6月23日発表!MINAMIが甲府ジュエリーアンバサダーに2年連続就任

甲府ジュエリーアンバサダー就任

開催日:6月23日

甲府ジュエリーアンバサダー就任
MINAMIって誰でなんで甲府ジュエリーのアンバサダーになったの?
MINAMIは山梨県在住でSNSフォロワー500万人超のティーンのカリスマ。甲府ジュエリーの魅力を若者や世界に発信するため、2年連続でアンバサダーに就任しました。
甲府ジュエリー×TGCプロジェクトって何を目指しているの?
宝石のまち甲府の魅力を世界に発信し、次世代のジュエリー産業の担い手を育成。地域活性化やサステナブルなジュエリーの普及も目指す取り組みです。

甲府ジュエリー×TGCプロジェクトの新たな展開

2025年6月23日、株式会社W TOKYOが主催する「甲府ジュエリー×TGCプロジェクト」のアンバサダーに、山梨県在住でSNS総フォロワー数500万人超えのティーンのカリスマ、MINAMIが就任したことが発表されました。MINAMIは昨年に引き続き、2年連続でこの役割を担うこととなります。このプロジェクトは、甲府市との協働により、宝石のまち甲府の魅力を世界に向けて発信することを目的としています。

この日の委嘱状交付式は甲府市役所で行われ、樋口雄一甲府市長をはじめとする関係者が出席しました。MINAMIは華やかなスタイリングで登場し、彼女の持つ影響力を通じて甲府ジュエリーの魅力を伝える重要な役割を果たします。

【甲府ジュエリー×TGCプロジェクト】山梨県在住でSNS総フォロワー数500万人超えのティーンのカリスマMINAMIが2年連続でアンバサダーに就任!煌めく宝石を身につけた華やかなスタイリングで登場! 画像 2

甲府市のジュエリー産業の背景

甲府市は、観光地として名高い御嶽昇仙峡周辺での水晶の産出から始まり、江戸時代中期に水晶加工の技術が伝えられました。以来、現在に至るまで高い技術が受け継がれ、ジュエリーに関する様々な業種が集積しています。具体的には、美術彫刻、原石の研磨加工、貴金属加工などが行われており、国内外へ流通を担う企業も多く存在します。

近年では、環境に優しい「サステナブルジュエリー」にも挑戦しており、水素バーナーを使用した金属加工や宝石の端材を再利用した装飾など、持続可能な発展を目指しています。これにより、甲府市は“宝石のまち”としての地位を確立し、さらなる発展を続けています。

【甲府ジュエリー×TGCプロジェクト】山梨県在住でSNS総フォロワー数500万人超えのティーンのカリスマMINAMIが2年連続でアンバサダーに就任!煌めく宝石を身につけた華やかなスタイリングで登場! 画像 3

MINAMIの役割と今後の活動

MINAMIは、2022年の東京ガールズコレクションのステージを皮切りに、甲府ジュエリーを世界に発信するためのプロジェクトに参加しています。2024年9月に開催された『マイナビ TGC 2024 A/W』や2025年4月の『マイナビTGC 大阪・関西万博』では、甲府ジュエリーを身につけたMINAMIがランウェイを披露し、その魅力を最大限に発信しました。

委嘱状交付式では、樋口市長が今後の活動について「昨年初めて開催したジュエリーデザインコンテスト、『宝石のまち甲府ジュエリー甲子園』の全国大会を実施予定です。このイベントを通じて、高校生の想像力や才能を育み、ジュエリー産業への関心を高めていきたい」と述べました。

【甲府ジュエリー×TGCプロジェクト】山梨県在住でSNS総フォロワー数500万人超えのティーンのカリスマMINAMIが2年連続でアンバサダーに就任!煌めく宝石を身につけた華やかなスタイリングで登場! 画像 4

委嘱状交付式の詳細

委嘱状交付式は、2025年6月23日(月)の13:30から14:00にかけて、甲府市役所5F市長応接室で行われました。登壇者には、以下の方々が含まれています。

  • 樋口雄一(甲府市長)
  • 奥原崇(甲府副市長)
  • 山本丹一(甲府市産業部長)
  • 進藤中(甲府商工会議所会頭)
  • 柳本力(山梨県ジュエリー協会理事長)
  • MINAMI(甲府ジュエリーアンバサダー)

MINAMIは、フリルが特徴の華やかなミニ丈ワンピースを着用し、胸元では2WAYで表情を変えるライスパールネックレスを優雅に揺らし、耳元にはK18のルビーとブルームーンストーンのピアス、手元にはムーンストーンとパールをあしらったブレスレット、さらにピンクサファイアのK18リングを身につけて登場しました。

彼女は「昨年に引き続き、こうしてアンバサダーを務めることができて、とても光栄です。これまでよりももっとステージやSNSを通して、甲府ジュエリーの魅力を発信していけるように頑張りたいです」と語り、今後の活動への意気込みを示しました。

東京ガールズコレクションとその意義

東京ガールズコレクション(TGC)は、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに、2005年から年2回開催されているファッションイベントです。このイベントには、モデルやタレント、アーティスト、動画クリエイターなどのトップインフルエンサーが集まり、認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタとして知られています。

TGCは、リアルとオンラインを通じた総体感人数がのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーと連携し、ファッションショーの枠を超えたコンテンツ開発やブランディングのプラットフォームとして機能しています。また、国際連合や政府、官公庁と連携し、SDGs推進や地方創生などの社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割も担っています。

イベント名 日付 場所 登壇者
甲府ジュエリーアンバサダー委嘱状交付式 2025年6月23日 甲府市役所 5F 市長応接室 樋口雄一、奥原崇、山本丹一、進藤中、柳本力、MINAMI

以上の内容から、甲府ジュエリー×TGCプロジェクトは、地域の魅力を発信するだけでなく、次世代の担い手を育成し、ジュエリー産業の発展に寄与する重要な取り組みであることがわかります。MINAMIの活動を通じて、より多くの人々に甲府ジュエリーの魅力が伝わることが期待されます。