2025年6月4日開催、ITフリーランス向けオンライン相談会で案件情報やキャリアを相談

ITフリーランス相談会

開催日:6月4日

ITフリーランス相談会
ITフリーランスカジュアル相談会ってどんなイベント?
ITフリーランスカジュアル相談会は、ITフリーランスとして働くことを考えている人や現役フリーランスが、案件やキャリアについてオンラインで相談できる無料イベントです。
相談会に参加するとどんなメリットがあるの?
参加者は全国の非公開高単価案件の紹介を受けられ、地域に応じた営業担当のフォローも受けられるため、自分に合った案件探しやキャリア相談がしやすくなります。

ITフリーランス向け「カジュアル相談会」の開催概要

株式会社PE-BANKが主催する「ITフリーランスカジュアル相談会」が、2025年6月4日(水)10時から18時までの時間帯でオンラインにて開催されます。このイベントは、ITフリーランスとして働くことを検討している方や、すでにフリーランスとして活動している方々を対象にしています。参加者は、全国のITフリーランス案件に関する相談を行うことができます。

本相談会は、1枠60分の形式で行われ、参加者は自分のペースで情報を収集することが可能です。特に、PE-BANKは全国に拠点を持っているため、地域に応じた営業担当がつき、身近なフォローを受けることができます。これにより、参加者は安心して自分のキャリアについて相談できる環境が整っています。

全国のITフリーランス案件について相談できる「ITフリーランス カジュアル相談会」2025年6月4日(水)10:00~18:00開催 画像 2

参加方法と内容

「ITフリーランスカジュアル相談会」への参加は無料で、事前の申し込みが必要です。申し込みは以下のリンクから行えます。

相談会では、以下の内容が提供されます:

  1. 会社説明
  2. 参加者のヒアリング

参加者は、Web上で非公開の高単価案件や、自分の希望に合った案件をその場で紹介してもらうことができます。これにより、具体的な案件情報を得ることができ、今後のキャリア形成に役立てることができるでしょう。

株式会社PE-BANKの概要

株式会社PE-BANKは、1989年に協同組合として設立され、ITフリーランスエンジニアエージェント事業の国内最古参企業として、30年以上にわたり企業とエンジニアを繋いできました。同社は「ITフリーランスの社会的地位が、より一層高まる社会を創り上げる。」というミッションを掲げています。

PE-BANKのシンボルマークは、企業が求める人材とエンジニアが求める仕事との良好な関係を、さくらんぼをモチーフに表現しています。このように、企業とフリーランスエンジニアの双方にとって有益な関係を築くことを目指しています。

会社情報

以下は、株式会社PE-BANKの基本情報です:

項目 内容
会社名 株式会社PE-BANK
代表者 代表取締役社長 髙田 幹也
本社所在地 東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日 1989年5月1日(協同組合として)
資本金 3億1,295万円
事業内容 ITフリーランスエンジニアエージェント事業、ITエンジニアの派遣・紹介事業、セミナー事業、福利厚生事業
コーポレートサイト https://pe-bank.co.jp
フリーランス向けサービスサイト https://pe-bank.jp
IT人材派遣・紹介専用サービスサイト https://career.pe-bank.jp
法人向けIT人材研修サービス https://pebank-college.jp
ウェビナー・福利厚生サービスサイト https://splus.pe-bank.jp

このように、株式会社PE-BANKは多岐にわたるサービスを提供し、ITエンジニアのキャリア形成を支援しています。特に、フリーランスとしての働き方を考えている方にとって、非常に有益な情報が得られる機会となるでしょう。

以上の内容を踏まえ、ITフリーランスとしての活動を考えている方々にとって、今回の「カジュアル相談会」は貴重な機会であると言えます。具体的な案件情報やサポートを受けることで、より良いキャリア選択が可能になるでしょう。

開催情報 詳細
日 時 2025年6月4日(水)10時~18時
会 場 オンライン開催(バーチャル空間oVice)
参加費 無料
申し込み こちらから

このように、参加者は多くの情報を得ることができるため、ぜひ参加を検討してみることをお勧めします。

参考リンク: