2025年7月26日開催「60周年記念 ガチャガチャ展」丸ビルで多彩な作品を展示
ベストカレンダー編集部
2025年5月29日 18:15
60周年記念ガチャ展
開催期間:7月26日〜8月15日

60周年記念 ガチャガチャ展の開催概要
東京・丸の内に位置する丸ビル7Fの丸ビルホールにて、2025年7月26日(土)から8月15日(金)までの期間、「60周年記念 ガチャガチャ展」が開催されます。この展覧会は、ガチャガチャの文化的な発展に寄与してきた企業やクリエイターの作品を一堂に展示し、ガチャガチャの魅力を深く掘り下げることを目的としています。
本展では、ガチャガチャに関する様々な商品や文化を体系的に展示し、観客にその面白さを伝えることを目指しています。特に、精巧なミニチュア商品やユーモアに富んだ商品が多数展示される予定で、来場者は新たな発見や楽しさを体験できるでしょう。

展示予定のメーカー・クリエイター
本展では、以下のような多彩なメーカーやクリエイターの作品が展示されます。各社の公式サイトも併せてご紹介しますので、事前にチェックしてみてください。
- 奇譚クラブ
- ケンエレファント
- クオリア
- ケーツーステーション
- スタジオソータ
- スタンド・ストーンズ
- ターリン・インターナショナル
- トイズキャビン
- トイズスピリッツ
- ブシロードクリエイティブ
- ブライトリンク
- エコードワークス(福澤貴之)
- 現代美術二等兵(ふじわらかつひと・籠谷シェーン)
- ザリガニワークス(武笠太郎・坂本嘉種)
- 灰色メロン(飯田マサミ)
- 妄想工作所(乙幡啓子)
これらのクリエイターたちは、ガチャガチャの世界に新たな風を吹き込む存在であり、展示される作品はそれぞれに独自の魅力を持っています。

チケット販売情報
「60周年記念 ガチャガチャ展」の入場券は、日時指定券と一般券の2種類が用意されています。特に初日及び土日祝日は全日日時指定制となり、購入時に入場時間を指定する必要があります。
以下は、チケットの詳細です。
チケット種類 | 入場料 | 前売価格 |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,000円 |
高校生 | 1,000円 | 800円 |
小中学生 | 800円 | 600円 |
未就学児 | 無料 | – |
チケットは、アソビュー!にて2025年5月29日(木)の12:00から販売開始され、7月25日(金)の23:59まで購入可能です。未就学児は入場無料ですが、他のチケットはすべて税込価格となっています。

会期中のイベント情報
展覧会の開催を記念して、会期中には様々なイベントが予定されています。特に注目すべきは、トークイベントとガチャクリ1グランプリです。
トークイベントでは、ゲストを招き、ガチャガチャに関する興味深いエピソードや専門知識を語っていただきます。以下は、トークイベントのスケジュールです。
- 7月26日(土)14:00-15:00
ゲスト:佐藤 明香里(株式会社ブライトリンク 代表取締役)
ゲスト:冨田 真緒(株式会社ブライトリンク クリエイティブディレクター) - 7月27日(日)14:00-15:00
ゲスト:わたなべかおり(カプセルトイ収集家)
また、ガチャクリ1グランプリでは、ユニークな発想を持つクリエイターたちが「お祝い」というテーマでプレゼンテーションを行います。参加者には、エコードワークスや現代美術二等兵、ザリガニワークスなどが名を連ねています。

開催概要とお問い合わせ
「60周年記念 ガチャガチャ展」の開催概要は以下の通りです。
展覧会名 | 60周年記念 ガチャガチャ展 |
---|---|
会期 | 2025年7月26日(土)~8月15日(金) |
会場 | 丸ビル7F 丸ビルホール |
時間 | 10:00~19:00(最終入場18:30) |
入場料 | 一般1,200円(1,000円)、高校生1,000円(800円)、小中学生800円(600円) |
主催 | ガチャガチャ展実行委員会 |
特別協力 | 日本ガチャガチャ協会 |
会場に関するお問い合わせは、丸の内コールセンター(03-5218-5100)までお願いいたします。営業時間は11:00~21:00(日祝は20:00)です。
この展覧会は、ガチャガチャの歴史や魅力を再発見する貴重な機会となります。多くのクリエイターやメーカーが一堂に会するこのイベントを通じて、ガチャガチャの新たな楽しみ方を見つけていただけることでしょう。