2025年5月28日発売予定の新スキンケアブランドERALIUMが次世代美容技術で大人女性の肌悩みに応える
ベストカレンダー編集部
2025年5月28日 10:21
ERALIUM新製品発売
開催日:5月28日

新スキンケアブランド「ERALIUM(エラリウム)」誕生
合同会社三芦エンタープライズが新たに展開するスキンケアブランド「ERALIUM(エラリウム)」が、2025年5月28日(水)に2つの新製品を発売します。これまでのスキンケア製品とは一線を画す、次世代の美容成分を使用したこのブランドは、大人の女性が抱える肌の悩みに応えることを目指しています。
「ERALIUM」は、“生まれ持った美しい素肌かと錯覚する肌”をテーマにしており、年齢を重ねた女性たちが自分自身を好きになり、自由に生きるためのサポートをすることを目的としています。特に、シワやシミの改善に加え、キメや毛穴の悩みにもアプローチすることを重視しています。

ERALIUMのブランドストーリーとコンセプト
ブランドの背後には、250年後の未来を描いたビューティーラボステーション「ERALIUM」があります。ここには、全惑星から集められたビューティーサイエンティストたちが集結し、美を追求する特別なマテリアルを探求しています。彼らは、時空を超えて先端のビューティーソリューションを生み出し、全世界に“美”をもたらすことを目指しています。
ERALIUMのブランドコンセプトは、まさに「時を忘れ、私を超える私へ」です。年齢とともに感じる肌の悩みを解消し、自信に満ちた生活を送るための製品を提供することで、女性たちが新しい自分と出会う手助けをします。

次世代の美容成分と技術
ERALIUMでは、国立大学との共同研究によって開発されたデリバリー技術「nanoPDS®」を採用しています。この技術により、美容成分をナノ化し、肌へダイレクトに浸透させることが可能となりました。これにより、従来のスキンケア製品では届かなかった肌の奥深くまで、必要な成分を確実に届けることができます。
「nanoPDS®」は、医薬品開発の分野で用いられる薬物伝達システム(DDS)を応用した特許技術であり、肌のバリア層を突破することで、高い浸透力を実現しています。これにより、少量でも高濃度の成分を肌に届けることができ、毛穴やキメの目立たない美肌へと導きます。

製品ラインナップ
ERALIUMから発売される2つの製品は、以下の通りです。
- エラリウム スペースタイム ジェルエッセンス
価格:22,000円(税込)
内容量:50g
特徴:キメの整った柔らかいハリ肌へ導くエイジングケア成分を配合。 - エラリウム スペースタイム オイルセラム
価格:22,000円(税込)
内容量:20mL
特徴:集中ケアで瞬時に深い潤いを与え、柔らかいハリ肌へ導く。

主要成分の詳細
ERALIUMの製品には、以下のような主要成分が含まれています。
成分名 | 特徴 |
---|---|
NMN(発酵法由来・L体β-NMN) | エイジングケア成分で、肌の潤いとハリをサポート。 |
ヒト脂肪間質細胞エクソソーム | 細胞間の情報伝達をサポートし、肌環境を整える。 |
バージンプラセンタ® | 豊富な栄養素と成長因子を含み、肌の保湿と弾力を向上。 |
これらの成分は、全て高品質で安全性が確認されたものを使用しており、肌に必要な栄養をしっかりと届けることができます。

ERALIUMのミッションと社会的意義
合同会社三芦エンタープライズは、技術とエンターテインメント、美の力を融合させることで、生活に新たな価値と喜びをもたらすことを目指しています。その根底には、「女性の活躍が、社会全体をより豊かにする」という信念があります。
彼らは、すべての女性が自分らしく輝ける社会を実現するために、表面的な美しさだけではなく、内側からにじみ出る輝きを大切にしています。女性同士が互いにリスペクトし合うことで、各々の個性がいっそう輝く未来を描いています。

まとめ
新スキンケアブランド「ERALIUM」は、次世代の美容成分と革新的な技術を駆使し、女性の美しさを引き出すことを目指しています。これまでのスキンケア製品にはない深い潤いとハリを実現し、自信に満ちた生活をサポートします。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
内容 | 詳細 |
---|---|
ブランド名 | ERALIUM(エラリウム) |
発売日 | 2025年5月28日(水) |
製品名 | エラリウム スペースタイム ジェルエッセンス、エラリウム スペースタイム オイルセラム |
価格 | 各22,000円(税込) |
主要成分 | NMN、ヒト脂肪間質細胞エクソソーム、バージンプラセンタ®など |
このように、ERALIUMは今後のスキンケア市場において注目されるブランドとなることでしょう。
参考リンク: