15日から、以下の作品が順次配信されます:
- 『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』:2025年5月15日 配信開始
- 『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』:2025年6月1日 配信開始
- 『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』:2025年6月15日 配信開始
- 『ルパン三世 カリオストロの城』:2025年7月1日 配信開始
これらの作品を通じて、ユーザーは英語音声と日英同時字幕を利用し、リスニング力を高めることができます。また、気になる表現をメモしたり、単語帳に登録する機能も搭載されています。

学習機能の詳細
abceedの学習機能には、英語音声の視聴だけでなく、1フレーズ単位での巻き戻しや早送りが可能な機能が含まれています。これにより、聞き取りづらいセリフも繰り返し確認することができ、確実にリスニング力を高めることが可能です。
さらに、英語特有の言い回しに対する語注や解説機能があり、実践的な英語表現を身につける手助けをしています。アニメを楽しみながら英語を学ぶことができるこの機能は、英語学習者にとって非常に魅力的です。

今後の展望とコメント
Globee代表取締役社長の幾嶋研三郎氏は、今回の『ルパン三世』シリーズの配信開始について次のようにコメントしています。「長年多くのファンに愛されてきた本シリーズは、キャラクターの個性やスピーディーな展開、ユーモアのあるセリフが印象的で、英語学習においてもリスニング力・表現力の向上に大いに役立つと考えています。」
今後もabceedでは、魅力的なアニメ作品を通じて英語を楽しく学べるコンテンツの拡充を進めていく予定です。
株式会社Globeeと株式会社トムス・エンタテインメント
株式会社Globeeは、AI英語学習アプリ「abceed」の運営・開発を行っています。教育分野に特化したサービスを展開し、英語教育の新たな可能性を追求しています。設立は2014年で、東京都港区に本社を構えています。
一方、株式会社トムス・エンタテインメントは1946年に設立され、アニメーション作品の企画・制作・販売・配給を行っている企業です。『ルパン三世』シリーズをはじめ、多くの人気作品を手掛けており、国内外で高い評価を得ています。
両社のウェブサイト
株式会社Globeeの公式ウェブサイトは、こちらです。株式会社トムス・エンタテインメントの公式ウェブサイトは、アニメーションの総合プロデュース会社としての情報が掲載されています。
まとめ
作品名 | 配信開始日 |
---|---|
『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』 | 2025年5月15日 |
『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』 | 2025年6月1日 |
『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』 | 2025年6月15日 |
『ルパン三世 カリオストロの城』 | 2025年7月1日 |
このように、AI英語学習アプリ「abceed」は、人気アニメ『ルパン三世』シリーズの英語吹き替え版を通じて、英語学習の新たな可能性を提供します。アニメを楽しみながら、実践的な英語表現を身につけることができるこの機会を活用することが期待されます。
参考リンク: