2025年6月13日発表 子育て世帯のクレカ利用ランキングと家計管理傾向

子育て世帯クレカ調査

開催日:6月13日

子育て世帯クレカ調査
子育て世帯で一番使われてるクレカって何?
子育て世帯で最も利用されているクレジットカードブランドはVisaで、約9割の家庭が保有し、メインカードとしても53.1%が利用しています。
家計管理はどんなスタイルが多いの?
家計管理は「まとめて管理」が最多で35.8%。ママパパが協力して家計をやりくりする家庭が多く、共働き世帯の増加とともにこの傾向は続くと考えられます。

子育て世帯におけるクレジットカード利用状況

アクトインディ株式会社が運営する「いこーよファミリーラボ」は、2025年6月13日に発表した調査結果をもとに、子育て世帯が利用しているクレジットカードブランドのランキングを発表しました。調査は「子育て世帯のクレジットカード利用と家計管理」に関するもので、アンケートや取材を通じて得たリアルなデータを基にしています。

この調査により、子育て世帯が最も利用しているクレジットカードブランドは「Visa」であり、約9割の家庭がこのブランドのカードを保有していることが明らかになりました。

発表!子育て世帯が利用するクレジットカードブランドランキング2025 メインカードは「ママのVisa」が最多⁉/いこーよファミリーラボ 画像 2

クレジットカードブランドランキング

子育て世帯が「家族で持っているクレジットカードブランドランキング」では、以下のような結果が得られました。

順位 ブランド 保有割合
1位 Visa 85.7%
2位 JCB 約〇〇%
3位 Mastercard 約〇〇%

Visaが圧倒的な人気を誇る中、2位にはJCB、3位にはMastercardが続いています。これらの結果は、子育て世帯が日常的に利用するクレジットカードブランドの選定において、Visaの信頼性や利便性が高く評価されていることを示しています。

発表!子育て世帯が利用するクレジットカードブランドランキング2025 メインカードは「ママのVisa」が最多⁉/いこーよファミリーラボ 画像 3

メインカードとしての利用状況

さらに、子育て世帯が日常的に「メインカード」として利用しているクレジットカードブランドのランキングも発表されました。こちらの結果もVisaが1位を獲得し、過半数を占める結果となりました。

順位 ブランド 利用割合
1位 Visa 53.1%
2位 JCB 23.1%
3位 Mastercard 16%

メインカードとして利用されるVisaの割合は53.1%に達し、JCBが23.1%、Mastercardが16%という結果でした。このことから、Visaが子育て世帯の日常生活において非常に重要な役割を果たしていることが伺えます。

発表!子育て世帯が利用するクレジットカードブランドランキング2025 メインカードは「ママのVisa」が最多⁉/いこーよファミリーラボ 画像 4

クレジットカード名義と家計管理のスタイル

メインカードの名義についての調査では、「ママ名義のクレジットカード」が41.1%を占め、最も多い結果となりました。これは、家計の中心を担うママが多いことを示しています。

また、家計管理のスタイルについても調査が行われました。その結果、以下のような多様な管理スタイルが見られました。

  • まとめて管理(家族のお金を一つにまとめて、そこから生活費を使う): 35.8%
  • それぞれで管理(お金は夫婦別々に管理して、家計に必要な分を出し合う): 32.8%
  • 一人で管理(家計のお金を一人で管理する): 19.5%
  • メイン+サブで管理(一人の収入をメインにして、もう一人の収入は貯金や自由に使う分にする): 10.8%
  • その他: 1.0%

家計の管理方法については、「まとめて管理」が最も多く、ママパパが協力して家計をやりくりしながら子育てをしている様子が浮かび上がります。共働き世帯が増加する中で、この傾向は今後も続くと考えられます。

発表!子育て世帯が利用するクレジットカードブランドランキング2025 メインカードは「ママのVisa」が最多⁉/いこーよファミリーラボ 画像 5

まとめ

子育て世帯のクレジットカード利用状況に関する調査結果から、以下のような重要なポイントが浮かび上がりました。

項目 結果
最も利用されているクレジットカードブランド Visa(85.7%)
メインカードとしての利用率 Visa(53.1%)
メインカード名義 ママ名義(41.1%)
家計管理スタイル(まとめて管理) 35.8%

この調査結果は、子育て世帯がどのようにクレジットカードを利用し、家計を管理しているかを明らかにする貴重なデータとなっています。今後も「いこーよファミリーラボ」では、子育て世帯の消費行動に関するリアルな声を調査・分析し、さらなる情報提供を行っていく予定です。

参考リンク: