2025年7月24日開催「アンリミテッドスポーツフェスティバル」大阪万博と長居で多彩な参加型イベント
ベストカレンダー編集部
2025年6月10日 12:29
アンリミテッドスポーツ祭
開催日:7月24日

2025 アンリミテッドスポーツフェスティバルの開催概要
2025年7月24日(木)、大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」とヤンマースタジアム長居において、一般社団法人アンリミテッド事業推進協会が主催する「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」が開催されます。このイベントは、年齢・障がい・国籍を問わず、誰もが楽しめる「超包括的フェス」として位置づけられています。特に、文化・芸術・スポーツを融合させた参加型イベントとして、多くの人々に新たな体験を提供します。
本フェスティバルは、2017年に始まった「障がいの有無に関わらず、同じルール・フィールドで競技する」という理念から生まれ、2023年には「アンリミテッドスポーツフェスティバル」として再始動しました。これにより、陸上競技だけでなく、多様なスポーツ種目や体験が含まれるようになり、すべての人がフラットに交われる空間作りを目指しています。

開催地とイベント内容
「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」は、2つの会場で同時開催されます。メイン会場はEXPO2025大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」で、ここでは音楽、アート、スポーツが融合した多彩なイベントが繰り広げられます。
ヤンマースタジアム長居では、本格的な陸上競技とボッチャ大会が行われ、参加者は自由に競技を楽しむことができます。以下に、各会場での具体的なイベント内容を示します。
会場 | イベント内容 |
---|---|
EXPOアリーナ「Matsuri」 |
|
ヤンマースタジアム長居 |
|
また、フェスティバルの特別な瞬間として、当日は「アンリミのテーマソング」が初披露される予定です。さらに、参加者には万博会場での「メダルセレモニー」が行われ、表彰対象者には特別な体験が提供されます。

参加チームとアンバサダーの紹介
本イベントには、様々なスポーツチームが参加し、ブースやイベントに登場します。具体的には、以下のチームが参加予定です。
- FC大阪
- 大阪エヴェッサ
- 日本製鉄堺ブレイザーズ
- レッドハリケーンズ大阪
- セレッソ大阪
さらに、特別アンバサダーとして車いすYouTuberの渋谷真子さんが就任しました。彼女は、脊髄損傷による障害を持ちながらも、積極的に自身の生活を発信し、多様な生き方を届ける活動を行っています。彼女の参加は、イベントの参加者にとって大きなインスピレーションとなるでしょう。

イベントの詳細情報
「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」の詳細な情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年7月24日(木) |
会場 | EXPO2025 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」 ヤンマースタジアム長居 |
時間 | EXPOアリーナ「Matsuri」10:00~20:00 ヤンマースタジアム長居10:00~16:00 |
参加費用 | 入場無料、参加無料(一部有料) |
来場目標 | 10,000人(2会場合計) |
主催 | 一般社団法人アンリミテッド事業推進協会 |
このように、2025 アンリミテッドスポーツフェスティバルは、障がいの有無や国籍に関係なく、すべての人が参加できるイベントを目指しています。多様なスポーツや文化が融合したこの機会を通じて、参加者同士の交流や新しい発見が期待されます。
最後に、今回のイベントに関する情報を整理した表を以下に示します。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル |
開催日 | 2025年7月24日 |
メイン会場 | EXPOアリーナ「Matsuri」 |
サブ会場 | ヤンマースタジアム長居 |
時間 | EXPOアリーナ10:00~20:00 ヤンマースタジアム10:00~16:00 |
参加費用 | 入場無料、参加無料(一部有料) |
このように、2025 アンリミテッドスポーツフェスティバルは、多様なスポーツと文化が交わる場として、すべての人々に開かれたイベントです。参加者にとって特別な体験となることが期待されます。
参考リンク: