6月6日からコクーンシティでSDGsフェア開催、さいたま打ち水大作戦も同時実施
ベストカレンダー編集部
2025年5月27日 13:12
SDGsフェア@コクーンシティ2025
開催期間:6月6日〜6月15日

コクーンシティにおける「SDGsフェア@コクーンシティ2025」開催
片倉工業株式会社は、JRさいたま新都心駅前の商業エリア「コクーンシティ」において、2025年6月6日(金)から15日(日)までの10日間にわたり、環境省が提唱する6月の環境月間に合わせて「SDGsフェア@コクーンシティ2025」を開催します。このイベントは、埼玉県および各企業と連携し、持続可能な開発目標(SDGs)に関する取り組みを促進することを目的としています。
さらに、今年は「さいたま打ち水大作戦2025」も同時に開催され、打ち水を通じて温暖化対策やヒートアイランド対策の啓発を行います。これにより、参加者はSDGsに関連する体験を通じて、環境意識を高めることができる機会となります。

イベントの詳細
「SDGsフェア@コクーンシティ2025」では、以下のような多彩なプログラムが用意されています。
- SDGsを体験・学べる展示ブース
埼玉県や各企業のSDGsに関する取り組みを紹介し、プラスチックや紙類の回収を行います。参加者には特典付きのスタンプラリーも用意されています。 - 衣料品回収キャンペーン
不要になった衣料品を5着以上持参した先着300名に、お買物券500円相当をプレゼントします。 - SDGsワークショップ
コクーンシティの店舗やサーキュラーエコノミー推進分科会の企業によるワークショップが開催されます。 - 古紙回収イベント
紙類を持参した先着400名にトイレットペーパーをプレゼントします。 - SDGs POP-UP
サステナビリティアクセサリーブランド「ルイナス by パーツクラブ」のPOP-UPショップが期間限定でオープンします。

SDGsを体験・学べる展示ブース
この展示ブースでは、埼玉県や参加企業のSDGsに関する取り組みが紹介されます。特に、回収BOXを設置し、プラスチックや紙類のリサイクルを推進します。また、参加特典付きのスタンプラリーも実施され、参加者は楽しみながらSDGsについて学ぶことができます。
展示ブースの開催日程は、2025年6月6日(金)から6月15日(日)までで、場所はコクーン2・1F おもてなしプラザ(アクタス前)です。参加は無料です。

衣料品回収キャンペーン
衣料品回収キャンペーンは、2025年6月13日(金)から6月15日(日)の間、コクーン2・1F ひかりストリート(イトーヨーカドー セブン美のガーデン前)で行われます。不要な衣料品を5着以上持参した先着300名に、お買物券500円相当がプレゼントされます。
このキャンペーンは、参加者が持参する衣料品をリユースまたはリサイクルすることで、持続可能な社会の実現に寄与することを目指しています。なお、参加はお一人様一回限りで、一部お買物券利用対象外の店舗や商品があることに注意が必要です。

その他のイベント
「SDGsフェア@コクーンシティ2025」では、他にも多様なイベントが予定されています。
- SDGsワークショップ
コクーンシティ内の店舗や、サーキュラーエコノミー推進分科会の会員企業によるワークショップが開催され、SDGsに関連する知識や技術を学ぶことができます。日程は6月6日(金)から6月15日(日)で、館内各所で行われます。 - 古紙回収イベント
6月7日(土)と8日(日)に、家にある紙類を紙袋1袋分持参した先着400名にトイレットペーパーがプレゼントされます。時間は11:00から15:00までで、場所はコクーン2・1F おもてなしプラザです。 - SDGs POP-UP
サステナビリティアクセサリーブランド「ルイナス by パーツクラブ」が、6月6日(金)から6月19日(木)まで、コクーン2・3F エービーシー・マート前でPOP-UPショップを開催します。時間は10:00から21:00までです。

さいたま打ち水大作戦2025
今年も「さいたま打ち水大作戦2025」が開催されます。このイベントは、さいたま市環境会議、さいたま市、埼玉県とコクーンシティとの共催により実施されます。打ち水は、夏を涼しく過ごすための昔ながらの工夫であり、SDGsの取り組みとしても注目されています。
打ち水タイムは6月7日(土)に行われ、参加者が一斉に打ち水を行います。時間は14:00から約30分間で、打ち水の効果をサーモグラフィーで測定します。このイベントは参加無料で、当日参加も可能です。
打ち水には雨水再生水が使用され、参加者は温暖化対策やヒートアイランド対策について学ぶことができます。展示や体験ブースも用意されており、地球温暖化の現状や水資源の大切さについて理解を深めることができる機会です。

イベントのまとめ
イベント名 | 日程 | 場所 | 参加費 |
---|---|---|---|
SDGsフェア@コクーンシティ2025 | 6/6(金)~6/15(日) | コクーン2・1F おもてなしプラザ | 無料 |
衣料品回収キャンペーン | 6/13(金)~6/15(日) | コクーン2・1F ひかりストリート | 無料 |
古紙回収イベント | 6/7(土)、8(日) | コクーン2・1F おもてなしプラザ | 無料 |
さいたま打ち水大作戦2025 | 6/7(土)(雨天延期:6/8(日)) | コクーン2・コクーンひろば | 無料 |
以上のように、コクーンシティで開催される「SDGsフェア@コクーンシティ2025」は、環境意識を高めるための多彩なプログラムが用意されています。参加者は、楽しみながらSDGsについて学び、実践することができる貴重な機会となります。詳細については、公式ホームページをご確認ください。
さらに、埼玉県が設置する「埼玉県サーキュラーエコノミー推進分科会」にも参画している点からも、地域社会における持続可能な取り組みの重要性が強調されていることが伺えます。
参考リンク: