9月3日開業!すみっコぐらし遊びスタジオが葛飾に初登場
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 11:25
すみっコぐらし遊び場開設
開催日:9月3日

「すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち」のオープンについて
サンエックス株式会社は、株式会社バンダイナムコエクスペリエンスおよび株式会社バンダイナムコアミューズメントと共同で、人気キャラクター「すみっコぐらし」のあそび場『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』を2025年9月3日(水)にオープンすることを発表しました。これは、関東エリアにおける初出店となります。
この新しいあそびスタジオは、すでに大阪府のららぽーと門真、愛知県のイオンモール大高、北海道のアリオ札幌に続く4店舗目であり、すみっコぐらしのファンにとって待望の施設です。特に注目すべきは、0歳6カ月から2歳未満のお子さまを対象とした“ベビーエリア”が新たに設けられる点です。

施設概要と利用条件
『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』の具体的な情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号 |
オープン日 | 2025年9月3日(水) |
施設面積 | 202.50㎡(61.26坪) |
対象年齢 | 0歳6カ月から12歳までのお子さま向け |
入場条件 | 大人のみの入場は不可。保護者の付き添いがないお子さまの入場も不可。 |
この施設は、子どもたちが楽しく遊べるように設計されており、すみっコぐらしのキャラクターたちをテーマにしたさまざまな遊具やアクティビティが用意されています。親子での楽しい時間を過ごすための理想的な場所となるでしょう。

すみっコぐらしあそびスタジオの魅力
『すみっコぐらしあそびスタジオ』は、子どもから大人まで幅広く愛される「すみっコぐらし」の世界観を体験できる施設です。ここでは、以下のようなアクティビティが楽しめます。
- すべり台やボールプール
- ごっこあそびエリア
- 特別な描き起こしイラストを使用したキャンペーン
特に、すみっコたちをモチーフにした遊具は、子どもたちが夢中になること間違いなしです。また、ファンにはおなじみのシーンを再現したエリアもあり、ここでしか撮影できない特別な写真を残すことができます。

すみっコぐらしのキャラクターについて
「すみっコぐらし」は、2012年に誕生したキャラクターで、「ここがおちつくんです」をテーマにしています。かわいらしい外見とは裏腹に、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターたちが、多くのファンに支持されています。
例えば、電車に乗るときにはすみっこの席を選ぶ、カフェでもできるだけすみっこの席を確保したいという、日本人の心理を体現したキャラクターたちです。これにより、共感を呼び起こし、幅広い年齢層から愛されています。
さらに、すみっコぐらしの最新情報は公式SNSやウェブサイトで随時更新されているため、ファンは常に新しい情報をチェックすることができます。
まとめ
『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は、関東エリア初の出店として注目されています。子どもたちが安心して遊べる環境が整っており、すみっコぐらしの魅力を存分に楽しむことができる場所です。以下に、施設の主要な情報を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち |
所在地 | 東京都葛飾区東金町一丁目10番1号 |
オープン日 | 2025年9月3日(水) |
対象年齢 | 0歳6カ月から12歳まで |
施設面積 | 202.50㎡(61.26坪) |
このように、すみっコぐらしの新たなあそび場が誕生することで、親子での楽しい時間を過ごすことができる機会が増えることが期待されます。すみっコぐらしのファンにとって、訪れる価値のある場所となるでしょう。
参考リンク: