6月22日まで!鬼武者2×BAGUSコラボキャンペーン詳細
ベストカレンダー編集部
2025年6月19日 12:22
鬼武者2コラボキャンペーン
開催期間:6月22日〜6月22日

『鬼武者2』の魅力とキャンペーンのご紹介
2002年に発売された人気ゲーム『鬼武者2』が、リマスター版として好評発売中です。この作品は、戦国時代を舞台にしたサバイバルアクションゲームで、プレイヤーは主人公「柳生十兵衛」となり、様々なキャラクターたちと共に繰り広げる壮大な物語を体験します。特に注目すべきは、物語の中心となる「同士」と呼ばれる4人のキャラクターたちとの絆を深める要素です。
本記事では、『鬼武者2』の魅力や現在実施中のキャンペーンについて詳しく解説します。

同士との絆を深める要素
『鬼武者2』では、プレイヤーが同士たちとの絆を深めることが物語の進行に大きく影響します。特に、各同士の「絆値」が重要な要素となります。絆値が最も高い同士が、物語の展開において重要な役割を果たすことが決まります。
絆を深めるための方法の一つは、「品物の受け渡し」です。公式サイトでは、同士たちとの絆を深めるためのアドバイスがまとめられた企画ページが公開されています。全127種類の品物の中から、各キャラクターの好みに合った品物を選ぶことで、絆値を上げることが可能です。
- オユウの嫌いな品物を渡すと、彼女の反応が変わります。
- 逆に、オユウの好きな品物を渡すと、彼女は喜ぶでしょう。
各同士キャラクターの好みを知るためには、公式サイトを訪れることをお勧めします。自分の選択が物語にどのように影響するかを考えながら、品物を選ぶ楽しさを味わってください。

BAGUSとのコラボレーションキャンペーン
『鬼武者2』は、エンターテインメント空間を提供する「BAGUS」とのコラボレーションキャンペーンを実施中です。このキャンペーンのテーマは「HOSPITALITY & ENTERTAINMENT」であり、洗練された空間で特別な体験を提供することを目指しています。
キャンペーンは、BAGUS公式アプリ会員を対象にしたプレゼント企画を含んでいます。2025年6月22日(日)までの期間中、アプリ内のキャンペーンバナーから応募した方の中から抽選で『鬼武者2』オリジナルフェニックスカードが当たります。さらに、BAGUSのPHOENIX設置店舗限定で、『鬼武者2』オリジナル限定スタイルがもらえるキャンペーンも実施されています。
このコラボレーションにより、インターネットカフェ各店でのポスター掲出やプロモーション動画の放映が行われ、作品の魅力をより多くの人々に伝える機会となっています。

SNSプレゼントキャンペーンの詳細
さらに、『鬼武者2』とBAGUSはSNSを通じたプレゼントキャンペーンも実施しています。このキャンペーンは、2025年6月22日(日)までの期間で行われており、以下の内容が含まれています。
- 公式X: BAGUS公式Xをフォローし、指定ハッシュタグ「#鬼武者2 #バグース」をつけて引用リポストを行うことで、抽選で11名様に『鬼武者2』オリジナルグッズがプレゼントされます。
- 公式Instagram: BAGUS公式Instagramをフォローし、本投稿に「いいね」をすることで、抽選で5名様に『鬼武者2』オリジナルグッズが当たります。
プレゼントの内容には、オリジナルバスタオルやオリジナルTシャツ、オリジナルステッカーなどが含まれています。応募方法は非常に簡単で、SNSを活用することで気軽に参加できるのが魅力です。

早期購入特典と商品概要
『鬼武者2』の早期購入特典も見逃せません。「鬼武者1+2 パック」を早期に購入すると、厳選されたオーケストラBGMとゲームプレイに役立つアイテムパックがセットになった「鬼武者2 – オーケストラBGMセレクションパック」がプレゼントされます。この特典は、2025年6月30日(月)23時59分までに購入した方が対象です。
以下は、『鬼武者2』の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
対応プラットフォーム | PlayStation®4、Nintendo Switch™、Xbox One、Steam |
発売日 | 好評発売中 |
ジャンル | 戦国サバイバルアクション |
プレイ人数 | 1人 |
CEROレーティング | C(15才以上対象) |
価格 | ダウンロード版 3,990円(税込)、鬼武者1+2 パック 4,990円(税込) |
公式サイト | こちら |
リマスター版『鬼武者2』は、従来のファンはもちろん、新しいプレイヤーにも楽しんでいただける内容となっています。さまざまなキャンペーンを通じて、より深く作品の世界を体験することができるでしょう。
この記事では、リマスター版『鬼武者2』の魅力や現在実施中のキャンペーン、早期購入特典について詳しく解説しました。ゲームを通じて、同士たちとの絆を深め、特別な体験を楽しむことができる機会をお見逃しなく。
参考リンク: