3月12日の歴史上のできごと

3月12日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
3月12日の歴史上のできごと
- 538年東ゴート王ウィティギスがローマの包囲を解きラヴェンナに退却。
- 1622年イエズス会を創始したイグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエルが列聖される。
- 1689年ウィリアマイト戦争が始まる。
- 1832年バレエ作品『ラ・シルフィード』が初演。
- 1876年官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告。
- 1894年ミシシッピ州ヴィックスバーグで瓶詰コカ・コーラが初めて販売される。
- 1896年人夫が客車を押す豆相人車鉄道が、小田原〜吉浜〜熱海間に(24.8km、所要4時間)で開通。
- 1910年暴風雪により千葉県銚子沖で漁船83隻が遭難。1055人死亡。
- 1912年アメリカでジュリエット・ローがガールスカウトを創立。
- 1912年外国人観光客向けの旅行案内所としてジャパン・ツーリスト・ビューロー(現・日本交通公社・ジェイティービー)が創立。
- 1917年第一次世界大戦: 第十次イゾンツォの戦い。
- 1918年ロシアがモスクワに遷都、サンクトペテルブルクへの遷都から215年ぶりにモスクワがロシアの首都となる。
- 1929年現存する日本最古の索道吉野山ロープウェイが奈良県吉野町で開業。
- 1930年マハトマ・ガンディーが塩の行進を開始。
- 1933年フランクリン・ルーズベルト米大統領が初の炉辺談話を行う。
- 1934年友鶴事件が起こる。
- 1936年中谷宇吉郎が雪の結晶の作製に成功。
- 1936年ソ蒙相互援助議定書締結。
- 1938年第二次世界大戦: ドイツ軍がオーストリアに進駐。翌日、ドイツへの併合(アンシュルス)を宣言。
- 1940年冬戦争停戦:モスクワ講和条約が締結される。
- 1945年第二次世界大戦: フランス領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シハヌーク国王にカンボジアの独立を宣言させる。
- 1945年第二次世界大戦・日本本土空襲: 名古屋市街地に標的とする最大の空襲。
- 1947年アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが共産主義封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表。
- 1948年最高裁判所で「死刑制度は日本国憲法下でも合憲」という判決が出る。(死刑制度合憲判決事件)
- 1968年モーリシャスがイギリスから独立。 [出典] “モーリシャス共和国(Republic of Mauritius)”. 外務省. 2023年3月25日閲覧。
- 1972年東武東上線成増駅前にモスバーガーの第1号実験店舗が開店。
- 1974年小野田寛郎がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還。
- 1984年高松地裁で財田川事件に対して再審無罪の判決。
- 1993年北朝鮮が核拡散防止条約を脱退。 [出典] “外交安保専門家55%「30年以内の北核解決は不可能」…「独自の核保有」反対62%”. 中央日報 (2023年3月24日). 2023年3月25日閲覧。
- 1994年イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。
- 1996年ホテル日航東京(現ヒルトン東京お台場)が東京都港区お台場に開業。
- 1999年ワルシャワ条約機構の一員であったチェコ、ハンガリー、ポーランドが北大西洋条約機構 (NATO) に加盟。
- 2001年アフガニスタン・バーミヤーンの巨大石仏が、ターリバーンにより破壊されたことをユネスコが確認。
- 2003年ゾラン・ジンジッチ暗殺事件: セルビア首相ゾラン・ジンジッチが、スロボダン・ミロシェヴィッチ前ユーゴスラビア大統領配下の秘密警察関係者により暗殺される。
- 2004年韓国国会が盧武鉉大統領の弾劾を決議。
- 2007年京都府木津川市が市制施行。
- 2009年ラトビア議会がヴァルディス・ドムブロフスキス元財務相の首相就任を承認。
- 2010年寝台特急「北陸」がこの日発の運行限りで廃止。また、夜行列車「能登」は臨時列車化となる。首都圏-北陸間の在来線優等列車が消滅。
- 2011年九州新幹線博多駅 - 新八代駅間が開業し、 鹿児島ルートが全通。前日の3月11日に起きた東日本大震災の影響で開業イベントが中止された。 [出典] “九州新幹線が全線開業”. 時事通信社. 2023年3月25日閲覧。
- 2011年
- 2011年東日本大震災・福島第一原子力発電所事故: 福島県にある東京電力福島第一原子力発電所の1号機が水素爆発。 [出典] “官房長官 1号機の爆発を説明”. NHK (2011年3月12日). 2023年3月25日閲覧。
- 2015年寝台特急「トワイライトエクスプレス」がこの日の運行をもって廃止。大阪と東北・北海道間の寝台特急が消滅。
- 2018年USバングラ航空211便着陸失敗事故が発生。
- 2021年V6がデビュー26周年を迎える11月1日に解散する事が発表される
-
- 2023年10日のシリコンバレーバンクに続きシグネチャー・バンクが経営破綻。