2025年6月2日配信開始!かわいいネコと楽しむ新作マッチ3パズルゲーム「キャットポップンマッチ」
ベストカレンダー編集部
2025年6月2日 13:18
キャットポップン配信開始
開催日:6月2日

最新作『キャットポップンマッチ(Cat Pop’n Match)』の配信開始
株式会社イグニッション・エムは、2025年6月2日より、AppStoreおよびGooglePlayにて最新作「キャットポップンマッチ(Cat Pop’n Match)」の配信を開始したことを発表しました。今回のゲームは、かわいいネコと一緒に楽しめるマッチ3パズルゲームで、シンプルな操作でありながら奥深いゲーム体験を提供します。
多忙な日常の中でも手軽に楽しめるこのゲームは、オフラインでもプレイ可能なため、通勤や通学、旅行中の暇つぶしに最適です。さっそく、ゲームの詳細やダウンロード方法について見ていきましょう。

「キャットポップンマッチ Cat Pop’n Match」とは?
「キャットポップンマッチ」は、同じ色のピースを3つ以上揃えて消すというシンプルなルールのマッチ3パズルです。プレイヤーはカラフルなピースを組み合わせ、コンボを決めることでステージをクリアしていきます。このゲームの最大の魅力は、連鎖が起こることで得られる爽快感です。
さらに、4つ以上のピースを繋げることで強力なスペシャルピースが出現し、ボムやロケットを使って一気にピースを消すことができます。これにより、戦略的なプレイが求められ、プレイヤーは常に新たな挑戦を楽しむことができます。

オフラインプレイとかわいいネコたち
「キャットポップンマッチ」はWi-Fiがなくてもプレイ可能です。これにより、飛行機や電車での移動中、外出先での待ち時間など、いつでもどこでも快適にゲームを楽しむことができます。
また、ゲーム内には癒し系のかわいいネコキャラが登場します。ネコ好きにはたまらないビジュアルで、パズルを楽しみながら癒されることができるでしょう。この「ねこ×パズル」の組み合わせは、プレイヤーに新たな楽しみを提供します。

シンプルさと奥深さを兼ね備えたゲームデザイン
「キャットポップンマッチ」は、ゲームプレイにおいて余計な要素が排除されています。建築や育成などの複雑な要素は一切なく、純粋にパズルを楽しむことができる設計です。これにより、「とにかくパズルがしたい!」というプレイヤーのニーズに応えることができます。
このゲームは、パズルゲーム初心者から上級者まで、幅広い層のプレイヤーに楽しんでいただける内容となっています。シンプルながらも奥深いゲーム性が、多くの人々を惹きつける要因となるでしょう。

ゲームの基本情報とダウンロードリンク
「キャットポップンマッチ」の詳細情報は以下の通りです。
- タイトル:キャットポップンマッチ(Cat Pop’n Match)
- ジャンル:ネコと旅する超爽快マッチ3パズルゲーム
- 配信ストア:App Store、Google Play
- 価格:無料(一部有料アイテムあり)
- 配信国:全世界
- 対応言語:日本語、英語、韓国語、繁体字、簡体字
- コピーライト:©IGNITION M
ゲームのダウンロードは以下のリンクから行えます。

プロデューサーと企業の紹介
「キャットポップンマッチ」のプロデューサーである升田貴文氏は、ポノス株式会社での在籍中に全世界で大ヒットした「にゃんこ大戦争」のプロジェクトマネージャーを務めた実績があります。彼は、ゲーム開発における豊富な経験を基に、イグニッション・エムを設立し、現在に至ります。
株式会社イグニッション・エムは、大阪府大阪市北区に本社を置き、2016年に設立されました。主にソフトウェア開発やゲームの開発・配信・運営を行っており、スマートフォンやPC向けのゲームを提供しています。企業の詳細情報は以下のリンクから確認できます。

まとめ
最新作「キャットポップンマッチ」は、シンプルでありながら奥深いマッチ3パズルゲームで、かわいいネコキャラと一緒に楽しむことができます。オフラインでもプレイ可能で、いつでもどこでも楽しめる手軽さが魅力です。
以下に、本記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | キャットポップンマッチ(Cat Pop’n Match) |
ジャンル | ネコと旅する超爽快マッチ3パズルゲーム |
配信ストア | App Store、Google Play |
価格 | 無料(一部有料アイテムあり) |
配信国 | 全世界 |
対応言語 | 日本語、英語、韓国語、繁体字、簡体字 |
プロデューサー | 升田貴文 |
このように、「キャットポップンマッチ」は多くの魅力を持ったゲームであり、今後も多くのプレイヤーに愛されることでしょう。
参考リンク: