大阪ガスが6/25・26にAWS Summit Japan 2025でGreenCheckerを紹介

AWS Summit Japan 2025出展

開催期間:6月25日〜6月26日

AWS Summit Japan 2025出展
大阪ガスはAWS Summit Japan 2025で何を展示するの?
大阪ガスはAWS Summit Japan 2025で、生成AIを活用したカーボンクレジットの品質評価Webサービス「GreenChecker」を紹介します。カーボンニュートラルを目指す企業向けの評価ツールです。
AWS Summit Japan 2025にはどうやって参加できるの?
参加は無料ですが、事前登録が必要です。開催は2025年6月25日・26日に幕張メッセで行われ、オンラインライブ配信もあります。公式サイトから登録可能です。

大阪ガスが「AWS Summit Japan 2025」に出展

大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆)は、2025年6月25日(水)・26日(木)の2日間にわたり、幕張メッセで開催される日本最大級の「AWS Summit Japan 2025」に出展することを発表しました。このイベントは、AWS(Amazon Web Services)を学ぶための重要な機会であり、業界の最新情報や技術に触れることができるプラットフォームです。

大阪ガスは、当社が世界で初めて提供を開始したカーボンクレジットの品質を評価するWebサービス「GreenChecker」を紹介するブースを設けます。このサービスは、カーボンニュートラルを目指す企業にとって重要な役割を果たすものです。

GreenCheckerの概要

「GreenChecker」は、カーボンクレジットの品質を評価するためのWebサービスです。2024年に世界に先駆けて構築されたこのシステムは、生成AIを活用したカーボンクレジットの品質評価機能を内蔵しています。近年、企業はカーボンニュートラルに向けた計画を達成する手段としてカーボンクレジットを利用する動きが加速しており、その品質を適切に評価することが求められています。

GreenCheckerは、カーボンクレジット創出プロジェクトの計画書と複数の基準との整合性を評価し、以下の情報を迅速に提供します。

  • プロジェクトの点数(絶対評価)
  • 同分野の他プロジェクトとの順位(相対評価)
  • 基準に到達していない項目の情報

このように、GreenCheckerは短時間でプロジェクトの評価を行うことができ、企業がカーボンニュートラルに向けた取り組みを進める上で非常に有用なツールとなっています。

生成AIを用いたカーボンクレジット評価システムの詳細については、以下のAWSブログにて確認できます。

  1. 前半の記事
  2. 後半の記事

出展ブースのご案内

大阪ガスの出展ブースは、幕張メッセの展示ホールI-29Cに位置しています。来場者は、GreenCheckerのデモや詳細な説明を受けることができ、実際の利用シーンを体感することができます。

このイベントは、技術者やビジネスリーダーにとって、最新のAWS技術やサービスを学ぶ絶好の機会です。出展ブースでは、専門スタッフがカーボンクレジットやカーボンニュートラルに関する質問にお答えし、具体的な活用方法についても説明します。

AWS Summit Japan 2025の開催概要

「AWS Summit Japan 2025」の開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
開催日 2025年6月25日(水)、6月26日(木)
場所 幕張メッセ/ライブ配信
参加費用 無料
参加方法 こちらから事前登録

参加は無料ですが、事前登録が必要です。興味のある方は、上記のリンクから早めに登録を行うことをお勧めします。

大阪ガスの会社概要

大阪ガス株式会社は、1897年に設立され、ガスの製造・販売や電力の発電・販売などを行う企業です。以下は、会社の基本情報です。

  • 企業名:大阪ガス株式会社
  • 本社所在地:大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号
  • 代表:代表取締役社長 藤原 正隆
  • 設立日:1897年4月10日
  • 事業概要:ガスの製造・販売、電力の発電・販売 等
  • WEBサイト:大阪ガス公式サイト

大阪ガスは、環境に配慮したエネルギーの提供を目指しており、今後も持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けていきます。

まとめ

2025年6月25日・26日に開催される「AWS Summit Japan 2025」において、大阪ガスはカーボンクレジットの品質を評価するWebサービス「GreenChecker」を紹介します。カーボンニュートラルを目指す企業にとって重要なツールであるこのサービスは、生成AIを活用して迅速かつ正確な評価を提供します。イベント参加は無料ですが、事前登録が必要です。詳細は公式サイトを参照してください。以下に、出展内容とイベントの概要をまとめました。

内容 詳細
出展サービス GreenChecker(カーボンクレジット評価Webサービス)
出展ブース 幕張メッセ 展示ホールI-29C
開催日 2025年6月25日(水)、6月26日(木)
参加費用 無料(事前登録制)

参考リンク: