2025年6月4日開始、鹿児島山形屋で末富と猿田彦珈琲の和菓子×コーヒーポップアップショップ開催
ベストカレンダー編集部
2025年5月27日 11:12
末富×猿田彦珈琲コラボ
開催期間:6月4日〜6月10日

京菓子司 末富と猿田彦珈琲のコラボポップアップショップ開催
猿田彦珈琲株式会社が運営するスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」は、老舗京菓子司「末富」とのコラボレーションによるポップアップショップを、2025年6月4日(水)から6月10日(火)までの7日間、鹿児島山形屋にて開催します。この特別なイベントでは、末富の伝統的な和菓子に合わせたコーヒーが楽しめるほか、コラボ商品も多数取り揃えています。
期間中は、猿田彦珈琲の定番ブレンドや鹿児島限定ブレンド、季節限定ブレンドなど、20種類以上のコーヒーが用意されます。特に注目は、末富が手がける新ブランド「SUETOMI AoQ CAFE STAND」で限定販売中の「SUETOMI AoQブレンド」のコーヒーです。このブレンドは、特別にご提供される予定です。

イベント詳細
ポップアップショップの詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 | 〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号山形屋1号館1階 STAGE101・特設会場(スロープ横) |
TEL | 099-227-6111 |
期間 | 2025年6月4日(水)〜6月10日(火) |
営業時間 | 10:00〜19:00(ドリンクラストオーダー18:30) 最終日は16:00まで(ドリンクラストオーダー15:30) |

コラボ商品の紹介
今回のポップアップショップでは、初登場となるコラボ商品がいくつか用意されています。それぞれの商品の特徴を以下にまとめます。
- 珈琲羊羹
猿田彦珈琲のロゴをモチーフにした特別な意匠で、上質の寒天とこし餡にコーヒーエキスを練り込んでいます。生菓子のように口当たり滑らかな逸品です。
価格: ¥2,700/一箱、¥562/一個 - 珈琲豆和三盆
コーヒー豆をモチーフにした干菓子で、和三盆糖の上品な甘さとコーヒーの絶妙な相性が楽しめます。贈り物にも最適です。
価格: ¥1,080 - 生菓子 水花火(みずはなび)
夏の夜空に咲く花火をイメージした美しい錦玉羹で、透明感のある寒天の中に色とりどりの練切りが散りばめられています。
価格: ¥562 - SUETOMI AoQブレンド
特別に開発されたブレンドで、テイクアウトコーヒーとして楽しむことができます。
価格: ¥500(HOT/ICED)

末富と猿田彦珈琲の背景
末富は1893年に京都で創業した和菓子屋で、創業以来「夢と楽しさの世界」をお菓子作りの原点としてきました。伝統を守りつつも新しい素材や技法を取り入れた商品展開を行っています。公式ホームページやInstagramも運営しており、最新情報を発信しています。
猿田彦珈琲は、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げ、厳選したスペシャルティコーヒー豆を使用しています。焙煎から抽出まで徹底的にこだわり、真心を込めて提供しています。2025年4月現在、国内に24店舗を展開中です。

まとめ
京菓子司 末富と猿田彦珈琲のコラボポップアップショップは、和菓子とスペシャルティコーヒーの見事な組み合わせを体験できる貴重な機会です。以下に今回のイベントの要点をまとめます。
イベント名 | 京菓子司 末富×猿田彦珈琲 ポップアップショップ in 鹿児島山形屋 |
---|---|
会場 | 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号 山形屋1号館1階 STAGE101・特設会場 |
期間 | 2025年6月4日(水)〜6月10日(火) |
営業時間 | 10:00〜19:00(最終日は16:00まで) |
コラボ商品 | 珈琲羊羹、珈琲豆和三盆、生菓子 水花火、SUETOMI AoQブレンド |
このイベントでは、伝統的な和菓子と香り高いコーヒーの組み合わせを楽しむことができ、特別なひとときを過ごすことができます。
参考リンク: