2025年6月24日開始!川越観光に便利な小江戸巡回バス1日券がデジタル化
ベストカレンダー編集部
2025年6月23日 16:46
小江戸巡回バス券発売
開催日:6月24日

RYDEとイーグルバス株式会社が提携開始
2025年6月23日、RYDE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉崎正哉、以下「RYDE」)とイーグルバス株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:谷島賢)は、埼玉県内の交通事業者として初めて「RYDE PASS」を導入することを発表しました。この取り組みは、RYDEが提供するモビリティプラットフォーム「RYD EPASS」を活用し、2025年6月24日(火)より同社初のデジタル乗車券「小江戸巡回バス1日フリー乗車券」の販売を開始します。

RYDE PASS導入の目的と効果
RYDE PASSの導入により、キャッシュレス決済による業務の効率化が実現します。これにより、データを活用したプロモーション施策が可能となり、埼玉県内外のお客様の利用促進にも繋がることが期待されています。具体的には、次のようなメリットがあります。
- 業務の効率化:キャッシュレス決済を導入することで、現金の取り扱いや管理が不要になります。
- プロモーション施策の強化:データ分析を通じて、ターゲットに応じた効果的なプロモーションが可能です。
- 利用促進:手軽に利用できるデジタル乗車券の提供により、観光客や地元の利用者の増加が見込まれます。

「小江戸巡回バス1日フリー乗車券」の詳細
新たに発売される「小江戸巡回バス1日フリー乗車券」は、川越市の観光をより便利に楽しむためのチケットです。以下にその詳細を示します。
項目 | 詳細 |
---|---|
路線名 | 小江戸巡回バス |
発着地点 | 川越駅西口 |
運行ルート | 蔵の街・氷川神社・喜多院・菓子屋横丁など主要観光スポットを一周 |
利便性 | どのバス停からも観光名所へ徒歩1分以内 |
車両 | 街並みに調和するクラシックなボンネットバス |
特典 | 1日フリー乗車券を協賛店で提示すると、お食事やお土産購入時の割引、観光施設入館料優待など多数あり |
発売開始時期 | 2025年6月24日(火) |
金額 | 大人600円 / 小人300円 |
対象商品URL | こちらから購入できます |
RYDE PASSの利用方法
「RYDE PASS」は、RYDE PASSアプリを通じて簡単に購入可能です。購入後は、スマートフォンの画面上でチケットを提示するだけで利用できます。これにより、紙のチケットを持ち歩く必要がなく、スムーズな移動を実現します。
RYDE PASSは、鉄道、バス、路面電車、旅客船など、様々な交通機関の乗車券をデジタル化することを目的としたプラットフォームであり、事業の大小や対象地域を問わず導入が可能です。システム開発が不要なため、企業様の負担を軽減し、誰でも簡単にデジタルチケットの運用を始めることができます。
RYDE株式会社について
RYDE株式会社は、「世のため、人の移動のため。」をヴィジョンに掲げ、デジタルの力を通じて、まちの移動をよりわかりやすく、簡単に、楽しくすることを目指しています。地域公共交通のデジタル化を通じた社会のリデザインをミッションとし、次世代に向けた地域公共交通の変革と持続可能な社会の実現に向けて、日々取り組んでいます。
会社情報は以下の通りです。
- 会社名:RYDE株式会社
- 所在地:東京都渋谷区代官山町20番23号 Forestgate Daikanyama MAIN棟3F
- 代表取締役:杉崎正哉
- 設立:2019年9月
- 事業内容:二次交通に特化したモビリティプラットフォームRYDE PASSの企画・運営
まとめ
RYDE株式会社とイーグルバス株式会社の提携により、埼玉県の観光をより便利にする「小江戸巡回バス1日フリー乗車券」が登場します。このデジタル乗車券は、キャッシュレス決済による業務効率化やデータを活用したプロモーション施策の実施を可能にし、観光客の利用促進に寄与します。
以下に、今回の発表内容をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
提携企業 | RYDE株式会社、イーグルバス株式会社 |
発売開始日 | 2025年6月24日 |
商品名 | 小江戸巡回バス1日フリー乗車券 |
価格 | 大人600円 / 小人300円 |
購入方法 | RYDE PASSアプリにて購入 |
運行ルート | 川越市の主要観光スポットを一周 |
このように、RYDEとイーグルバスの提携は、埼玉県の交通事業に新たな風を吹き込み、観光の利便性を向上させることが期待されています。
参考リンク: